1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
来場者19万人って聞いて絶望したわ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そんないってたのか
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイの負けや
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
悔しいわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
土日なら普通やろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
15万人は無理!とか叩いてた人らどこいったんや
181:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>6
数日超えただけやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
叩いてたの嫌儲とこことXやし逆神発動する気はしてた
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
関係者が増えてる謎
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
行かない理由の9割は距離的なもんやろしな
近場にあったらワイも行ってたと思う
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ちな手のひら返しできない叩き民はゴールポストずらしに勤しんでる
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大阪民やけど万博行く気ないで
212:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>12
ワイもや
万博ってより維新が嫌いや
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
初期から必死に叩いてたのは特定の政党と日本叩きしたい底辺だったしな
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
爆発して人死なないかなとか祈ってた万博アンチ見た時は流石に引いた
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
何で急̀に̀そんな増えたんやろな?
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>15
愛知なんかも似たような増加曲線やで
突貫の悪いとこ出し切って修正終ったあたりで伸びる
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
へぇテレビすらニュースで扱ってないやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
トレイガー虫ガー
これなんだったんや
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
東京五輪でアンチ活動が成功してからあらゆるものにケチつける文化が出来たよな
終わってるのはアンチ活動やってる奴の人生だよ
105:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>18
人生終わってるから少しでも多くの奴らの足を引っ張りたいんやろな、アンチって
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
全然ニュースで聞かなくなったんやがほんまか?
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
万博は誰も行かない!(願望)
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
それ病気だよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
万博失敗を願い続けるおじさんの魅力
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アンチがギャーギャー騒いだ問題デマか一過性だったしマジでノーダメやったな
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
仲間に入れてもらえないガキみたいで草
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
毎日ニュースにしてたのになんかいつのまにかしなくなったよな
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
お前ら下〇生物脳〇れててワロス~( ́^ω^`)
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そんなに支持するなら維新に投票しとけば
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
チケット企業に売りつけてるだけだしそもそも目的はカジノだし開催した時点で達成されてる
入場者数とかはあくまで世間に対する成功のイメージを付けたいだけだな
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>35
初期の来場者数で失敗だあ!って歓喜してた人達はなんだったの?
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まあ赤字なんですけどね
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ネガキャンしてたアンチさん黙秘権行使しちゃったじゃん
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
(内、関係者8万人)
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
批判は健全だと思うが本当日本人ってネチネチ嫌がらせ民みたいになっちゃったな
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
お前らいつになったら勝てるんや
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
期間考えたら勝ち目ないのにどうして失敗すると思ったのか
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
他人の不幸は蜜̀の味やからな
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
通期券のリピーターと遠足の学生の割合が多いと思うけどな
入場者の内訳みたいなの開示してないの?
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
成功してる割に維新の政党支持率が下がっているのは何でなんや?
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>45
103万の壁案件やろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>45
参政、国民に取られたから
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>45
まあ本当に万博が国民的に成功してるなら表に出てる維新の支持率は上がるはずだわな
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
完全に忘れてたけど調べてみたら想定の3割未満しか入場者入ってないらしい
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ピークだけ切り取ってどうすんねん
あと関係者抜いたらそのピークでさえ同時期の愛知万博と同じくらいだぞ
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
共産党やれいわが主導して反万博デモやってたので色々察するだろ
その手の奴らがネットでは大人しくしてるとかあり得ないし
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
叩くことで精神のリソースを万博に支配されている時点で既に負けている
真の勝者とは万博の話題を振られるまで何も考えてすらいない者
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>53
言われるまで完全に忘れてたわ
一部の奴以外やってる事覚えてなかったやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
虫で騒いでたのなんなんあれ
そら水辺なら湧くこともあるやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
五輪もリニアも成功やし批判するのは非国民らしいな
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイはいまだにあの石の屋根だけ心配しとる
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そこまで話題になってないからええやろ
行きたいと思わない
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アンチのフリした信者
信者のフリしたアンチ
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんG黒歴史ベストナインの一つになりそう
156:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>64
四番打者は鳴門チアかな?
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
もっと批判するとこあるだろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
関係者が9万人なんやろ………
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ちなみに今後の展望だが愛知万博やその他諸々を加味したら来週から2週間ほどは一度落ち込む
終業式シーズンもあって学生客が居なくなるので
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
よくこの暑い最中に行列つくれるなとしか
でも俺も近くなら1回くらい行ってみたい
69:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なら使った税金返してもらえるやろ
良かったやん
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ミャクミャクみんなはもう買ったん?
159:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>70
スマン万博擁護してるワイやけどアレは何の価値があるのかよう分からん
72:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
SNSに投稿するためにひとは来てるけど、並んでばかりで全く面白そうじゃないんやが
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
一日10万も来たら十分じゃねえの?
10万ってそんな簡単な数字なんか?
76:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>74
最低限の入場者目標を達成するのに必要なのが平均15万人だから
80:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>74
それだと他の万博に比べて劣ってることになってしまう
なにより運営費が黒字にならない
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アンチのゴールポストは今「話題になってない」や
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
万博どころかちょっと遠出する金すらないような底辺が「トイレがー!」「虫がー!」「万博行かない!」とか騒いでたんだなと思うと
悲しくなるな
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>77
今は不景気に物価高で全国的にそういう時代じゃないの?
だから万博が叩かれて無駄遣いしてる維新の支持率は落ち続けるだけ
97:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>77
万博が問題なのは、地元の通期パスで通ってる老人やガキで溢れて超混雑しているところだろう
展示物もショボいし外から来る価値ないよ
78:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ザリガニとか好きそう
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まーた敗北してしまったのか
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
需要よりもむしろ供給の問題
今はまだ処理能力、輸送力の問題でリミッターかけてるけど、夏休みのどこかのタイミングでリミッター外すだろうな
83:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大阪が絡むとすぐ国粋主義者が出てくるよなあ
84:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
愛知の時も叩かれてたのに開幕したら人気だったんだから目に見えてたやろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>84
アンチは
愛知のときは最初から人気だった!
批判なんてなかった!
とか簡単に記憶や記録を捏造するから無駄だぞ
86:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
いや後でカジノ建てるのが目的なんだから埋め立てた時点で成功してんのよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
こういうのってアンチがダメージ受けることあるんか?
今頃は既に別のコンテンツを叩いて万博忘れてそうなもんだと思ってたが
129:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>88
全然忘れてなくて草
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
日本人「また万博やりたい!もっと自分たちの税金使ってください政府様🙇♂」
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
実際現地行って何見るのよ
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
というか財政にとってマイナスになるから反対してたんちゃうの
もうプラスになったんやから手のひら返せばええやん
104:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>94
運営費だけを意図的に抜き出して黒字になりそうという印象操作の記事を真に受けてる感じ?
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
試算の時点で大赤字定期
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
G民なら手首にベアリング入れとけよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
一生懸命在京メディアがネガキャンしてたけど連日大盛況になったら何も報じなくなったの草
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>100
メタンガスで爆発とか言ってたのに
先に東京でボンベ爆発事故あったのはな
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アホやねぇ
ワイは5月に行ったからまだそこまで人多くなかったけどもう人多すぎてまともにパビリオン巡れないねぇ
108:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
行ったら面白いてだいたい人言ってるな
109:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大阪兵庫だけで盛り上がってるんやろ
あの地域考えられない政治家を当選させたり日本との温度差が大きすぎるわ
111:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>109
だから国政の維新の支持率落ちている
194:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>109
考えられない言うけど斎藤は約束通り県庁舎建ててないしな
ほんであの役人の公用パソコンにほんとに不倫日記入ってたやん
110:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
本番はこの後のカジノやし
万博の成否なんてどうでもええんやろな
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>110
維新の支持が落ちてたら反対多くなってすんなり行かないだろうな
支持はついでに上がると踏んでたんだろうがそこだけ見ても失敗よ
118:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>110
会期中にIR工事始めたからな
万博なんてどうでもいいのを隠そうともしないのは正直残念だし恥ずかしい
112:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大阪は維新が第一政党取っちゃってるからな
あらゆる方角からの敵が多い
113:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これのネガキャン工作もウザかったな
成功して良かった
115:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これも機運醸造の一環か?
116:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
うーん
119:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんGでも顔真っ赤にしながら叩いてたのは引きこもり底辺ジジイのケンモメンだけやろ
ワイはなんG民はみんなまあ成功するやろなぁ…ぐらいの感覚やった
120:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
行って良かったけど2度目行く気は無いなあ
人多すぎなのよ
123:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>120
行って良かったけど二回目はないという時点で
経験とか話題になってるからまあ、みたいな感じで本質的にはゴミって感じやん
124:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
usj行ったほうがマシ
131:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大阪が産経新聞の売上トップなのがよくわかる
133:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁ維新は都議選完全敗北やし なんか参院選もダメそうやしイッチの勝ちと言えなくもない
134:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
盛り上がってるんだ?
忘れてたが
136:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そんな伸びとるのか?目標達成できそうな感じか?
138:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
このクソ暑い中行く物好きが毎日20万人いるという事実にビビる
良い感じの曇りの日とか狙ってくるならともかく
139:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
でも維新の支持率下がってるからセーフ
140:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
多いほうがお互い得やのに何故少ないほうを望むのか
142:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
橋下がイキってるのがいらつく
143:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これとカジノの建設ラッシュで死にかけてた西成ニキたちも活気づいててワロタw
経済回してるやん
147:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイの姉もう3回行ってるで
全部回るつもりらしい
148:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これで毎年関西圏に一兆落ちるんか
羨ましいわ
関東も東京湾全部埋め立ててなんかやろうや
バビロンプロジェクトよ
149:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
赤字でもアンチが悔しがってたら万博側の勝ちや
151:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
いうほど海外のパビリオンはつまらんよ
どこ行っても行列やし
153:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
来週行くけど1週間前予約がまだ決まらない
どこがええんやろ
157:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
来場者8.7万人というニュースを見たが…
158:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まあいいじゃん
160:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
全く維新の支持につながってなくて草
意味ないだろ維新的には
161:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
しゃーないけど今の状況で手のひらクルクル出来ないのはガチガイジ
163:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
予約システムにこだわりすぎてて客が諦めちゃってるのはある
実際には完全予約のとこ以外は予約制のとこでも並べば過去の万博のパビリオンよりも早く入れる
165:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
暑くなってくるとやばそうやな
じめじめするし
168:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
これからはちゃんと社会の足を引っ張るだけのゴミという自覚をもって生きていくんやで
171:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>168
それは流石にあるんちゃうか
自分の人生が終わってるから他人も終わってほしいって連中やし
172:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
虫がーってほんましょうもなかったよな
174:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そもそも叩いている奴は何が気に入らないんや?
175:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>174
逆にあんなしょーもないのに自分たちの税金が使われて喜べる奴がすげーよ
176:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>174
万博が遠くて金無くて行けない事だろ
東京で万博やらない事もある
五輪は無観客だったし東京都民はあまり恩恵受けられなかった
177:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>174
自分の惨めな人生が気に入らんのやろ
178:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
万博マウントは草
ジジイそう
179:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ガチガイジ君が掌クルクルできてなくて草
186:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
マジョリティを装うマイノリティ
187:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
金平糖の缶欲しいよぉ…
188:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
万博は日本人が好きな要素満載やから絶対成功するって言い続けてたけどほぼスルーされてたわ
こんな分かりやすい負け確に突っ込むアンチはほんまセンスないと思うわ
191:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
維新は都議会戦で議席0だし
参院も支持率低下してるのが答えでは
万博しかアピールポイントないんだろうけど万博評価されてないの選挙で出てるよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
維新がー言うけど関西だと維新関係ない京都が1番借金まみれだからな
有権者ちゃんとそのへんみてるぞ
197:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
赤字にならなくてなりよりや
200:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>197
インフラ整備費含まなければね
198:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
手のひら返せばええやん
199:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
毎日15万人超えないといけない定期
202:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
豊洲の時もだがメタンガスとか言ってた奴の頭の悪さがなw
204:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
明日マッマと行ってくるわー
楽しみ
205:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
どうせIRもめっちゃ盛況になるに決まってる
日本人のギャンブル好きを舐めんな
207:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>205
そっちはほんまに洒落にならん
周りでフェンタニルが蔓延したりとかだとかな
208:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>205
あれどこの誰まで入場させるかで揉めると思うわ
最終的に金持ち向けと貧乏人向けの棲み分けになる
213:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
関東→五輪失敗
関西→万博大成功
悔し過ぎる…なんでいつも関西に勝てへんねん…
215:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>213
小池とかいう関西人のカス引きとってくれ
214:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
19万の日に行ったけど混みすぎててキツかった
10万ぐらいが快適
216:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
頭万博「黒字!黒字!」
ワイ「建築費や警備費などの赤字含めてない運営費のみの黒字ですよね?」
頭万博「ギャォォォォン!!」
217:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
絶対失敗するからやめとけとは思うたけど成功したならそれはそれでええわ
218:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
成功しても文句言うのはもう病気でしょ
219:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
成功してないんだよなあ
じゃあ失敗かというと失敗もしてない
221:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ソース貼られてほぼ反応しないって
擁護派もアカンこと分かっとるやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751415315