からくりサーカス作者とかいう描く漫画全て面白い漫画家www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
すごすぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
はい月光


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
でもコナンの次にね定期


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
まずからくりが微妙定期


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光ですら最後持ち直したしな


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>5
月光条例はラスボスと終わり方微妙やったろ

むしろ中盤までが面白かった


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新作第一話おもろかった


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
からくりサーカス昔は好きやったけど今は嫌いやわ


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>7
からくりチャージ!


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしとら読んだが面白さわからなかった


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
個人の感想やが全作品嫌いやわ
臭すぎて見てられん


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしおとからくりはアニメのおかげで失速した
他は話題にすらならんぐらい誰も読んでない


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
今読むときつい


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ことごとく伏線回収してるよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
死ぬほど影薄い双亡亭壊すべしもおもろいんよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
カラサー
烈火の炎

コナン
犬夜叉

MAJOR

モンキーターン

H2

一応サンデー黄金期やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>16
GS美神っていつだっけ?



20:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
双亡亭なんて影薄いやろいつ終わって
どうやって終わったかすら覚えてないわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
きつかったり臭かったりはまああるが少年漫画やしな
絵本の延長みたいなもんや


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
そうぼうてい壊すべし


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしおととらよりからくりサーカスが人気の謎の界隈があるらしいな



37:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>26
からくりの方が伏線は上手く貼っているからなあ
伏線マニアには人気かも


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
今時の若者「からくりサーカス?魔王鳴海が運命の一劇決めるやつでしょw」


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ぼうそうていと言いがち


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光は雉も泣かずばのとこが1番良かった



31:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
パチ屋での稼働貢献と作品の良さは別


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>31
関係ない事はないんよな
特に主題歌は滅茶苦茶大事


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしとらもからくりも大好きだけど演出がクサイと言う意見もわかる


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
絵が受け付けん


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
最新作読んだやつおる?
話ゴチャゴチャしすぎやろ
島本よりはマシやったけど


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
最近流行ってたダンダダンとか

うしおととら

ガンツ合わせたような作品だよな



88:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>38
画力がレベチ


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
カイジみたいなのが主人公のやつね


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしとらアニメはイマイチやったな


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
藤田和日郎は新連載が始まってるで あと島本和彦もや


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
からくりとかクッソダラダラしてるじゃねぇか


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
昔みたいにもっと筋が一本通ったストーリーにしてほしい


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
言うほど良くはない


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
でもNARUTOパクったよね


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
今読むと絵もノリもきつい


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
シルバーマウンテンは月光条例よりおもしろくなるわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光からなんか線が綺麗になったよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
双亡亭はラストバトルで主人公が創作の苦悩みたいなもんと戦ってるからなんか内輪ネタ感ある


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新連載よくわからんかったわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
後半よくわからなくなる漫画ばっかりなイメージやわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
弟子の漫画も面白い


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
伏線回収はちゃんとしててスゴイけど話を細かく長く書きすぎるのが欠点だと思う
エピソードを語る時がとにかく長くなっちまうのが欠点だわ


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
白面はラスボスとして100点やった


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
からくりが普通に微妙だろ
無駄にクソ長いし



58:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
からくりサーカス
これがおもんない
アプリでただで見てるけど
ただなのにだるくてもう読むのやめた


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
双亡亭壊すべしは今ん所面白い
ナイチンゲールも面白かった


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ゴーストアンドレディすき


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ジャンプはちゃんと世代交代してるのにサンデーマガジンチャンピオンはほんといつまでもしょうもない老害に頼りすぎだろ…
だからジャンプに勝てないんだよ


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>61
んでジャンプもわんぴ一本やん


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
この人の最高傑作は
邪眼は月輪に飛ぶやぞ


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
あの独特の暑苦しさを描くのは上手いと思う


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光条例はハッピーエンドじゃなかったからモヤモヤする
新作書いとる場合か藤田和日郎


90:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>64
わかる


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新作今のところは良さそうやん
どこまで風呂敷広げるか


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
この人の職場はどんな内容でもいいから話をしながら仕事しなきゃいけない
隠キャごろしの地獄やぞ


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>68
世間話くらいなら陰キャだろうが余裕でできるだろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
すぐ完結するなら読む


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
古臭いし全然面白くないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光はシンデレラからクソやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
サンデーの新作は連載?読み切り?


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
巻末のハゲいじりや作品いじりとコミックスになってからが面白いんやけどね・・この人の漫画って


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>77
つまり本筋はつまらんと


78:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
藤田はまだしも島本が今更少年サンデーに連載持つのは愚策やろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
長い話を連載で読みたいか?ってなるとね・・


82:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしおととら以外途中で読むのやめてるわ


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
アオイホノオ ってどうやって終わったん?


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
月光条例って主人公の作品変えたんだっけ


89:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
この人と留美子と今日から俺はの人の良さがよく分からない


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
双眸亭壊すべしとかいう話題にもならん奴どうなん?


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
藤田和弘って累計部数どんぐらいなん??


95:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
うしとらのハーレム今見るとだいぶキツいわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
邪眼は月輪に飛ぶ以外は中だるみしたり途中からつまらなくなったりする微妙な作品ばかり


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746617481
未分類