
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイ「修理してくれメンス」
店「iPhoneで予約してくれ」
ワイ「壊れたから無理」
店「PCからも予約できるよ」
ワイ「iPhone壊れたから二段階認証突破できない」
店「新しいアカウント作ってくれ」
ワイ「iPhone壊れたから電話番号承認出来ない」
店「なら携帯ショップ経由で修理してくれ」
ワイ「アハモだからショップがない」
店「アハモならドコモショップ!」
ドコモ「アハモはダメです」
どうすりゃええねん…
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
第二第三のiPhoneが現れるであろう
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
サブスマホにSiM移す
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
そんな贅沢品持ってない
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
友達のiPhone借りてSIM移す
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>4
明日頼んでみるわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
よくわからんけどこれ店が戦犯やないの
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
2万円でアンドロイド買う
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
元々ドコモならsmartあんしん補償とかなら故障交換でいけるやろ
入ってないならがんば!💪
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
もう1台買えばいいじゃん
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>10
まだ買い換えて3ヶ月やぞ
そんな何台も買えるかねないわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
iPhoneかえよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ahamoでも有償なら対応してくれるんちゃうの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ドコモオンラインショップで修理出来るんちゃう?
知らんけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
3か月で壊れるってw
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
携帯壊す人って人間性に難ありな人決定だからね
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スマホ壊れた修理予約をネットでさせるのか
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ドコモがahamoを投げるなんて事あんの?
あいつらのプランの一個やろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>18
「店での手続きが出来ないから安い」プランがアハモらしい
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アップル行って直せって言えよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>19
店はAppleのことやぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アカウントたらい回しが頭悪いわ
しょせんアップルよ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>20
Androidでも二段階認証できないのは一緒では?
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
自分はAndroidのスマホ壊れた時にdocomoショップ店頭で普通に予約してiPhoneとahamoに引き継いだぞ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
3ヶ月て
水没でもさせてもうたんか
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
回線はしょぼいしサポはしねーし最悪やなahamo
OCNからahamoに替えたらゴミ速度の時間増えたぞ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
iPadでええやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
どうやったら3か月で壊れるんや
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
店はドコモショップやないんか?なら店ってどこや?
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ahamoもドコモショップ使えるやろ有料やけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
手数料3,200円かなんかやろdocomoショップでahamo
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイもスマホ壊れた時困ったわ
ネットだとドコモ回線で認証必要だったり電話で予約しろとかアホかと、そのスマホが壊れとるって言うとるやろガイ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
中古のアイホン買ったらええやん
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>33
いや金払ってドコモショップ行きゃええやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スマホ壊れた修理して→スマホで手続きして
これってどうなってんねん詰みやないか
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>35
いやPCでも出来る言うとるやん
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
でもなんG出来てます←🤔
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
店「新品買えよ」
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アップルケアなしか..勉強代やね
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>40
3ヶ月ならApple care自体は効くやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
Mac使ってたらあっさり終わったのにWindowsだから詰んだ感じやね
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
いざという時のためにMac mini買っとくか?
Windows機あるから無駄感凄いけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>43
う〜ん
iPadの方がええと思うわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
正規じゃない修理店ならそのまま依頼できるやん
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
SIM前iPhoneに移動すりゃええやん
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
そういやこう言う直営店のないAndroidスマホってどうやって修理するん?やっぱ郵送か?
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
何したら壊れるねん
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
家族のスマホ借りて予約とかすればええんやないか?
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
なんで壊れたんや?
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>51
ぶっかけや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749712638