0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
例えば
単打、ゴロアウト、ゴロアウト、ゴロアウト
を永遠に繰り返すことができるピッチャーがいるとする
こいつのWHIPは1.00や
ここで守備を全員なんG民にする
単打、エラー、エラー、ゴロアウト
を永遠に繰り返すと、ピッチャーの能力は変わらないのに3.00まで跳ね上がる
これって欠陥じゃね?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ちなみに防御率はどちらも0.00である
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
死球で上がらないの普通に欠陥だよな
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
WHIPはただの結果なんだから欠陥もくそもない
そもそもエラーなら変わらない気がするが
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>4
エラーがあってもWHIP増えてくで
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
やっぱK-BB%が一番わかりやすい指標かもしれんな
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
エラーはWHIPあがりません
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>6
結果的に増えるんよこれが
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>6
投球回が変わってる
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
つまり投球回で割ってるのが変なんだな
アウト数*3で割るべきだった
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
WHIPが欠陥とか当たり前すぎてなんも思わん
打率と同じぐらいあやふやな指標やろ
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
OPSは野手の優劣とだいたい関連性あるよな
アダム・ダンみたいな例外なんて滅多にいないし
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
まあそんな事言ったら元々守備範囲にかなり影響される指標だしな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
そもそもランナー出す数なんてああそうですか…って感じやし
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
whipとか何の意味があんの
防御率でいいだろ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>23
防御率はリリーフとかワンポイントが全くアテにならんのよな
0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>23
どっちかというと中継ぎのための指標やからな
防御率詐欺を許さない
0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
そりゃ草野球チームでWHIP使ってたらそうなるけどあくまでプロで使う指標だからな
そんなに極端になるわけじゃないやろ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
セイバー全般に言えるけど一つの指標だけで選手を評価しようとすんのがまず間違いよな
0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
投手の指標とかK/BB K-BB% LD% GB% FB% IFFB% BABIP FIP xFIP tRAあたりだけでええやろ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
それよりもOPSの方がヤバいやろ
出塁率と長打率を単純に足すって
足すってことはつまりのところ出塁率=長打率とみなしているのに実際は長打率よりも出塁率の方が高い方がええし
0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
WHIPって何の意味もないで
だって被本塁打も四球も同じ評価やし
WHIP1だと優秀な投手に見えるがその中身が毎回被本塁打やったらゴミやし
0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>33
けっこう、中継ぎ見る時に使ってたわ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>33
しかもBABIPの影響受けまくるしな
0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
WHIP(ホイップ)は時代遅れよな
0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>34
ウィップやぞ😡
0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
FIPでいいだろ
0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>42
xFIPやな
0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>42
FIPとかクソ過ぎて草生える
フィールドに落ちた打球は全て運とか意味不明
0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
分母は打席数のほうが納得いく
0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>44
そうか。これでええんか
天才やな君
0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
whipはむしろ何を評価できるの?って指標や
0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>47
劇場回避や
0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>47
リリーフの信頼度じゃないか
ワンポイントPとか防御率は全く当てにならないし
0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
被OPSで良くね?
0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>48
まあそれもええかもな
バンド有利やがまあしゃーないか
0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ファンタジーベースボールの主要スタッツで需要あるから米各種メディアやデータサイトで必ずあるのを
日本の非セイバー系メディアが画期的な指標だと勘違いして紹介しちゃったという
実態は使いみち考えたときほとんど意味がない指標だよ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>50
日本で幻想野球全く流行らんよね
賭けができないからか?
0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
エラーと死球で崩れた投手はノーカン
安打と四球で崩れた投手はポンコツ
0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
奪三振率もアウトを取れない選手が上がりやすい的な事か
0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>58
そうやね
まあ、ヒットは運の要素が大きいからそれはしゃーないよ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
K/9を奪三振率と呼ぶせいでK%はK%と言うしかないの欠陥やろ
か%の方が有用なのに
0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>62
まあ%のほうが上位互換感あるよな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>62
K/9はヒットや四球でランナー出しまくっても最終的に三振で打者を打ち取れば良い数字になってまうしな
藤浪がいい例やね
0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
味方の守備力次第で安打になったり、エラーになったりする時点で欠陥
防御率と変わらん
0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>64
防御率はエラーしたらそっからノーカンタイム発動するで
せめてWHIPもそうなるとええな
0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
少ないケースで生じるずれをもって欠陥指標というなら
打率だって欠陥指標と言えるのでどうでもいい
0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>66
エラーの後に失点ってそんなに珍しいけ?
贔屓はカチカチけ?
0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
「エラーの後の失点少なくない」ってワイらは試合単位で見てるからやろ
イニング単位の指標なんだから主観的な印象と実際の誤差はズレあるだろ
0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>77
何が言いたいんや?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
3ベース打たれて暴投でランナー帰ったら自責にならないよな?
0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>78
暴投は自責
捕逸は自責外
投手の牽制悪送球も自責外
つまりNPBではピンチで捕逸や牽制悪送球を繰り返せば自責を消せるんだよ
MLBはミスの後の打者の結果も含めて自責かどうかを考えるからそのマジックは通用しないけど
0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
劇場型かどうかの判別には使えるやろ
ファンの心臓を守るために必要な指標だ
0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
もはや誰も気にしないくらいのどうでもいい指標であることの方がデカイ弱点やろ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
色んな参考にする指標のうちの一つとしては普通に有能やろ
0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>88
防御率と同じくエラー後はノーカンもしくは、打席数で割るともっとええかもしれんな
0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>88
他の指標と合わせて見るうえでわざわざwhipを見る必要がないというのが実情
whip自体、投手能力の何を表すかが曖昧だからや
0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
先発でWHIPが良いのに防御率良くないのとかたまにおるよな
ランナー出すとアカンタイプ
0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
さっきから「事例が少ない」とか「誤差」とか言う奴なんなん?
そういう話ちゃうくて、この弱点直せるんやからもっと正確な指標になるやろって本当は言いたいんやぞ
何%までなら誤差とか知らんしそういう話ちゃうぞ
0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>96
君の伝え方に問題あるんじゃない?
0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
そらパーフェクトな指標なんてないよ
あればそれしか使われないよ
0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>100
確かにな
ただ、指標によって信頼度みたいなんはあるよな
得点圏打率とかなんなんやって思う
0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
でも防御率は自責点ていう既にある積み上げカウントであとからイニング自責点で計算できるけど
自責走者の数なんてものは数えてないからあとからシーズン成績をパッと出すことができないって意味で現実味は低いわな
0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>101
せやね
どっちかといえば能力を表すより、結果を表示してる感じやな
0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
お前らがよくいう安心感ってやつやん
リリーフの安心感に異常に拘るやん
0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>103
安心感は積み上げられた実績からくるあの感覚ですよ兄さん
0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ピッチャーなんてイニングと防御率だけ見てりゃいいと思うわ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>104
先発ならイニングは大事やな
0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>104
リリーフはイニング数少ないから
防御率良いだけやと打たれてるけど運良く抑えてる可能性があるからな
0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
でも防御率よりかはWHIPのほうがピッチャーの実力よく捉えるよな
防御率は運ゲー要素がすごいやん
だから欠陥があってもないよりはマシだな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687652800