漫画で「いい加減この展開飽きたわ」ってなる展開

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
悪役にも悲しい過去…


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まあドラゴボが面白いのはドラゴボが面白いからであって悪役の思想は関係ないけどね


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
知っているのか雷電


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
全キャラの勢いで過去の回想ぶち込むのほんとやめて


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
脱出・脱走系は本当にどうでもええようなことで話伸ばすな
プリズンブレイクの伝統かよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
異世界でチート能力がどうたらこうたら


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
敵が見逃してくれてパワーアップ修行開始


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
無能力最強


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最近は一周回ってゴリマッチョが普通に強い事が多いらしい


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
全員で一斉攻撃すればいいのに何故か1対1


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ラブコメで負けヒロインから勝ちヒロインにエール



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
女が男より肉体的に強いという設定の時点でリアリティゼロで冷める


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>28
弱男らしい考え方だな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ラスボスが親族


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
レベルとかスキルとかチートとかゲームの話してるとしか思えない奴


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
主人公が異能力を持っていて同じように異能力を持った敵とバトルする奴


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
やったか…!!


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
敵に哀しき過去..は読者向けにはやっていいけど主人公サイドがそれを認知して汲んだ言動するのはほんまキツい


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
主人公「おいオッサン!あんたがこの国の王様か?」
王様「これ!無礼であるぞ!」
大臣「まあまあ良いではないか、面白い若者じゃ」


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>37
大臣図々しくて草


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
対戦相手の過去を10回ほど振り返る


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
未開の地で二手に分かれる


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ヒロアカ呪術の最終決戦の体たらくを見てると鬼滅って上手いこと作ってあったんやなぁと思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716411663
未分類
なんJゴッド