マリトッツォ フィナンシェ カヌレ バズスイーツが軒並み死んだ理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まだアサイー汁あるだろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
クレープ食って歩いとれや


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マリトッツォは色々と派生しながら生き残ってるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェはずっと置いてあるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
定着した定期


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ただ言い方をフランスっぽく言い換えただけの焼き菓子やん


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
エシレのフィナンシェはガチで美味い


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
カヌレはパン屋の片隅で生き残ってるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>10
まだあるんか


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェって昔から細々ずっとあるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェは昔からある
カヌレはなんだかんだ定着してる
マリトッツォも違う名前で昔からあるやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェはずっとあるやんか


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
カヌレもフィナンシェも昔からあるわボケ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マカロンは歯にネチネチくっつくだけであまり美味いと思えないがなんとなく定着したな



17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェは別にその枠ちゃうやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まだ大人気やろ
今だに売ってへんもんマリトッツォ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>18
ほんまかいな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェはマドレーヌ枠


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そう考えるとティラミスとかナタデココってちゃんと生き残ったの凄いな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
台湾カステラどうなってる?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マリトッツォなんて単なるクリームサンドだしな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワイよくカヌレローソンで買うでねうまいんごねぇ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>27
洋風かりんとう饅頭やん


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
グリークヨーグルト😡


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
カヌレは奥が深いぞ
型の素材から始まる


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェ入れるなら白い鯛焼き、タピオカミルクティーとかの方が入るやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フィナンシェとカヌレはまえからあるやん


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
世間知らずなのかネタなのか


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ドバイチョコとかどうなったんや
パッと来てパッと消えたぞ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マリトッツォは知らんけど、フィナンシェとカヌレなんてど定番の焼き菓子がたまたま流行っただけやし永久に消える事ないぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739519261
未分類