漫画「脳外科医 竹田くん」の作者、ついに正体を明かし声明を発表

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
とりいそぎ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
被害者の家族


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
無能すぎるやろゴミ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
腰ドリルされた身内でようあれ描けたな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>4
首じゃなかったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どうやってあんな内部事情知れたんや?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>7
被害者親族としての聞き込みやありとあらゆる資料に目を通したようだな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
開示請求されててくさ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
内部事情に詳しそうだったけど医療関係者だったりするんかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どんな精神状態で描いたんやろ
ワイなら書きながらいらついてはぎしりして歯がおれそう


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
神経ぐるぐる巻きにされた人の身内が神経ぐるぐる巻きの絵を普通に描けるのなかなかに狂気の域に達してる


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大げさに書いてあるだけやからな
部外者やろなと思ってたよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
見てきたけどただ親族なのにすごい調査力やな日本のジャーナリストは見習えよ
あと開示されても実害はないぞなの草


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>21
ほんまそれ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
開示されたところでどうもならんわな
内容的に公益性も高い


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
無敵の人はいざというとき役に立たねえな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本に国士はおらんのか


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これ巡り巡って「竹田くんのモデル」アカウントが本人だったってことにならない?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>28
1月22日の被害者のことを異常なまでに恨んでいたしほぼ本当松


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これって開示したらガチの被害者親族やったから裁判諦めたんかな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
てっきりコアラが書いてると思ってた


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
こういう余計なことしたら罪重くなるのになあ



38:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ようはつまり腰ドリルしたらその親族に漫画描かれて俺は潰された!!俺は被害者だ!!ってので頭の中いっぱいだったんだな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
竹田くん開き直ってガーシー気取ろうとしてたんだ
知らんかった


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
絵柄とは裏腹に悲痛な遺族の告発漫画だったんだなって
漫画は何年も前からあった気がするが遂に成就したんやな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
こういうのがジャーナリズムよな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>42
本来はそれで飯食ってる奴らの仕事やな
使えへんゴミばっかやから自分でやらなアカンかったわけや


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
逆に親族が医療事故でやられてたら そういう復讐心を持つのも当たり前だと思うんだが…
一切反省の方向にならないどころか、中学生とか言い始めて怖い


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>49
何のリスクも恐れないただの正義感だって言うなら中学生やろ
被害者の関係者の復讐に決まってるって言いたいんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ぶっちゃけ復讐の方法として「漫画にする」は極めて理性的だしなんなら竹田くん一人のせいにしてないことに手心すらある


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>54
こういう明らかに未熟な医師に執刀させてしまう病院にも大きな問題あるよな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>54
遺族でありながら不条理ギャグ漫画としての面白さを冷静に保ってるの凄いよな
普通は怒りが滲み出てもおかしくないのに


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>54
病院がまともならこんなガイジ追い出しとるはずやしそら病院にもかなり責任あるわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
作者の頭の良さが伝わってくるもんな
漫画も軽く読めて誰が読んでも分かりやすくてちゃんと面白い


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
本にして出版しませんかとか当然のように来てたけど全部蹴ってたのすごすぎる


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ほんまだったら可哀想だけどアカンやろな
日本では告発は悪みたいなとこある


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>68
告発してくれて感謝しとる市民も結構おるやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
漫画も声明文も明瞭で分かりやすいこの被害者家族さん何者や
声明文は弁護士が書いてる可能性もあるが知性を感じる


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ワイは病院内の権力争いで敵対側がプロに依頼して作らせたのかと思ってたわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
竹田くんがなんか発信すればするほど漫画がガチっぽいなってなるの草


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
第三者視点から描かれた漫画がまさか当事者の遺族とは思わなかったなぁ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ドラマ化出来る展開


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
素材がおもろいとはいえ普通に漫画として読ませるのすごいよね



84:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
復讐という言葉で表しきれない


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
病院関係者じゃなくて被害者遺族がやってたのか
オーザックとか駐車場で納車式とかよく知れたな



89:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まあテレビで本名が出た時点である程度目的は達成したんちゃうか
漫画がなかったら多分それも叶わなかったろ
不起訴なのは不服だろうけど


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
クソみたいなフリーの木っ端記者みたいなのが痛い自己紹介してチヤホヤしてるのほんまゾワゾワする


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
古荒も実在の人をモデルにしたんか?
それともわかりやすい様に架空の立ち位置として古荒を出したんか?


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>93
竹田くんの他にもう一人訴えられてた医師がいたからそれがコアラちゃうの?


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
善悪を超えた凄みを感じる


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
しかしこんなんでも医師免許取り上げられないんやから凄いよなあ
教員免許もだけど


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
斎藤元彦
ビッグモーター副社長

脳外科医竹田くん

こいつらを1つの高校が排出したという事実


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ここに来て実は無免許とか特大の爆弾出てこねぇかな


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
手術を受ける前に執刀医の名前でググるってのが当たり前になるのがええんちゃうんか


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>103
脳内出血とかで意識失って知らん間に武田くんに執刀されてるパターンもあり得るぜ


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>103
バカだろ
救急だったら医者なんて選べねぇよ


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
竹田くんどんな青春送ってたのか興味ある


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
被害者側とは思わなかった


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
徳洲会はなんでこんなのを受け入れるどころか
かばおうとしてるんや


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>112
あんまり庇うとフジの二の舞になる可能性もあるよな


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>112
救急も外科も不人気診療科で医者集まらんから


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>112
履歴書や面接だけは立派なんや


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
NHKのドキュメンタリーでやれ


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>115
やらんかったけ?
なんかドリル神経巻き取るやつ見たんやけど
トラウマになったわ



121:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
テレビもそうだが病院の闇を明るみに出すのはいいことや
いつまでも昭和の古き悪き文化を続けていってはいけない


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
竹田くんは女関係はなにもないんか?
ナルシストだからなにもないタイプ?


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
緊急に一番向かないであろう人物を厳選した挙句に就かせるのってどうなん?


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
あの漫画の内容が全部事実に基づいてるとしたら怖すぎないか


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
未加工の神経ドリルスパゲティみたあとにそれを漫画でコメディタッチで描くのやばすぎ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
精神科医やと朝倉病院事件ってのがあるで


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>135
メンクリでいいじゃん


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ペンは銃より強し
正しい復讐のスタンス
山上も銃ではなくペンを握るべきだった


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
そのうち悪徳弁護士にそそのかされて遺族側を訴え始めそう


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>138
竹田くんの作者は分かってるから訴える準備してるって書いてたぞ


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
最初の敵がラスボスだった熱い展開け


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
確かに竹田くんの前では生命は平等


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>145
竹田君は神が人類に下した罰だった…?


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
お勉強以外全てが未熟な人間ってたまにおるよな


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
前から思ってたけど手術ミスに対する医者のリスクしょぼすぎるよな
こういうやつまだ沢山いると思うよ
手術下手な医者のが圧倒的に多いわ


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>155
直近の手術と今までの手術回数義務つけてほしいよな
専門のくせに手術に明らか慣れてない医者いるからな


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>155
ペーパーテスト通過すれば医師になれるんだもんな
ピンキリすぎて公的な技能ランク制度みたいの導入して欲しいわ


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これ漫画的に面白いこと自体がすごいよな


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>159
ものすごいギリギリのバランスの漫画だと思う読みやすさを重視してるのが本当にすごい後半の市の話になると竹田くんの外の話になるから分かりにくいけど


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
竹田くんはほんまにやりすぎやけど宝くじ当たるよりも手術失敗する確率のが高いのは当たり前なんや
どうしても失敗が許せないなら手術なんか受けたらあかんで


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
武田は病院のせいにしてたけど
たしかにあんな下手くそにずっと手術やらしてた病院はイカれてるよな


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>183
実害を加えてるのは竹田くんやけどほんまにやばいのは古荒やな


184:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
カツドンチャンネルの漫画描いてるヤツやろ
ギュウドンとかいう


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ダイジョーブ博士よりあかんやろこんな成功率


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738757563
未分類