アクーニャJr.左膝前十字靭帯断裂

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今季絶望


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
がんばるます


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
接触プレー?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>5
牽制帰塁の際に逆を突かれ転倒らしい


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
野球は急に走るし、進塁と帰塁で動く方向が逆だから
スペ体質の人はすぐやる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
去年で全てを使い果たしたんやな
まあ大型契約結べたんやしゴールやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アクーニャ、じんたいだいじょばない


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
両膝の靭帯断裂するとかワイじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
またか


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今永に刺された時redditで今年ずっと牽制帰塁がクソだから一回ちゃんと休ませろみたいに言われまくってたけど
まさか本当に死ぬとはな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ケガが多いやつは一流になれん
ヌートバーも去年一流のレール乗ったかもと思ったが無理っぽいな



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
悪ーニャだから仕方ない


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
病院には行かずアシングで様子をみる模様


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
そういや塩見って結局どうなったん?


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
膝の靭帯断裂って移植するんか?
それとも切れたとこ繋げるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>24
他の健康な部分から移植やな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
前回は外野守備中だったな
今回は帰塁か


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
復帰しても足と守備はもう相当レベル下がってるやろうな
打撃もどうなるか



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
0→100が求められるスポーツは怪我も重症になりがち


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いきなり不良債権と化してしまうとは不幸なことやで


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
腱の摩耗って検査では分からないもんなんかな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>31
MRIでわかる


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
マジか
残念過ぎるな


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ムキムキすぎて柔軟性ないんやろな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
靭帯鍛えるトレーニングとか負担減らすトレーニング開発出来んのかね


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
両方やったからバランスよくなるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ちょっとした疑問なんやがサッカー選手ってこういう大怪我しても復帰めっちゃ早い気がするんやが何でや


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>41
早いか?サッカーでも膝の靭帯やったら1年コースやろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アクニャーニャ!


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
これもうメジャーの塩見じゃん


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
これがあるから走塁接触プレイがこえーわ
大谷の盗塁も毎回こえ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アーニャ…


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アクーニャとストライダーが逝ってしまったブレーブス


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
またかよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アクーニャ「アクーニャ、ピーナツ嫌い」


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
去年勝てなかったの痛いな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716777369
未分類
なんJゴッド