バトル漫画とかに出てくる時間停止能力ってどう攻略すればいいのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
難しくね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
犬になる



5:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>2
それでどうする


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
DIOとか承太郎が同じ能力に目覚めてなかったら勝てなかったやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
罠にハメるしか


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
防御力などの耐久性の話になりがち


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
DIO以外思いつかないンゴ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
索敵範囲外から狙撃するしかないんやないか


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ワイ完全時間停止能力者やけど
空気も心臓も脳も止まったわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
アブドゥルとフーゴで余裕


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>20
フーゴはなんとなくわかるがアブドゥルはどうして


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>20
はい不意打ちで即死


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間戻したり時間飛ばせばいい


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
てかフーゴはカプセル割らないとウイルス出せんで


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
SPECでは攻略されてたけどアレは微妙に違うからなぁ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
結局主人公パワーの力って事でおけ?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
承太郎「俺が時を止めた」
ワイ「は?」


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
広範囲攻撃や


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
毒ガス散布や
気がついた時には手遅れ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>49
ニノマエ戦思い出すな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
周囲に毒ガスを撒き散らす
停止中も呼吸はしてるわけだし


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
あと時間止める前に遠距離射撃とか


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
やっぱ発動させる前に倒すか止まった時間の中で動けるようにしないと詰むよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
悟空はヒット相手に意味不明な攻略法使ってたな
時飛ばし使われた後のヒットの動き予想して動くとか



62:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
SPECのニノマエは電気か毒で倒されたんやっけ?


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>62
せや
たしか毒の雪の罠仕掛けられててやられた


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ニノマエは確かニノマエだけ時間の経過が早くなるんだったかニノマエ以外の時間が遅くなるんだったか
どっちやっけ


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ネズミも時止め後の移動位置を予測して跳弾させてたし動き読むのは結構ある


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
こっちも時を止めるとか、消し飛ばして無に戻すとか
結局上書きしてるだけやん
もっと他のバトルみたいに頭脳戦見せてくれや荒木


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間停止中でも動けてかつ時間停止解除後は普通に元の動きが継続するって考えると
触れたところは限定的に時間停止が解除されるわけよな
置き弾丸とかできそう


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>76
ニノマエとかそれに近い事やってた記憶


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
超スピードで動いて止まった時間の中でも動く←これしかない模様


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>77
これなんてキャラだっけ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>77
時間止まってるのになぜ動けるのやろうか


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
周りに毒をばら撒いたら
時間止めてる奴は毒が倍のスピードで回るからそれで倒せる


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>82
ニノマエ定期


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ハイパームテキになれば時間停止は効かないよ


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
お前らスペックもけっこう好きなんやな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
周りに毒ガス撒けば大丈夫やろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
スタプラはDIOを倒す為の能力なんやDIOが時止め以外に目覚めてもスタプラはそれと同じ能力を得てたんやで
ワイが考えたわけやないけど


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>88
承太郎はDIOと同じ近距離パワー型のスタンドで尚且つジョースターの血が流れてるっていう共通点があるから運良く目覚めたんやないかな


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>88
ほなら作中で言及しといてほしいわ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
止まった時間を動くって物理現象どうなってるんやろな
他人は動きを止めてるのに地球の引力はなぜか効いてる
光も動かないのなら能力者は何も見えなくなる
空気が動かないのなら真空中でない限り能力者は動こうとすると空気中の粒子にぶつかるし、呼吸の機序がどう働くのかも曖昧


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
実際、自分も時を止めるとか以外で毒以外で有効打ないのやばいよな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>91
ほんまこれや
時間停止強すぎ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ほむほむとカッシスワームの攻略法が好きやった


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>92
ほんまこれや
時間停止強すぎ



94:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間停止能力者の身体力によっては落とし穴とかでさっくりヤれるよな


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>94
そもそも時止め以外大したことが出来ないのがバレた時点でいくらでも対策取られると思うわ能力がバレないのが大事


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
まどマギの巴マミは続編で時止めほむらを完封してて「ちゃんと強かったんや」となったぞ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ジョジョってザ・ワールドとスタープラチナザ・ワールドで時間停止の説明違うんだよな


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ジョセフは事前に波紋流したハーミットパープル体に巻き付けとったよな


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>99
なおナイフ投げで突破された


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>99
呼吸によって太陽と同じ波長生み出すのが波紋だから、時間止まってるなら波長なんか関係なくていくら触っても平気だったよな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
咲夜さんはどうやっけ


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
実際は停止してるんじゃなくて4次元的に移動してる可能性…あるな


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
まあでも波紋で全身をガードしたのは良い線行ってたと思うんよな


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
タスクact4なら突破できるやろ


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
右のでっかいやつ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
結局ムテキみたいに時間停止そのものを無効化するのが一番やろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
おわああああ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
どうすりゃいいの


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
いわ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
グルドがここまで一回も話に出てきてない事に驚きや


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>120
雑魚やん


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>120
グルドとかいう他の漫画ならチートやったけど力の差で突破された可哀想なやつ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
動けなくした時点で勝てるからそういう場にすればええ
ゴジラ-1みたいに海の底まで落とすとか



124:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
無理なのであらかじめ病気持ちにしときます


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
コンクリート四方の穴に落とす


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
真空の中に突っ込む



131:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
宇宙に投げる


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
確か雨降らせればいいんだっけか
水滴が空間上に停止して移動ができない


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>133
DIOは普通にそっと水滴移動させそうだけどな


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
足場をなくす


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
毒系の罠とかじゃないと攻略難しいってことはこれつまり状態異常系に耐性のある時間停止能力者だったらもう勝てる奴いなさそうじゃない?


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間停止能力って強過ぎて攻略できんからかHUNTER×HUNTERとか呪術廻戦にも出てこんな


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
どうすりんや


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
どうするんyな


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
どうすんだこれ


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
三大ガッカリ攻略方法
自身も時止め能力に目覚める
再開後に奇襲攻撃
そもそも止まった時間の中で動ける


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>144
承太郎…


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
攻略で1番燃えるのは動き読んでそこに攻撃置いとくのよな


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間停止中の物理現象って作者のご都合で決められるよな
ガチガチのSF作家が書いたらまた違うんやろけど、それが面白い保証はない


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
なんかやばい奴がおるやん


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時間停止や時間逆行できる代わりに若返るデメリットあるンゴ


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
承太郎の覚醒熱いやん


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
DIO戦で1番すげぇってなるんは時止めに気づいた花京院なんよな


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>159
なお伝え方


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時止め能力に目覚めた承太郎以外に3部メンバーでDIO倒せる奴おらんよな


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>162
ディオ側やけど、ラバースは体内に入りさえすれば時間止めても無意味やな


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ザ・ワールドよりキングクリムゾンのが強くね?


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>169
あれエピタフなかったら何の意味もなくね?


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
旅の仲間で花京院の事理解してたから考察できたんやろきっと


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
なんかメイドキャラにそういうやついなかったっけ


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>179
東方やろ

DIOが元ネタ


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
時戻し


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715944646
未分類
なんJゴッド