
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
氷河期世代なんでキレないん?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キレる元気もない
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
氷河期バーカーだから
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なお物価が上がってるので氷河期世代の若い頃の方が何倍も贅沢に過ごせました😅
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>4
それは無いな
カーシェアも、LCCも無い
メシ代が少し安い位で贅沢品は高かった
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>4
>>5
そうやって自分に言い聞かせてるんやな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
1時的には良く見えても労働力減少の国力衰退は止まらないから
むしろこれからを生きなければ行けない20歳以下くらは可哀想やぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>5
氷河期は貧乏でもまともに生きれる最後の世代やろな
Z世代は必死に頑張ってやっと氷河期の並以下の人生
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ちょうど今の管理職が氷河期世代やろ
大手なら氷河期勝ち抜いた有能組やし
当然相応の報酬もらってるから羨ましがるわけないやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
実質賃金考えたらどうなんやろね
30万なんてほんの一部やろし初任給手取り20万未満のとことか普通に苦しそう
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
もうキレるエネルギーがない
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>15
ほんま可哀想な世代なんやな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
隣の庭見て一喜一憂するほど浅はかじゃないから
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
固定残業60時間とか付いてるんやろ
金がもらえれば何でもいいって人にはいいかもしれんけどバカみたいに残業や休出扨せられるのもしんどいよな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>18
ワイ最近残業少なくて給料足りないから固定残業がええわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ゆとりの方がきついのでは?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
年収1000万超えてるけど人生なんも楽しくないで
金なんて程々でいいんだよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
中小は30万超えないやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
入社した時はそれが普通やったし今はそれなりに給料もらえてるからどうでもいいわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
初任給30万ってプロパガンダよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
初任給高くてもボーナス減らしてトントンや
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
MARCH関関同立と入りやすい模様
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740795051