1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
学校の先生
三児の父
早稲田大学卒などになった模様
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
とても悲しい
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イッチは?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>3
通信制高校卒無職
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
悲しいなあ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イッチはかっこ悪くないよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
せやろか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
神は死んだ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ハッピーエンドになる漫画の主人公だったらどうするかと考えてみたらどうかな?
逆算するの
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
空知英秋先生だったらイッチをどう描くかな?って
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
悲しいね
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
絶対に最後は笑えて泣けるハッピーエンドに描いてくれるだろ?
やってみようよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ほんまはイッチはエリートなんやろ
知ってるで
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめられてて学校いかなくなったから勉強めちゃくちゃしたってオチやろ
多分イッチは東大卒やで
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
大丈夫、イッチには子供はできないから負の連鎖はここで止まるよ☺️
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ダサくても無様でもいいやん
寧ろそういう過去を乗り越えた人の方が何百倍もかっこいいよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめ受けても通い続けた
しかしセルフネグレクト等酷くなった
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
お前ら悪魔かよ…
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
現実なんてこんなもんよな
で、「昔はワイも悪かったなぁ」で勝手に思い出にするんよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
過去イジメた奴合法的に頃せる法律できんかなー
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>36
いじめて来たやつな
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>36
呪い
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イッチはええやつやで
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
😅異世界系とか好きそう
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まあいじめられるやつも悪いやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>42
それはないやろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
自分は誰にも嫌な思いさせてないと思ってる?
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>45
じゃあ嫌な思いさせられたら人生ぶっ壊れるまでイジメてええんやな?
ワイはお前から嫌な思いさせられたから死ぬまで詰めるけど大丈夫?
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
マーテルに結婚相手がいるような言い方はNG
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
マーテル自称ってだいぶおこがましな
女神とか痛すぎる
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
弱いからいじめられる
強いからいじめることができる
残等や
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いきなり全てを漫画の様にかっこ良くするのはハードル高いから小さな事からイメージして練習する
例えばイッチが過去に迷惑系YouTuberしていたとしたら奈良公園へ行って鹿に悪さする奴等を叱りつけるとか
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イジメやる奴は自分の利益に対して貪欲やろうから
それをモチベに変換できたら成功するやろな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
悔しいなら今から会いに行けばええやん
その周りの人達に「この人にいじめられてました」って
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いい人生を送ろうという人と
得する人生を送ろうという人は
似てるようで違うよな
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめっ子は学校という社会の中の強者やからな
そらそうよ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
出来るだけやればいい
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
もし過去にイッチが好きな子の前でウンコ漏らした嫌な記憶があるならそれを忘れさせるくらい何かで頑張るとか
そしたら漫画の主人公みたいにハッピーエンドに出来る
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
変にいじめられっこの肯定とかあるけどそもそも学校の負け組で弱者やという感覚は忘れるべきじゃない
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
利益に対するモチベは高いが
人格が高い訳じゃない
主観しか持たず客観で判断できない人は
独りよがりに陥る可能性も高い
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイなんの理由も無く虐められる
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>84
かわいそう
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>84
理由はあるんやで
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
虐められる奴って虐められるべくして虐められてるよな
野生動物が群れの存続のために個を淘汰するのと同じ
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
要は自己肯定が出来れば良い
それはどんな悲惨な人生でも出来る
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イッチおらんのか?
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめるやつは精神異常っていうけど
こういうの見ると本当か?ってなるな
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>92
うつ病、発達、統失とかみたいにわかりやすく精神に異常をきたしてる訳ではないからな
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
学校で弱者になっちゃうようなら人との関わり絶って自分の得意な事や勉強にして
周りが落ち着きのある年齢になってから世間に出ても良いような気がしてる
これもスタディや
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
虐められる奴の方が異常なこと多いよな
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ちなみに原因はなんなんや?
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イーロン・マスクも苛められっ子だった
気を失うまで暴行を受けていたほど
普通ならイッチの様に一生トラウマを引きずってバッドエンドになる所を漫画の主人公の様に逆転した
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイの大学にも虐められてる奴がおったけど空気の読めんガイジやったししゃーない面もあるんかな
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
漫画の主人公といっても転生物みたいな非現実は駄目だけど銀魂みたいな泥臭く足掻きかっこ良く自己肯定に持って行くのは誰の人生でも出来ると思う
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
虐められるやつってむだにぷらいどたかいよな
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
通報しとくかぁ
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
能力ないから虐められるんやろね
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
糖質ガイジほんま見苦しいわ
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
虐められて社会に出られないような人は趣味の世界に入ってそれを極めたらええと思うわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
能力が低いって人は自分の向き不向きに気付けてないだけや
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>136
普通は人事が気付くのが仕事だけど
人事は「能力が低い」っていって給料あげさせない仕事もしてる
144:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
自分の向き不向きってどうやったら分かるんやろか
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最近の流行は「こんなのAIでいいじゃんw」っていって給料下げる仕事
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
虐められてて陰キャやったワイはこうなった
地方公務員
昨年戦闘力3689の第一子が産まれる
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>151
よかおめ
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>151
おめ
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>151
戦闘力高いな
将来有望や
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>151
ナッパくらい強くて草
160:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>151
ええやん
所詮いじめなんていじめっ子の遊びでしかないんやから気にしないことやな
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
近年だとウィーカーの重役だれも罰則なしw
163:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめの話で被害者が悪いとかよく出てくるけど不登校支援制度が民間に頼りすぎ&対象児の所属学校の匙加減で決まるってのも中々終わってると思うけどな
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>163
不登校ワイそんな制度知らんかった
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
能力なくていじめられた例か
169:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめた側は専門卒として、いじめられた側が高学歴でどちらもけっこう良い人生を歩む例をかなり聞くわ
170:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>169
そんなうまくいくか?
171:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>169
まああくまで学校内の強弱やったわけでどっちも社会を生きていく中でどうなっていくかなんて結局は未知数やからな
そらいろんな可能性はあるやろ
172:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>169
病んで終わりやで
175:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>169
いじめられた側が前向きならこうなる
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>169
そんな例は稀有すぎるぞ
大抵いじめられた奴は病んでワイみたいに無能でfラン大学行ってる
173:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
自分も誰かに恨まれてるかもしれないって想像は出来ないのかな
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
グロ…何それ
因果応報とかないんやな
ここは地獄だよ
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まぁもともとこういうふうになる奴オーラが滲み出てたんやろ
それでいじめられると
182:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
どっちの意見も身の回りの話しすぎてあんまり一般論として参考にならんな
そういうこともあるやろとしか
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
低学歴のいじめられっ子は普通に自分の努力不足を認めないと
189:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>185
無能にそんな知性があるわけ無いやろ
いじめっ子のせいにして恨みのなか順当に人生で負けていくだけや
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>185
わかる
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>185
それな
199:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>185
そういう子の親は子供に「あなたは悪くない」しか言ってないからなんだかなぁ
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイの事イジメてた奴は今頃なにしてるんやろな
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
不登校もぼちぼち研究はあるけどまだ専門分野だけって感じで世間的には甘えと思われてそうなのがつらいな
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
不登校はして良いと思うけどその間に普段以上の勉強をしないのはいじめられっ子の自己責任でしかないやん
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>195
不登校は必ずしもいじめが原因ではないけどな
196:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
どうせ一度きりの人生やこれからは好きに生きようや
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>196
不登校ワイわかった!
214:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>196
そーだそーだ
200:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイは結婚した言うたけど結婚相手はワイをいじめてた女やった
201:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>200
ファッ?!
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>200
ドラマでありそう
202:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
早稲田卒だけ解像度低いな
206:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
変えられない過去に就いて語っても仕方ない
今後どうすればイッチみたいな人生を良い方へ変えられるか
という意見持ってる人いる?
207:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イッチが2レスしかしてないのに
オマエらなんでこんなに伸ばしてんの?
209:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>207
知らん
217:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>207
伸ばしたいんやで
213:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
環境のせいで上手くいかなかった←わかる
そのメタ認知ができたということは自ら環境整備ができる準備が整ったということやな
215:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>213
あとは上がるだけやんな
218:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>213
そーだそーだ
221:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>213
それができれば苦労しないわけで
216:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
今北産業
219:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
イジメやる奴は基本 主観しか持たず客観性はない
他人の痛みに考えが至るなら 他人を傷つける事は避けるはずだからね
イジメやるやつにはそういった人格的な低さとか幼稚さがある
強いから他人を害するんじゃなく その意味を理解できないからそれをうれしがれてるだけ
223:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
なるほどぉ
225:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まあいじめられるのを免罪符にせずにちゃんと努力すれば普通に成功するよ
228:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめられっ子の成功者なんて腐るほどいる
230:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
「😁いじめはイジメられる側に原因がある!」という言葉があるけど
一方で「いじり→いびり→いじめ」って感じで発展するケースがザラにあるんよな
そして問題になってから、いざ加害者側に聞いてみると「実はじめの自覚がありませんでした」と言う
だから、被害者側に本当に原因がないのもよくある
233:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>230
いびりの時点でやめてもらうようにせんとあかんやろ
235:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>230
でも素っ裸にひん剥いて川に飛び込めはどう考えてもいじめ通り越した犯罪やろ
236:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>230
不登校ワイ そんな感じやった
238:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>230
原因はあるけど解決する必要がないこともけっこうあるよね
それこそ高校進学でいじめが消える例とか多いし
231:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
つまりイッチをいじめると人生好転するってコト!?
232:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
メンタリストDaiGoも言ってたけど一番の仕返しはどんな形であれイッチが幸せになり相手がそれを知る事
これを否定する人偶にいるけど虐め側の経験あるワイも間違いないと思う
245:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>232
幸せになったならいじめた側と関わり合いになりたくないやん
237:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
どうも、いじめられっ子界隈のナポレオンがきたぞ!
240:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
本当松やね、イッチは価値ある?
241:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめっ子に学歴でも勝てないとか無能すぎない?
242:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
生活の中で大変なことはなるべく自動化して思考や体力のリソースを節約しよう
落ち着いて物事を考えたり何かに取り組んだりする時間を作るんや
現環境がそれが不可能な状況なら環境整備のために一旦投げ出すのもアリや
246:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
無能だからいじめられてたんやろ
やーいw
248:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いじめられた奴が低学歴やと一切同情できない
そういう努力不足を別のことに転嫁するような性質がいじめられる精神性に近かったんやろうなあと
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750127263