ワイの妹が親に「改名したい」と言って親子喧嘩勃発中

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どうしたらいいんや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
名前は?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>2
言った方がいいか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どんな名前かによる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
戒名したいでは?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
結構キラキラやぞ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>7
教えてちょ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
えぇ…


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
漢字だけだして読み方あてる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
キラキラなら家庭裁判所で対応してくれるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
じゃあ書くわ

バラ姫や

読みは当ててくれ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>13
それカタカナでバラなん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
喧嘩実況して


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
薔薇姫←これ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ローズ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
タフィ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
羽羅姫とか?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ローズヒップティ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
うわあ…


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一気にネタくさくなったな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
かわいそすぎる



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ネタにしてはおもんない


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>37
ネタなら良かったんやけどな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
かわいそう😢


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
うそやろ…


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
でイッチは名前どんなんなん?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>41
ローズプリンスや


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>41
ワイは普通やで
おもろないから言わんでええやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
バラキwwwwww


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
カタカタで別読みは役所に名前出す時通らんやろ嘘つくなよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>48
今は通らんけど10年以上前なら通ったんやろ
知らんけど


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
プリンセスキャンディって名前もおるし、まぁ居ても不思議では・・・ないか


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>49
あれはフィリピンでキャラクターの名前が付けられがちだし、本人も気に入ってたから別にええやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
阿部プリンセスキャンディさん(改名済)も居るからあながち嘘でも無いかもしれない


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無視が一番


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>57
これかなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
力を持ったら兄妹ともども親と縁を切って改名や
DQNネーム、キラキラネームは親がクレーマーな事が多いから企業も採用したがらない


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
確かに地球とは言ってないけど


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
改名ぐらい構わないやろ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
妹何歳


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
事実なら光宙なんかかわいいもんやな



82:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
運子(かよこ)は改名認められたって聞いた


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>82
祖母の同級生に同じ字でうんこって読む人が居たって聞いたわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これ本当だとして、親はどういう理屈で改名を認めてないんや?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>86
親は
「愛情込めて付けた名前やぞ」とキレて妹は
「学校で豚バラとか男子にからかわれて最悪なの」

って言ってるわ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
満子なら結構いそう


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
艮も 初見で読めるやつ少ない言うことで ウシトラやで 無理やろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
豚なのは自分でどうにかしろよ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>94
別に太ってないぞ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
知り合いの知り合いくらいの子供に太陽くんっているわ
読めんかった


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>101
タイヨウちゃうんか
よう居るイメージやが


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
イッチの名前はどんなん?


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
アクマ君の父親がお薬でつかまったの思い出す


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
わい普通の名前で良かったわ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
子どものクラスの席次みたら変な名前のが一人もいなくて安心した


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>119
読みに罠が隠されてるパターンも…


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ローズプリンセス〇〇でやってけ


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>131
ヤンキー学生服屋さんでその名前のロングのスカート昔みた 男用はラビアンローズ


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイは子供に「輪っか」て名前つけようと思う
みんなと輪になれる素晴らしい名前だと思わんか😉


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
名字に賊の字ついてるやついたわ 先祖の業が深いやろ


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>134
木賊(トクサ)とかならそういう植物の名だからな……



135:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いやXで本名晒して、そんで歯ブラシで便所磨いたとか言いまくれば
改名申請通るよ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
読み方だけならすぐ帰られるんじゃなかったか


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>139
豚バラって言われてるなら書きごと変えなんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なんで親は犬につけるような名前を娘につけたんや?


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>140
ペット扱いなんやろ子供は


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これは明確な親ガチャ失敗例やな


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
てかイッチの名前はなんや


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>147
たかし


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ちなみにイッチもペットネームなんか?


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
薔薇といえばとげだし、茨の姫とかどうやろ
かっこいい自面に親しみやすい関東の温かさを感じる音でええ感じや


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>153
植物の種類替わっとるんよ


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>153
絶対いばらきってあだ名つけられるやん


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>153
姫だと年取った時にキツい
高潔さを表すために茨の城と名付けろ


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ネタ抜きでローズプリンセスって名前なん?
ばらみ とか?


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>155
なんかの犯人の名前やぞ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
命名.女(イヴ)


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
恩慈栄(おんじぇい)


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
お前らどんな名前が良かった?


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイ2001年生まれで身の回りにキラキラネーム全然おらんのやけど下の世代はそうじゃないんかな


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
源氏名でも名乗っとけ



179:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
アジアっぽいのとかブラジルっぽいのとかが混ざるようになってきて変わった名前は増えてきた印象


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
新右衛門もかわいそうやったわ


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金星と書いてまぁずちゃんとかもおったなぁ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金星てマーズやっける


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>186
ヴィーナスやぞ
親がアホだったせいで二重にかわいそうってやつ


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ふりーれんしかわからん


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
友達のマリって子が千田(チダ)って人と結婚してチダマリ(血溜まり)になるっていう後天的なケースに最近でくわしたわ


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>194
水田まりは実際に会ったことある


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
幻の銀次とかいうレジェンド


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>200
今何してるんやろな


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>200
銀侍じゃなかったっけ


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
何を学ぶかまでは両親も指定してないしプログラミング失敗したんや


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
心太 はいっぱいおるらしいな トコロテン君


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>206
これ系やと海月はガチで見たことあるな
読みはミヅキ


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いばらちゃんはどう?


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
スリの銀次思い出して憤る


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
幻の銀次っていう焼酎ありそう


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
今北産業


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイは修(おさむ)がかっこいいと思う


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
「きらり」「うらら」
はちょっとかわいそうと思った


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
最近は派手なやつはいなくて、
よく名前につける漢字だけど読めない系がおおいで
訓読みから1文字だけとるとか


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
陽翔とかいう読み方が大量にある名前どうにかしろ


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
はるひもある


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あきと、たかと、もあるらしい


249:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
字画の多い漢字とかめんどくさいだけなんやから名前はひらがな2.3文字がええ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718280887
未分類
なんJゴッド