0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
PCでやるのがええのか?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
mod入れたいならね
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>2
今はそもそもバニラ知らんから最初はバニラでやるけど
まぁやっぱり後々入れたくなるやろな
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
理由がないならPC版やろな
友達とかが統合版ならそっちに合わせたほうがええと思う
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>3
サンガツ
でもゲーミングPCもってないわ
11世代Corei7のノートでええか?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
やる事にもよるんちゃう?普通に1人で冒険とか建築とかしたいならスマホ版の方が安いしどこでもできるからええんちゃう
作業大好きで岩盤まで石掘りまくったり効率良すぎるトラップタワー作りたいならPCちゃう?マルチはどっちでもできたはず
0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>5
たぶんMODやりたくなるやろからPC版にするンゴ
でもスペックちょい心配
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
工業modとかは無限に遊べる神ゲーだからPCがええで
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
建築センスないけど探索は大好きンゴ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
まじでドルフロmod、工業mod、艦これmod、メイドmodは飽きない
0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
ええなあやりたいなあ
よゐこのマイクラぐらいしか知識ないけど
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
テラリアも面白いで
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>15
テラリアはvitaの頃に少しだけやったわ
今アプデでめっちゃ進化しとるんやろな
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
皆やってるからわいもやろーってなったけど酔ってやめてもうた
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>17
ワイも一人称酔うと思って苦手やったけどサイバーパンク2077で意外といけたからいけそうやなって思った
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
PCのマイクラは統合版(ストア版)とjava版の2種類あって
だいたい同じだけど微妙に互換性ないから装置の作り方とか違ったりする
広く使われてるのは統合版だけど
実況者や熟練者はJava版が多いから気をつけておくといい
ちなみに、ヒカキンの実況は統合版で
よゐこの実況は統合版になる以前のもので現行とはシステムがやや異なる
PCの場合の購入オプションは統合版とjavaはセットなので好きな方を選べるが
ゲーム機やスマホは統合版しかないので覚えておこう
0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
いまはどっちも手に入るね
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
>>21
せやんな
まぁもし一緒にやる友達でもおったらあわせるわ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
工業と魔術楽しすぎて1.7.10から出られなくなった
0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/23(金)
工業そんなおもろいんか
まあーとりあえずワイはエンダードラゴン退治やな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687463411