ホムンクルスとかいう漫画の考察に自信ニキ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
解説してくれ
2回読んだけど意味がわからん
主人公が狂ったといえばただそれだけの話やが
なんかちゃんとした解説が知りたいんや


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
わけわからんのもそのせいか


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
結局なんやったん?っていう


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
昔なんかで読んだけどたしか頭蓋骨ドリルで穴開けてたよね


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>10
せや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
トレパーネーションやった事ないのけ?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
他人と自分を分け隔てるものは自分の認知であり自我の殻(頭蓋骨)
それが破られる事で自我崩壊


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
作者がホームレス生活してたみたいなやつ?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
最後に伊藤がちゃっかり女装してたのはなんやねん


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
序盤は人情物かと思ったのにどんどん話の様子がおかしくなってくるのすこ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
こういう意味がわからん話は作者の解説がほしい


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
組長とか女子高生の話みたいな感じで繰り返すのかと思ってたら
おやおや?って


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
小学生の頃父親が持ってたの読んでなにこれ怖…ってなった思い出あるわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
正味な話わけわからん
新のぞき屋みたいな軽いノリの探偵モノでやって欲しかったわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
なんか賢い文系の人に解説してもらいたい



0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
終盤は自分を見てくれ見てくれうるさかったわ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
田舎者やっけ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
海へ飛び込むんや


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
作者にはイチから全部解説してくれとは言わんから、最初から全部最後まで決めてたのかどうかだけ教えてほしいわ
それだけで考察する価値があるかどうか大体わかる


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>36
決めてないぞ
他のもそうやん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
僕はふゆのけものでFA


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
とっとと一般行けや


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
HIKARI-MANについてのインタビューはあるけどホムンクルス語ってるの見かけんな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>39
ええ…なんでや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
2巻の最後で実は主人公死んでるんやで


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
頭に穴開けたらマジで見れるんか?


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>41
んなわけ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
うろ覚えやけどいろんな化け物たくさん描きたかったとか言ってた気はする


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>50

話の整合性とかどうでもええやんけ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
序盤は確かに効果あったけど…って話やないの
事実相手しか知らない心の秘密を言い当ててる訳で


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687248649
未分類
なんJゴッド