1:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ずっとiPhone使ってるけどさすがに値段高いから中華スマホにしようと思ってるんやが
正直どんな感じ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
クソ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>2
マジか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
日本人として支那製使うのは抵抗あるわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>3
それは分かるんやが
さすがにiPhone高すぎるわ
国産スマホは糞やし
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
中華しか使ってないからよく分からん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>4
スマホ遍歴はどんな感じ?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
iPhone並を求めると値段に差がでないぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>6
iPhone並みは求めてないんよな
ワイにはオーバースペックやったし
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
アチアチホッカイロ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>10
>>11
やっぱそんな感じなんやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
糞過ぎる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
言うほど富士通のスマホ使いたいか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>12
富士通は嫌やな
昔富士通のガラケー使ってたわF001って機種
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
無音カメラ標準なのがええよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>14
正直そこは重視してないな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
インド製中華スマホ ← インドローカルメーカー頑張れよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
なんでアイホンと中華しか選択肢ないんだよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>16
だって国産スマホってゴミなんやろ?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
正直に言うならクソとしか言えん
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>17
マジかよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
別に普通や
OSに癖があるって言われるXiaomiも慣れの範囲
ただXiaomiに関しちゃタスクキルが多いイメージは使っててもある
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>19
Xiaomiの14tって機種がエエかなって思ったんやがアカンか
もっと安いXiaomiのRedmi Note13 Proでもエエかなって思ってたんや
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
iPhone 欲しいけど高いから我慢して中華スマホ使うやつはiPhone 使ってるやつ見るたび羨ましくなって辛いぞ
ソースはワイ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>21
それは承知の上なんやが
でもやっぱiPhone高すぎるんよな
16eには期待したんやがそれでも高いわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A302OP/14/LR
普通に不満ないぞ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>22
OPPOならReno11aってのが良いかなって考えてたんや
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
台湾だけどzenfone3は良かったわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
RealmeかOneplusがおすすめ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
熱くならなければなんでもいいと思うが買うまでわからんのが難点
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
いうて日本のスマホとの差がわからん
ちなXiaomi
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
日本のも大概糞だからあんま変わらんと言うか中華の方がいいまである
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
日本のメーカー買うくらいなら間違いなく中華がいいわ
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/FIG-LA1/9/LR
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ゲームの安定性を求めるとかならやめておいた方がいい
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>36
ゲーム興味ないんよな
それもiPhoneじゃなくていい理由になってる
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
重いゲームやらないのなら全然ありやで
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>37
重いゲームは一切やらんな
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
iphoneとpixel以外は何を買えばええんや?
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
細かいところで手が届いてないタイプや
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
チー牛じゃないならiPhoneのがええやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
モトローラええぞ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>44
それも気になってるんよな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
redmiはantutu低い
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ごめん
中華スマホコスパえぐくてオススメやけど
Xiaomiだけは今からは止めとき
OSがめっちゃ使い辛いんや
Motorolaやオッポでええで
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>48
忠告ありがとうやで
じゃあOPPOかモトローラにするわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ワイは次はpocoを考えてる
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2639/15/LT
もうずっと中華だけど特に不便ない
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
僕はUnihertzちゃん
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Motorolaはエッジ50が安いな
普段遣いならこれくらいでスペックオーバーなくらいはある
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
あとTWSで音楽聴くならAndroidやな
iPhoneはAAC止まりだが
AndroidはLDACやaptXやらの高音質コーデックが使える
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
2chMate 0.8.10.187/OPPO/OPG02/12/LT
はい、全然問題なし
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ん全然不満ないよreno11a
2chMate 0.8.10.211/OPPO/CPH2603/15/LT
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
地味にオッポ使い多いのな
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
急速充電ってあれバッテリーの劣化早めてるとか見た事あるけどどうなんだろうか
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>66
高温になるからちゃう?
バッテリーは高温に弱いし
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>66
メーカー曰く充電時間が短くなるからバッテリーにむしろいいとか
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Pixelでええやん
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>72
Pixelもう値上げで高いやん
昔よりコスパ良くないって聞くし不具合も多いって聞く
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
別にiPHONEも中華やで
普通に変わらん
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
XiaomiはOSの癖が強い
慣れるまで大変
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
OPPO昔そんなんやなかった?今は大丈夫なんか
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ゲームやらんなら必要な機能ある泥の安いので十分やね
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Huawei経験あるならHONORありやと思うで
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>83
Huaweiはアメリカとゴタゴタしなければ使いたかったわ
評判良すぎて気になってたんよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Twitterでoppoユーザーめっちゃ馬鹿にされてる画像最近流れてきて草生えた
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
iPhone16eのレンタルにすれば1円ちゃうの
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>87
レンタルって抵抗あるんよな
壊して結局全額支払う未来が見えるんや
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ぶっちゃけOSの使いやすい使いにくいなんてほぼ体感出来んやろ
誰かのレビュー鵜呑みにしてんじゃねーの
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
イッチはXiaomiのPOCO X7 Pro買ってくれ
ほんで後でここでレビューしれ
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>90
それ今コスパ最強ってよく聞くわ
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>90
何が聞きたいんや
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2412DPC0AG/15/DR
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Pixel9aでええやん
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
POCOとかいかにもカタログスペックだけ見て本体買う層向けの機種はさすがに買いとうない
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
Honor Magicpro
これ実質アメカスがどうしても勝てなくてとんでも理論で追い出したあのHuaweiの正当後継機だからオススメや
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ASUSはやめとけ
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>98
なんで?
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>98
なんでや?
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ゲームとかせんならええよ
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
ファーウェイは昔オナー8使ってたわ
スペックはあの時代やと一歩抜け出してたな
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
タブレットなんだけど貰ったことがる
普通にやめとけと言いたいね
何が仕込まれてるか分かったもんじゃないからな
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
サブ機でクレカとか使わんしメイン垢登録しないなら大アリ
OS胡散臭すぎてメインには絶対にできんて
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/ANE-LX2J/9/GR
5年くらい前に買った中古が未だに現役や
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
今のところ候補は
・OPPOのReno11a
・MotorolaのEdge50
この2機種やな
他にオススメあったら教えてくれ
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
俺はシャオミに慣れてるからか不満はないなあ
むしろOPPOのほうが糞過ぎて一生ないわ思ったぐらい
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
xiaomi 13t proやが120W充電快適すぎてxiaomi以外の選択肢ないわ
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
中華のデジタル機器とアプリとサイトは怖くて使えない
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
やすかろう悪かろう
ワイは安物でいいと割り切ってるから問題ない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744977045