謎の勢力「女性の社会進出!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いうほど働きたいやつなんておるんか?
ワイだってできることなら働きたくないぞ
家事だけやっててええならそれが最高や


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイも働きたくない


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>2
だよな
ちな明日も朝から満員電車😡


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
社会進出したい女性が言ってるんちゃうか?
知らんけど


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>4
物好きすぎるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイなんて週に3度在宅できる環境なのに辛くてサボりたいのに


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
弊社は女社長だから進出しまくりや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
男性の社会退出を認めろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>9
ワイも養ってもらいたい😡


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女性比率の高い職場ほど女性であることであんまり得していない
という実態を目の当たりにしたぜ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
進出してええからワイを退出させろ😠


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女はバカだから駄目や
会話にならん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>13
ニキが女から論破されているだけやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
うんちぶりぶり


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
子育てが大変やとかいうけどワイ貧乏家庭出身で兄弟が多かったのとマッマが病弱だったせいでそこに関しては経験済みや
夜泣きだの飯の世話だの全部した
そのうえで仕事のがつれえわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>16
正直わかる
今子育て中で夜泣きもご飯ぶちまけも癇癪もあるけど仕事のストレスに比べれば可愛いもん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女性の社会進出って綺麗なオフィスで事務することじゃないんですか?私女なんですけど?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女には睾丸が無いから道徳心持てないし社会に出るとか無理やろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>18
道徳はしらんが競争に対する意識はキンタマないせいでワイら男より低そう
ワイらはタマキンに操られてるせいで誰かに勝ちたい欲求が高まっとる


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
つかイッチは何で社会退出をしないんや?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女の割合が高い会社ほど女であることを理由に楽な仕事ができなくなるわ
結局男社会の中の女じゃなきゃね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ぶっちゃけ弱者男性ですら女よりは仕事できるからなw


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>24
さすがに弱男じゃ大抵の女に敵わんわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>24
知能の分布の都合で弱者男性はとことん弱者やぞ
その証拠にホームレスも犯罪者のカスも男のが圧倒的に多い
代わりに上位層も男ばかりやが


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>24
統計によれば男は天才と馬鹿が多く
女は中間に寄っているらしい
セやから男の底辺は女よりアホな傾向が高いんやろな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
中途半端に進出した結果、なぜか男に求めるハードルが上がるうえに、男は女にパイの一部を奪われて相対的に稼ぎにくくなるという悪循環


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
男「女は家で働け」
女「おかのした」
男社会「便利な家電作ったで」
男社会「便利な家建てたで」
男「家で働くことってなくね?🤔」

女「働かせてください!」←いまここ



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
うちの会社には子育て終わってパートできてくれるおばちゃんより無能な弱者以下の雑魚男性が数名いてマジで困ってる


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
イスラム教国の方が日本より女性の社会進出が進んでいるという謎現象

ソースはインドネシア


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女は分布の山が狭く安定し、男は山の分布が平べったく格差が大きいって聞いたことがあるな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>34
ハバ大元学長のありがたいお言葉やな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女煽りに弱者男性叩きで反論ってこどおばか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
働きたい女性が多いのか女性が働かざるを得ないのかどっちだインドネシア


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
弱男と適当にデートするだけで金もらえるやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
家庭も社会の一部では?


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>43
これ
というかむしろワイら働きアリよか重要なポジションや


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一般事務とか雇用に対して人手足りすぎなんや
ガイジ枠すら溢れとる


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
大正時代あたりで既に「このまま女性が就職するような世の中になると子供産まなくなっちゃうぞ」と少子化を懸念してた人がおる事実


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>47
働きながら子育てとか無理ゲーやしな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
独身でも煽られずに済むからな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
隣の芝は青いや
仕事も主婦もどちらも大変なんやけどお互いが良く見えるもんや


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>52
両方既プレイのワイから言わせてもらうと仕事のが辛い
そらまあ労働内容によるとこはあるけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女がもっと働いてワイを養ってほしい


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いうてワイが集金に行っとる先のオバちゃんは
大学のゼミの先生が結婚の世話してきたり
就職してからも女やから半人前みたいに扱われたりしてずいぶん悔しい思いしたとか言うてたぞ
気質は色々やからな
野心ある女さんは悔しかったんやろな

ワイが爆乳美少女とかだったら少し年上の金持ちの男捕まえて
半分娘みたいに甘やかされつつ専業主婦とかしてみたいと思うけどなあ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
仕事の何がキツいって業務内容より人間関係なんよな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
働きたくはないとしても生活のために好きでもないおっさんと結婚するのはもっと嫌やろな


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>64
いうほどか?
ワイボまみと結婚する代わりに今の生活レベルを仕事せずにできるとしたら喜んでするで


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
好きな相手となら苦労するのもやぶさかではないが
しょうもないおっさんと結婚するぐらいなら働く方がいい


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女の6割が無職
残り4割のうち、たったの19%がフルタイム勤務という現実
残り21%が派遣やパート労働、フリーターのバイトレベルの労働
ガチで世に出回ってる税金の8割以上は男性が収めてるようなもんだろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
女は若い時しか価値がないんやから実際
昔のように15歳くらいまでに嫁に行って子作りするのが正解だったんよ
身も心も卵子の質も最高潮の10代の若い女の子だけいればいい

くっさい豚みたいなバケモンおばはんを養うために男たちが働いて年金納付納税してる異様な国
今日も街は働いてない怠け者ブス、ババア、オバハンばかり
この不要な生ゴミどもがごっそり消えて居なくなれば俺たちの社会保障費の負担も軽減されるのに


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>72
働いてなさそう


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>72
婚姻率が下がっているということは
そのおばさんたちは別に養われていないのでは


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
有能


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
働きたくないのは当たり前
女は文化と風習によって働かなくても良いとされて、専業主婦とかいうニートが認められてるからそれを是正するための改革や


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
思う存分働けなくなるのが嫌で結婚に消極的な女もたまにいる
働くの好きな仕事人間は男女問わず一定数おるはず


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718285513
未分類
なんJゴッド