ルーカスフィルム社長「スターウォーズを男性から解放したい」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長が、新作ドラマ『スター・ウォーズ:アコライト』でショーランナーを務めるレスリー・ヘッドランドをはじめ、「スター・ウォーズ」に関わる女性クリエイターたちは、男性中心のファンベースに悩まされていると語った。
「ストーリーテリングはすべて人々を表象するものでなければならないというのが、私の信念です。それは私にとっては容易な決断です」と述べたケネディは、今「スター・ウォーズ」のようなフランチャイズで仕事をするのは「恐ろしい」ことでもあると認めた。
「今、このように巨大なフランチャイズの中で仕事をするというのは、ソーシャルメディアや期待の大きさなどを考えると、恐ろしいことです。レスリーもその点で少し苦労したと思います。『スター・ウォーズ』の世界に足を踏み入れる女性の多くは、そのことにもっと苦労しているのではないでしょうか。ファンベースが男性中心なので、時にはかなり個人的な攻撃を受けることもあります」
https://jp.ign.com/star-wars-the-acolyte/75003/news/


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
映画は人類から解放されたよ
アニメ、ドラマは有能


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
男からスター・ウォーズを奪うな😡
元々お前らのもんちゃうぞ😡


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
勝手にそうすりゃええのに自信なさげだな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
無理やろ
戦争モノに興味ある女なんてそんなおらん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
別に女もスター・ウォーズなんて欲しくないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんで既存のコンテンツでやろうとするんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ドラクエを後から来た奴が好き勝手にするようなもんだけどスターウォーズファンってこういうの受け入れてんの?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
少女漫画は男に奪われたんだからスターウォーズくらいでガタガタ言うな😡


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
きららアニメ作れ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
へえそりゃ楽しみだ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あの世界は男尊女卑の星も有れば逆もあるやろ
勝手に流行りの価値観で陳腐にしないで欲しいわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
多種多様な人種を出した結果色んな星の人種が減らされて逆に多様性がなくなったのは教訓として取り入れるべき


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ep6の後にマンダロリアンS2であのシリーズは完結したと思ってる


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アソーカ人気だしポリコレ先にある作品が叩かれやすいだけやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
完全新作でやれスターウォーズでは無理


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ポリコレは既存のコンテンツを乗っ取りとか上塗りとかばっかりしてるよな
ポリコレがインチキ思想である証拠だよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
これじゃただの落書き魔やな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
女性向けにはなにも言わないよな
女性から解放してやれよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いやもうスタウォじゃなくて新作品作れよ
知名度だけ借りパクやん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アソーカみたいなのが女主人公の理想みたいな感じやろ



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
うーん、スピンオフ、スターローズ決定!w


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もう終わりだよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
男性ファンの数頭打ちだから女性増やしたいはわかるけど
男減ってトータルでも減ったら意味ないよなあ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そもそも強い女の活躍見たいのかイケメン見たいのかどっちなんやろね女性向きって


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
主人公がルーシー・スカイウォーカーになるんか


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
スター・ウォーズって設定と映像を楽しむ映画でストーリーはもとからガタガタやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
789大失敗しといて反省なしは草


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この前ルーカスが「白人の男しか出てこない」って批判に
「あいつら全員エイリアンなんだが?」って言い返したばっかりなのに


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ルーカスってポリコレどうのこうのでうるさくなる前にランドとか出してなかったっけ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
つまらん続編のせいでファン辞めたやつおるやろなあ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
作りたけりゃ作りゃええがな


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そもそも踏み入れるなよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
女が0から1を産み出せよハリポタみたいに


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ヤングガンみたいな若手の有望株(イケメン)集めてやれば~


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
男同士の恋愛入れれば女喜ぶやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
強い女よりイケメン大集合みたいな方が受けそうよなあ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
向こうのポリコレって男役を女に挿げ替えてやってるだけなんだよな
それでよく女の強さ云々言うよな
おままごとじゃねーかよ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
2,3が公開される頃のスピンオフ小説とか面白いのけっこうあったのに


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こいつら新機軸できないから乗っ取るだけやな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ジェダイ女が一般兵士蹴散らすくらいで我慢しろやと
超一流相手に普通に勝っても説得力無くてつまらんのや


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
チャーリーズ・エンジェルみたく女だけのスター・ウォーズは見たい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717946793
未分類
なんJゴッド