エア・ギアとかいう中盤から読者の選別が始まった漫画www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ついて来れた者はとんでもなく楽しめた模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天天といっしょじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最近の大暮漫画は最初から意味わかんなくて辛いわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>3
最新の連載まだ読み始めてないからそれは知らんがバイオーグも物語も原作大暮じゃないか内容は大暮のせいじゃないぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
1話から選別が始まった時の対処法は?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
初期のレースしてた路線が好きやった
なんでバトルマンガににしたん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>7
パーツウォウとしてバトルし続けて欲しかった気持ちならわかる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
途中から絵柄かわっtよな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
眼鏡のどこがいいのかさっぱりわからない


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
化物語のコミカライズは原作知ってる人でも良くできてたと思うわ

もうちょっと続けてほしかった


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>11
阿良々木くんはファックなんて言わないよね…


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
女キャラがオバマと入れ替わったあたりか?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大阪?のヨシツネとかベンケーとかのメンツが
出てくるぐらいまではついてったけどその後は無理やった


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
デブと競争してる辺りは面白かったな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
謎トリックが出てた頃は好き


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
原作がつけば


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>25
原作ついたバイオーグ一切話題にならなかったんだが…


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>25
原作付いた化物語は原作改変しようと必死やったやん


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
この人途中から何がしたいのかわからんくなる


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
調律師みたいなのが出てきた辺りからあれ?と思った
エチエチやったけど


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
アンチ乙
大暮は中盤の後終盤の前にも選別かけるからそこで落ちるやつもいるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
BLEACHの上位互換



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
途中から女の裸が全身白タイツみたいなレベルに落ち込んでたのこの漫画やっけ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
バイオーグトリニティてどうなん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>38
信者ワイ「面白いから読んだほうがいい」


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天上天下もだぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
途中で読むのやめたわ
リンゴが塔から落ちたあたりで


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
懐かしい


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
後半は画集や


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まず序盤で警察呼べやって思う読者を選別してるぞ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
原作ついたバイオーグトリニティが一番意味不明という謎


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
久しぶりに読んだら最初のころと全然違って、でもタイトル一緒やしあれ?って混乱したことがある


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
バイオーグの原作舞城王太郎で草


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
姉ちゃんが妊娠したので興奮した


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
競技で競ってればよかったのになんでバイオレンス方面にいったのか


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
中盤以降のぶっ飛んだバトル展開の方が好きだったな
最後の決着は雑過ぎたと思ってるが


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
【画像】←😡


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
原作ついてない大暮くんはあかんよ暴走してまう


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そういや今週のマガジンに大暮の新作やってたな


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
路上でうんこするシーンで抜いたわ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ミカンのギアとかイツキの出生とかいろいろ投げっぱなしで終わった記憶


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
難しいであろう化物語をうまく漫画に出来たのになんで自分でやるとちゃんと漫画が描けないのかほんまに謎や


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今週からマガジンで大暮の新連載始まったけどこいつ読者が既に作品設定理解してるつもりで描いとるやろ



79:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載意味わからんくて草


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
絵だけ描いてセリフを他人にやらせて


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載なにもわかんなくて逆にすげぇわ
絵だけで読ませてる


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
欠損趣味あるのかこの作者は


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最序盤からもうつまらない


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
絵はエエんやから原作つければエエやん!→バイオーグトリニティ😅


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
カズがカッコよかった記憶しかない


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
途中からカズ様が主人公


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
化物語は羽川勝利エンドにしてくれると期待してたのに大暮でもダメだったか


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エアギアとかいう最高のテーマに最高の絵がありながら
ほんま勿体無い


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結構しっかり読んだはずやのにお前らが何の話してるのかわからんくて草


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ベヒーモスまで読めばいいよ
その後のカズ覚醒はカッコよかったけどね


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちなエアギアはベヒーモスまでやな面白かったの
それより後は完全に終わってる


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載は召喚型エヴァやろ


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載はもう1話から終わってる感が凄い


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
画像貼りたいのに貼れないんやが🥺


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最高のテーマってそんなに沢山真似する作家出て来たのか


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか久々に見た回やと女の子が脚切断されてたわ
そこまで暴力的なってたんやと


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大暮は絵はいいから原作付ければ良いのに・・
→はいバイオーグ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
グレまた天上天下みたいな連載始めたやん


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大暮って四肢欠損した後に義手義足付けるの好きそう



121:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイはカズ様好きの女の子が好き🥰


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大暮って歴史とか神好きすぎやろ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載は双頭ヒロインは新しいと思ったけどそれだけやな…


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
面白いのはベヒーモスまで
あとはクソ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
全巻持ってるわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天上天下は良いキャラいっぱいおったな
Fの颯又左すこ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
鮫の奴嫌いな中学生いないやろ


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>134
アギトは中2のワイにブッ刺さりだったわ


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>134
女さんもあの手のキャラ好きそう


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なろうのコミカライズでもやらせればいいのにな
相性ええやろ色々と


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最初はシンプルな展開から読者びっくりさせるために無茶苦茶になってくんだよな


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
船の上でレガリア集めた時にいいのーやっちゃうよーみたいなことやって仲間から殴られてたけどあれの元ネタ何?


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天上天下で母ちゃんの腕無い方間違えたりちょいちょいやらかすよなこいつ


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結局化物語が1番売れたんかな?


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>142
天天とエア・ギアだけで4000万部くらい行っとるからそれは無い


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ここまで画像がない


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載はあえて説明しないスタイルにしとるんやろうけど
それ面白くないんだよな


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>147
場面が飛びまくって富野のGレコを思い出したわ



151:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
場面場面でめっちゃいいってシーンはあるんだけど全体として見た時ストーリーがないんよな
BLEACHパターンや


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>151
流石にBLEACHはそこまでじゃないわ


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
表紙買いさせるくらいには素晴らしい画力
バイオーグ買ってしもた



155:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スピットファイアとか死ぬ必要無かったろ



162:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>155
幽霊化してからの方が出番あるからな


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ベンケイの足切断かわいそうで抜けない
欠損まではせんでええ


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゲットバッカーズなみに話がめちゃくちゃ



172:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>161
ゲットバッカーズはインフレが凄まじいだけで話はまともやろ


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
シムカの髪切った上にババア扱いまでするの酷すぎんか?


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載読んだけど鈴の音をチ凛って表現したのがダサすぎたわ


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>165
まぁそこらへんは化物語に影響されてるなぁって感じよな


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
シムカのジェネシスって結局なんだったんや?


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
素晴らしい設定からの


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ヨシツネあたりからめちゃくちゃになったか?


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天天にせよこれにせよなんで途中で主人公変わるんやろか


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>174
エアギアはなんやかんやイッキが最後まで主人公やぞ
カズがポップみたいにかっこよくなるから主人公言われてるだけで


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最初はおもしろかったのにな
編集が仕事してない証拠や


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ここまでブッチャに言及する人ゼロで草


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
嵐のレガリアって結局使ってないんやっけ?
最終決戦でリンゴが使ってた記憶あるんやけど


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まともな原作付けて描いてくれ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
舞城王太郎がクセありすぎるわ


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
絵は上手いけど漫画は下手くそな典型


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
謎空間入ってから意味不明になって投げたわ


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんだこれって思わせる事=面白い事だと思ってそう


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
新連載よんでみたけどなんやこれ…


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
アギトとか腐向けの贔屓キャラが嫌いカズに才能ないとかいってお咎めなしだし
登場人物が基本DQN過ぎてノリについていけないわ


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>212
その程度でお咎めとかどんだけ繊細民やねん


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今読むとオバマ出てきて震えるで


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>215
エアギアも天上天下も最終的になぜか世界がやばいみたいな規模の話になっちゃうのよな


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
天上天下とまんま同じことやってんなって思ったわ


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
一番かっこいいのは ダブルインパクト俵さんよ


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>218
推して参るのところかっこいい
なおその後


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716942758
未分類
なんJゴッド