プロテインは体に毒ってYahooニュースの記事が話題になってるけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインってただのたんぱく質なんだけどなぁ
それを毒って言ったらみんな野菜しか食べれなくなるで


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
わかる


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いやプロテインは毒だよ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もしかしてヴィーガンの陰謀説あるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインも炭水化物も脂質も毒だよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>5
うさぎにでもなれ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
必須栄養素のタンパク質が毒は草


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>8
何でもかんでも適当な事言って煽りたいだけの記事なんやろなとは思う


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
酸素も毒だよ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
霞でも食ってろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タンパク質の塊だから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>13
たんぱく質<<<<<<<鶏胸肉



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
鶏むね肉食うなら茹でて食うんやで


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
肝臓がどつたらこうたらって見飽きたよ
論文もなんにもない話をなんで長きにわたって言い続けてるのかわからん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインなしでワイの腕作れるんか?おぅ?って画像送りつけてやりたい


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
じゃあワイはもも肉食べるから


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
過剰摂取と長期摂取の話やろ
腎機能と肝機能が低下する事は確実やしな
あと体臭とおならがきつくなる
ジムの連中は総じて臭い


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>22
いやプロテインやで?ステロイドならわかるけど
なんでプロテインが毒なんやって
ただのたんぱく質やで?なんならたんぱく質だけでいうなら鶏肉の方が上やで?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
栄養補助食品だよ
毎食胸肉ばっかバクバク食いたくないし
ラーメンだけの時があってもプロテインで確実に何グラムかは摂取したってキープするためのもの



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
Yahooニュースとか昭和コンテンツやん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
おんj民の肝臓ってフォアグラやろな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ソース元プレオンかよ
ここの記事まともに読んどる奴おらんやろ



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>31
今話題なってるで
トレーニーの中で


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>31
度々サムネにひろゆきを知識人として出してくる信用のあるサイトなんだが?



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もしかして胸肉500gにはたんぱく質500g含まれてると思ってる?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
だいたいワイは1日200gはたんぱく質とってるけどプロテインの補助なんかほんの少しやで
鶏肉がメインやし


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ささみすき


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>34
好きではないけど毎朝必ず食べてる


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
水も摂取しすぎると水中毒になり最悪死ぬ
タンパク質もそれと同じ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まあ実際肝臓に負担ではあるで
飲み過ぎは何でも良くない


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
昔はヤフニューに取り上げられるてすごいことやったんやがな
今やクソ記事ばっかキュレーションする何の意義もないサイトに


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
健康気にするなら酒やジャンクフード止める方が先だろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
〇〇の過剰摂取は内臓を痛めるとかいう当たり前の理論
⚪︎には何を入れても成り立つぞ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アンモニアぷんぷん


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
腹筋て体脂肪5%くらいになれば鍛えてなくても割れるってほんと?



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>55
10%ぐらいからはうっすらでるで


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
10年以上朝と晩にザバスのプロテイン飲んでるけど健康診断全く問題ないで



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>58
今のプロテインはまた味も美味いよね


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
筋トレが趣味の人間は筋トレの為に筋トレしてるから内臓に悪いとかいう指摘はお門違いや

筋肉の為なら死ぬこともできる


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>59
それは北村だけやで


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
何かしら毒素があるから何も食べないのが正解や
呼吸だけしてりゃええ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>63
酸素も毒だぞ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
鶏むね肉くうなら茹でたほうがプリン体も減っていいぞ



69:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>66
もう毎日の事だから茹でるとか焼くとか腐るほどやってるで


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
摂りすぎ注意てこと?そんなん全部やん


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんでも過剰摂取すれば悪いのは当たり前やけど
タンパク質はプロテインのおかげで
比較的気軽に過剰摂取できる方やから注意喚起も間違ってはないやろ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
筋繊維を過剰に傷つけたり内臓を圧迫するだけの肉をひたすら肥大化させる筋トレが体にいいわけないやん
プロテインが体に悪くても今更感


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
言うほど腹筋割れて嬉しいか?
ワイヒョロガリだから脂肪でも筋肉でももっと見にまといたいし
腕や胸に相応の筋肉ついててこそ割れた腹筋がかっこええんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
ワイも今は割れてはないな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>75
上半身と下半身ガリガリでも腹の肉だけはついてる餓鬼になるで


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
塩でも砂糖でも採りすぎはアカンってだけなのにね


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインは元から常飲するものではない定期


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サラダチキンとゆで卵の方が美味しいし最高やな


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この世の全ては毒だよ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
毎日プロテインは良くないんか
もうちょい減らすか


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トレーニー?トレーナーやないの?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>87
トレーニーは筋トレやる人でトレーナーは教える人全般やろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いがいとトレーニー多いんやな


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>88
トレーナーとどう違うのよ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
体重の3倍の量!!←トレーニーのこれに前々から疑問を持ってたんや


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>89
なにを?


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そらバランス崩して摂取したらどこかに負担かかるやろ
たんぱく質摂取しすぎた結果腎臓で処理追い付かなくなって爆発するって至ってシンプルな理由


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインだとタンパク質の過剰摂取になるってことやないんか?イッチ記事読んだんかちゃんと


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>97
記事読んではないで
プロテインで過剰ならんて



101:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイが飲んでるプロテインは一食でたんぱく質21gとかやで?たっそれだけやで


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>101
3食それで摂ると許容量ギリギリやな
他に肉や魚食えないやん


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイも毎日140gくらい取るようにしてたけどやめたほうがええわ
体臭くせーし腹の調子最悪やし屁が止まらん
明らかに調子悪い


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タンパク質は英語でプロテイン定期


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>108
分けて話さないとわかりにくいやろ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
2キロも取れねぇよ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>112
体重×2って言いたいんやで


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あっ違った消えるわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
っぱちくわやカニカマが最強よ
プロテインも悪くはないけど限度計らない馬鹿が使うから問題起こるんよな


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
長生き長生きって言うけど60歳ぐらいでも現役トップボディビルダー選手とかおるんやで


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテイン飲んだこと無いワイは健康的やな☺️


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
デブの友達がダイエットしてるらしいんやが
間食やめてプロテインバカ食いしてるんだよな
ダイエットには意味ないからやめろ言うてるのに


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>125
それでちゃんと運動してたらええんちゃうか


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
上半身より下半身鍛えるのが難しい
内腿とかピンポイントで負荷かけられねえかな


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>126
レッグプレスで内股ぎみにしたり足のポイントを上や下に変えたりして効くところ見つけたらええで



127:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ホエイプロテインみたいな飲むやつでタンパク質過剰摂取が腎臓に負担がかかるって話やろ?


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
正味、プロテインの過剰摂取は毒やろw
水ですら過剰摂取したらあかんわけでw


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食事でタンパク質取るのとホエイプロテインドリンクで一気に吸収するのじゃ負荷が違うって事ちゃうん、定量を分割して飲めば少しはマシちゃう?


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>134
そもそもプロテインって何杯とか書いてるから普通に飲んだら全然過剰にならんで


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
話しそれすぎやな
プロテインはまぁ美味いよで完結や


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイはソイ飲んどるから健康にええらしい



147:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
朝食と昼食がプロテインバーなワイ、もうすぐ死亡か?


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>147
カロリーの無駄遣いやめろ


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
筋肉になりやすい栄養素でしか無いから摂取して適度な全身運動すりゃええんや
全身平均して鍛えるのは難しいけど


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どこのメーカー飲んでる?ワイは今はオールインワンの抹茶にハマってるで


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>150
安定のザバスのソイプロテインのココア味や
パッケージ更新されてからなんか溶けやすくなった


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
筋肉ムキムキて早死にするイメージしかない


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>151
自分の筋肉に首閉められたら本望やろ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
酒飲みすぎてるやつは健康診断で肝臓の数字悪くなるしプロテイン飲みすぎた時も肝臓の数字見れば影響わかるやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
KOSEIのソイプロテイン美味しいで
満腹感もあるからダイエットに最適や


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>154
ワイはホエイしか飲まんのやけどみんなソイ飲んでるっぽいな
なんでや?


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
プロテインはたんぱく質の過剰接種で腎臓やられるらしい


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>155
プロテイン飲んでんのにそれに見合う運動しなきゃ過剰摂取になるな
日常生活で摂取するタンパク質足りなくなるほど運動してる奴が過剰摂取になるなら信用出来るがそんな話し聞いたことがない



159:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
根拠はないがなんとなくソイの方が体に良さそうってのとホエイより腹持ちがいい


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>159
ダイエット目的?


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんかカップラーメンばっか食ってるやつが健康に悪くなったから毒っていってるの思い出した


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
グルテンもあかんしな


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>164
もう小麦粉の時点であかんあかん
そんなもん食べません


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
何食ったらええの


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そんなこと気にしてるからいつまでたってもデブorガリのままやねん
いいから黙って筋トレしてプロテイン飲め!


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>170
オス雄押す押忍


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>170
馬鹿だなぁ
運動したく無い奴の言い訳の一つで言いがかりしてるだけの話よ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まぁ筋肥大にはソイプロテイン向いとらんらしいし筋トレ目的なら飲まんでええんちゃうか?
逆に有酸素運動ではホエイはすぐ吸収されるから向いとらんって聞いた覚えある


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>174
ワイの場合は食事でとるから朝食食べる時間ないとかやったら仕方なしでプロテイン飲むぐらいやで今


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
長生きできない?
今インスタ見たら71歳の人がショルダープレス70キロ上げてたで


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ちょうど今昨日した献血の記録来たわ
今回もγ-GTPはじめ何も問題なしや


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイガリガリのときは筋トレしても全然筋肉つかなかったけど
ブクブクに太ってから筋トレしたらアホみたいに簡単に筋肉ついたわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718003546
未分類
なんJゴッド