パウエル議長「株高が貧富の差を拡大させている、我々の目的は富裕層の資産を増やすことではない」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
今朝のFOMCより


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ジャッブに聞かせてやりたい


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
株価低いほうがいいとでも?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無茶苦茶タカだったなー今回
CPI下振れで市場参加者が気持ち良くなってるところにおもっくそ冷や水ぶっかけられられた印象


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
物価安い方がええね


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
トランプも似たようなこと言ってたね


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金利上がってさらに円安進んで日本死ぬパターンじゃん


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
日経平均40000円より7000円だけどハンバーガー60円の方がいいだろ



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
いや底辺をらくさせても意味ないやん
お前らは奴隷なんだから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
こんな当たり前の事に気付くのに10年以上かかったのヤバいでしょわーくに
まだ気付いてないのもおるけど


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
そんなわけねえだろ
まず株価と物価に相関関係はない


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
モノが安くしか売れない結果が今なんだが本当にそう思うの?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
こんなん長続きさせられるわけないやん
日本でさえ崩壊した体制


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
NISA損切りした方がいいか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
売り売りするだけやん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金持ちの金増やしたところでインフレにしかならないしな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まるで株高アベノミクス礼賛してる投資オタクが国賊みたいじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
全世界から余剰資産強制徴収すりゃええやろ



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
高金利で下層が着実に死んでるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
株価の上昇と賃金増額は連動させないと庶民の生活は崩壊するわ
当たり前やけど株価が下がったからといって賃金を下げていいわけやない


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
大資本が利益を集めるシステムやし


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
資本主義の否定か
なんか岸田みたいなこと言い出したな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
株主の金で買ったオフィスや機械使って仕事させてもらうんやからピンハネされるのは当たり前


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金の価値の裏付けはけっきょく労働者の肉体やからな
それすら損なわれるレベルになったらやばい


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
上限設けるなら相続ちゃう


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
共産主義は社会が崩壊して資本主義国に大敗するのだから結局金持ちに引っ張ってもらうしかないんだよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
共産は全員が貧乏になるだけ
資本主義底辺のほうがまだいい暮らしができる


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
でも流動性供給を延々と続けて株価の番人になって物価の番人の役割放棄してるよね
みっともない釈明ですよ、はっきり言って


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>40
株価の番人やるには過剰な株高も警戒せんといかんのやがそれしとらんから
それすら出来とらんよ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この議長は年収なんぼなん?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
トリクルダウン信じてる人まだいるんかな
株高になれば皆が幸せになる言ってた人たちどうしてるんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
富裕層をブクブク太らせたくないなら金利じゃなくて資産や収入による税金の率上げるほうが正しいやろ
金利が~ってガイジか?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
100万を200万に増やせる投資より0円で100万稼げる労働のほうが収益率高くね


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>53
年収500万だとして、賃上げ率は良くても2-3%行くかどうか
資本の伸び率は5-8%くらい


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
利上げしても株が上がってしまう米国と利上げした瞬間崩壊するチキンレース状態日本株


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
日本「インフレで庶民が苦しむ?知ったことではないわw我々の目的は富裕層の資産を増やすこと」


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
株主還元より賃上げ優先する会社に投資するバカはおらんよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718239183
未分類
なんJゴッド