
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
今年入ってから呪われてる
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
藤原紀香定期
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
トースターてなかなか壊れんのに
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
10年持ったからセーフか
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ええな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ハッピーイースター
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
pcはインテル6700kや
まだ10年経っとらん
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
トイレとクーラー壊れたワイよりマシ
急に10万飛んだ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
同時に買うと、寿命も同じくらいにくるやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>9
これなあ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
一人暮らし11年目って関係あんの?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
壊れるときは一気に壊れるよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>11
ほんそれ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
生命に関わらなくてええやん
ウチのエアコン最近動き怪しくてマジ恐怖や壊れたら死ぬ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
エアコン止まったら死ぬわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
この時期に冷蔵庫が壊れるのが1番地獄
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ、電化製品が壊れた事がなくて泣く
最年長は電子レンジの35年
今の電子レンジは早く温まるんか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>15
レンジ機能だけで言えば大して変わらん
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
詰みやん
ワイのsandyがまだぴんぴんしとるのに
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
コンデンサの寿命が10年くらいだからな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
18年目やけど現役
家電セットみたいなので買ったけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
初見は冷蔵庫洗濯機やろ赤ちゃんか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750171923