潮干狩り詳しいやつおる?今週末初めていくんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
教えてほしい


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
潮干狩りに夢中になってる他人のカゴをこっそり盗むのがコツや
相手が子供ならぶん殴って略奪も可


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>2
おぉ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
何を教えてほしいんだい?


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>4
持ち物とか服装とか、何時ぐらいにいけばいいとか


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
前日夕方に撒いとるから深夜に掘りに行くんや


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
砂から掘り出す方か、人から盗る方か
先ずはどっちか選ばんと


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
大体固まってるで
あらかじめばら撒いてるけど偏りがすごい


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>8
ばら撒いてはないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
体力の塩を撒くんや


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
潮干狩りのアサリって朝鮮産を輸入して撒いてるだけやろ!?

その実態がバレてから行く気なくなったわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>19
熊本の産地偽装みたいやな・・・
まあ旬のアサリは格別やが


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
マジで「嘘やろ…」ってくらい日焼けするから日焼け止め対策だけは絶対にしておきなさい


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
誰と行くかにもよるけど昼は避けとくのが無難


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>31
いや、時間は決まってるやろ



32:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
空いてようがなんだろうがベテランっぽいジジババに引っ付いてやるのが鉄則や
いやむしろそれだけ考えてやれ
あいつらがいるところに貝は眠ってる


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
かねこの動画見たら行きたくなる


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
貝毒って今年は大丈夫なんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
30年前、ハマグリと勘違いして獲りまくってたバカ貝無料で貰えて嬉しかった
小学生だったからグロくて食えなかったけど親はバクバク食ってたな


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ばら撒くからあんなにいるんやで
みんな割とピュアよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>44
じゃあなんでやってない時期あるん?もっと撒けよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
砂遊びして帰りに別の所で安く買うんやぞ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>47
ぶっちゃけ遊びに行くだけや、貝はいらん


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
これ発達か


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
クラゲ要注意


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
1番楽しいのはマテ貝だから塩大量に持ってけ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>52
塩?


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ひおしがり⇐変換しても出て来ない🤔


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ええな


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
開始20分で腰が死にそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749185725
未分類