ワイ「なんかダル…Uber頼むか」ポチポチ →「いや正規の値段と比べて高過ぎやろ!」ドンッ←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
わかる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
タダで運べるわけないだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>2
配送料とサービス料とチップ取ってんのにメニューの値段が跳ね上がってるのはなんで?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
接客の手間が省けるんだから安くなるべきだよな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
経済回してるイッチえらい


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ぼった価格にしとるとこ多すぎるな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いっそ外食がワイの近所に来なよって気分になることはある


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>7
汚らしい上に煩いので要らんわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
寿司屋とかうなぎ屋も送料なんてとってないな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>8
銀の皿は便乗値上げしとる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
宅配applyの初回クーポンだけで回すんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイ丸亀製麺で釜揚げ特を330円で堪能
ウーバー使うくらいなら我慢するかコンビニのがマシ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昔の中華料理屋とか、作った店主のおっちゃんが自ら配達に来てたもんな

もちろん、店と同じ値段と品物を


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でもウーバーの初回クーポンは神よな
使い切ったら頼む事はほぼないけど


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
じゃあ自分で買いに行けばええやん


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マーしゃあないやろ



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
物凄く臭くて汚い奴が運んだ飯とかよう食えんわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ダルビッシュ関係あんの?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
しゃーないとは思うけどそれにしたって高ぇから使わん


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
金持ちかアホしか使わん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
配送料を100円とかにして実際には飯に上乗せしてんのは汚い


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ほんと店頭価格倍になるからみんな自分で行くようになるっていう


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
誤タップ1回でuberoneに登録されたの許さん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
menuからスシロー頼んだんやけど一人前なの明らかなのに箸5つってなんやねん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
食われそうでこわい


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
食ってなくてもベタベタ触ってたりわからんからね


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウーバーに勤めてる奴の給料クソ高いぞ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
クーポン使えよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
店からマージンボッタクって客からその分と配達料とサービス料ふんだくって配達員の報酬削りまくってる


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
たまに覗いてクーポンある時だけ頼む


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まだ冷凍食品解凍しただけのゴーストレストランわらわらなん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ぼく「ヤマハの電アシでツイー」


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
会計の最後にUberの取り分出てくるのイラつくわ
最初からそれ込みの値段にしとけっての


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717208427
未分類
なんJゴッド