お前らがカードショップ臭い臭い言うから半信半疑で行ってみたら

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
死ぬほど臭いやんけ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
周りもまた臭いやつが来たって思ってそう🙄


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>2
それはそう
>>3
ないだろうな
加湿器ガン回ししてて、それがまたさらに地獄を生み出してた



3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ファブリーズせんもんなんカードショップて


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
臭い奴にファブリーズ吹くと地獄なのは知っとる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
コミケグモみたいなネタじゃないのか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>5
仕事帰りとか見かけたら行ってみろ
風呂はいってないなって言うのが目でわかる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
雑菌の臭い


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そもそもカード自体がくさくなりやすいからな
紙の酸化は独特なにおいする
そこにさらに風呂に入らない奴らの臭いやからな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>10
ブッコフ初め古本屋もお世辞にも良い匂いではないよな
しかしカドショは違う、明らかに有機的な匂いや


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
古本屋の匂いと違うの?


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>12
近しい感じではあるけどいつでも雨の日カビ臭さがあるのがカード屋


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
冗談じゃなくマジで臭いからな
空気淀んでんだわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ほとんど浮浪者だよ浮浪者


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
チー牛同士で互いに「臭いギュウ」とはならないのか
「安心する匂いだギュウ」ってなるんか


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
基本的に狭い店内で紙媒体を扱ってるからしょうがない部分もある


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
イッチの臭いや


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
入った瞬間「オーマイゴーッ」😱


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
風呂に入ってくださいとか店側が貼り紙してたのネタにされてたけど、アレ切実すぎる
仕事やめるわあんなん


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ハタショって換気も嫌がるよな
空気ですら変化がダメなんだろう


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
とらのあなも臭いよな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
BBAの香水、おっさんのガラム、カドショどれが1番強いんや?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワキガの臭いはたまにしかしない
ちなみに梅田の某カドショ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ふむ、ではカードを全部ラミネート加工したらどうか



39:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>36
ラミネートしてもええもんなんカードって


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
臭い店とそうでない店の差がひどい
換気できるかどうかなんやろうね


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>37
狭い一室でデュエルスペース大きく取ってるとこは、意識的に換気しまくるでもなければガチでやばいと思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そうやってシャワー浴びてこいとかハードル上げても自分の首締めるだけやろ売上に影響するで


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
本屋も独特の匂いあるから紙商品が臭い思ってたけど人が臭いんか


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>54
本屋はそこにカビ臭さも混ざってくるんやないかな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
人が臭い服が臭いと言われがちだけど、そもそも換気もままならない狭いビルの一室に人も物もむりくりぶちこんでるからどうやっても臭いわ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>57
ほんそれ、結局換気ができなきゃどうしようもないよ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
素の女性の匂いもカードショップに近い匂いだぞ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
24会館とかも臭い?
ゲイJ民おらんのか


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
遊戯王もまだカード化してへんかった頃に行ってたんが最後やけどそん時は大人の客とかあんま見んかった記憶やわ



67:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>65
どういうこと?
みんなでナイフで札束刺してたりしたの?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いい消臭スプレーあるから殺虫剤みたいにかけてやりたいわw


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
茹でた豚肉と同じ匂いがするからな
マジで臭い


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ぱっと見そういう感じの奴って生乾きのナニカのにおいするよな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
臭いだけじゃなくやたら汚いんだよな


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
臭いといっても体育会系とかの健康的な臭さならまだ我慢できるんやけど
オタクの臭さはそういうのとは全く違うからなあ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>71
汗かきまくってる運動部と違って汗かかない風呂入らない着替えないだから溜まった老廃物と雑菌が混ざった匂いなんよな
そら臭いわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
チー牛ってデオドラントスプレーとかつかわんの?


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>72
中途半端に服ファブリーズしたから臭くないと思ってるんや


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
風呂入ってないせいなん?
ちゃんと洗濯してないせいなん?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>74
あと店内を換気しない(できない)せい


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
遊戯王カード化してない頃に行ってたってどういうことや
MTGしかない時代ってこと?


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
女さんが対戦会で臭さに耐えれんくて逃げ出したみたいなのあったよな


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まじでフケみたいな臭いは特にキツかった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716633778

未分類
なんJゴッド