0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
クイズヘキサゴンのメンバーが歌っていた奴ですね
これがメンタリズムです
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
うん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
スーパーパワーなんだよぁ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
何故わかったし
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
矢口
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ウィーアーのカバーしたやつ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起のやつめっちゃ好きやったわ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>7
わかるメンス
0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>7
あれいいよな
0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>7
文句なしにカッコええわ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
そらそうよ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
最クソでアレ以外はない
0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
元木も歌っているという事実
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
作画も歌もやる気ないV6のやつ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
風を感じよう
0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ウィーアーの東方神起きらい
share the worldの東方神起だいすき
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
当時はそれで実況盛り上がってからええやろ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起はShareTheWorldでお釣りくるからセーフ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
我慢できなくてウォンピースって言っちゃうの草
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
いっぱいありすぎてわからん
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
当たってるすげえ
0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ボンボンブランコのボンボヤージュ
多分一番好き
0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ビリーブ以外クソだろ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
朝に移ってからはゴミ多い
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
今のOPもいい加減変えてくんねぇかな
状況と合ってねぇんだわ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
風を感じよはタイミングが悪すぎたのもある
エースが捕まってインペルダウン編だったしフォクシーのところだったら許されたよな
0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
サントラとかアルバムも風をさがして未収録バージョン出してクレメンス
0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
和の国編は歌なしで三味線の音楽だけとかの方がカッコよくて良かったな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
BON VOYAGEのこれから冒険始まる感は異常
0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>27
過去流れるパートすき
0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ヘキサゴンファミリーやろ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
正論は伸びない
0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ユーロビートをカバーしたやつすこ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
逆にこれ当たらん奴いないだろ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起が名曲すぎたからヘキサゴンのは落差えぐかった
0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起のウィーアークソ
東方神起のオリジナルすき
0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
氣志團のウィーキャンやろ
ゾウとかいうクソしょーもないとこで貴重なウィーシリーズを消費した
0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>36
ウィーシリーズの流れってあったん?
全く知らんかった
0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
安室のはどっちもいい曲だったわ
0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方のはサビでルフィとハンコックが向き合うとこ好きだった
0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
頂上決戦という一大イベントを糞にしやがって
0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
2年後シャボンディのウィーアーオマージュみたいなやつは当時好きだった
0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
最初に語りから始まらないOPはクソ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
いちばん良いOP結局なんなんだよ
なんだかんだで最初のやつか?
0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
安室奈美恵の曲の雰囲気好きやった
0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ウィーアー(東方神起)
0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
てかOPのクソさもやけどあの時期の作画絶頂最悪期やったよな
頂上戦争編を今の作画で全部作り直したらかなりバズって新規入ってくると思うわ
0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>47
鬼滅効果やな
明らかにアニメ界に貢献してるわ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>47
質よりとにかく毎週ダラダラ続けることを最優先にしてたよな
0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
毎週毎週「エースを返せ~!😠」やり続けてたのもイラつきポイント高い
0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
D51すこ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
いちばんいいOPっつっても、OPありすぎてバラバラになるだろうしなあ
個人的にはやっぱりONE DAYだっけ、あれかな
歌ってるやつ逮捕かなんかされたけど
0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ワンピースといえば流石にペラペラすぎるんだよなあれ
0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
AAAもなかなかクソだろ
0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>54
間奏中の掛け合いセリフがなければ好きな方だわ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
EDはしょうちのすけやろなあ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
朝に移動してからまともに見てないかはハズレはあんまないイメージやわ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
2年後以降のopでいいのあるんか?
0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>57
Da-iCE のやつ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>57
映画中はop新時代だったから新時代や
0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>57
HOPE
0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
正直あの曲歌詞は好きやで
0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ボンバーヤー
0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
風を感じようー
0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ネットに全然毒されてない普通のワンピファンのトッモでさえ苦言呈してて草生えた
0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ここまでココロの地図なし
0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起の初代のカバーはゴミ その次のやつすこ
0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ワイ25歳、junglePが一番好き
0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ウィーキャン定期
0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
D-51のやつめっちゃ爽やかで良かったわ
0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
アレ以外挙げてる奴絶対逆張りだろ
0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
僕らは今探しはじめた~
って歌いだしのやつ曲名忘れたけど好きだった
0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>76
ヒカリヘ
0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
AAAのアレ
0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
アニメ中にメモリーズ流されたら泣くわ
0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>78
最終回にmemories流れたら
絶対号泣する自信がある
0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
逆に歴代トップはなんや
やっぱりbeliveか
0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>79
ココロのちずや
0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>79
ヒカリへかone dayも捨てがたい
0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
そう考えるとワンピースのOPってめちゃめちゃ良いってのは少ないけどクソゴミってのも少ないな
0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
頂上戦争編の犯罪者のOPすき
0086:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
さあーゆこうー(敗北者グラグラ壁ドン)
これすき
0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>86
わかる 能力不明やから飛んでるだけのドフラミンゴもすき
0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ここ5年くらいでいいのはないんか
もうまったく見てないから分からんぞ
0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>87
作画補正もあるがワノ国のOPはどれもレベル高い
0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
逮捕されたやつの歌ほんますこ
0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ShareTheWorldの頃は原作のストックがマジで足りなくなってて本編を短くする都合でOP2分半になってるんだよな
でも全然苦痛にならない2分半
0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>89
本編が一番面白かった頃だからな
0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
よくわかったな正解や
0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ヘキサゴンファミリーのクソオープニングの時って
敗北者の時よな
0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
風を感じよう→わかる
風を感じるんだあああ→?
0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>97
取り消せよ、今のOP
0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
風を感じようはシリアスな時期やったのとヘキサゴンメンバーが歌ってるっていう事実から嫌悪感が生まれるだけで曲自体はええと思うわ
空島あたりで起用されてたら名OPやろ
0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
aboの新時代とかいうクソ曲も大概だよね
これイイって言ってるやつ頭おかしい
0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起はカバーもオリジナルも含め映像にボスラッシュあるのが強い
あんなんするだけで男の子は熱くなれるのに
0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
AAAのOPは途中で映像変わったよな
ドフラファミリーのメンバーに尺割かれるような構成になってた
0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ヘキサゴンのとこからワンピ見始めたから何とも思わんかったな
ちなボンボヤージュが好き
0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
イェイ!イェイ!イェイ!フーーーーwww
0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
逆に最近のopでいい曲なんてあるか?
0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>106
人気ないけど今のOPワイはすきやで
白ヒゲロックスロジャーシャンクスの最初の映像だけでいいんだよ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>106
ワノ国は今のとこ全部ええやろ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
要所要所で
memories流すのって
制作側がこの曲は大事な曲って認識してるんやろな
そういうワンピース愛好き
0121:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>107
アラバスタ編の最後で流してたのは覚えてるけど
他の時にも流してたんか
0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
エースが処刑されそうな時期の歌なのに妙に明るいのがな
0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
安室奈美恵の奴すき
0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ヒカリへボンボヤージュココロの地図あたりが最高
0111:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
安室のやつと糞Da-iCE
0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
あれもインペルダウン編の雰囲気に合ってなかっただけで曲自体が最悪ってほどやないやろ
0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ココロの地図とかいうカクのシーンがかっこいいOP
0116:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ウィーアーから心の地図までの流れ最高やろ
0117:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
スゥパァパウァすき
0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
イエスwウィーキャスーパーパーワーズw
↑舐めとんのか
0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
逮捕された奴のOPかっこよくて好き
0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
大槻真希ってもっと評価されてええよな
ワンピースアニメのレジェンドやろ
0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起の曲しかないだろ
Kpopの時点で最底辺なのは確実
0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起のウィーアーでクソ盛り下げてからのShare the Worldでの覚醒好き
0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
タキツバのやつ曲も映像も微妙で嫌いやわ
0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ここまで名前出てこないタッキー&翼
0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
かぶったw
0129:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
よく考察で東海グランドラインは新世界とリンクしとる言われてるからW7編とエッグヘッドがリンクしてるならココロの地図が流れたりしたら熱いのにな
ルッチがクソ雑魚になってるけど
0131:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
映画ならNEWS
0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ジャングルPが一番好き
0134:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
まぶしくてのクソダサPVすこ
0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>134
見てみたら想像の倍おもろかった
0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ワンピとかナルトはこうやってOP談義できるからいいよな
こちとら何年も延々と大地を踏みしめてるわ
0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>135
でも新ハンタには表裏一体があるから
0136:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ボンボンブランコガチでナンバーワンやろ
0137:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
なんやねんこのウィーアーは…もうワンピ歌わんといてくれ→見えない壁の向こう側に待っている君がいる😭
0140:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
すまんウィーゴーで止まってる
0141:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
サビ前に一味の悲惨な過去流れるOP好き
0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
2年後からOPゴミしかない
0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
のど自慢ウィーアーやん
0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
メモリーズは殿堂入りとして走ってるだけのEDとかしょうちのすけも流れんかな
上原の曲も好きなんやけど…
0151:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東映暗黒期の映像含めてウィーキャンが一番酷い
スーパーパワーは一部良いだけマシやな
0153:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
ワノ国編のOP全部好きだけど流石にそろそろ変えて欲しいわ
ギア5解禁まで焦らしとるんやろか
0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起のウィーアー
もう一つの方は好き
0156:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
東方神起の黄猿の絶望感が素晴らしい
0157:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
やり続けることに必ず意味があるから
0158:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>157
これほんと嫌い
0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
誰にも似てない夢のかたちを
大好き
0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
矢口やろ
なんか知らんけどクソ長かったし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687054916