ニートワイ(30)、東大を受験しようと思うんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
さすがに難しいか?
学び直しも兼ねてるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まあ、簡単ではあるまい


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
別にええと思うで
おっさんの受験者なんて珍しくないし


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>3
>>6
そうなんか。心強いわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
英語と世界史は趣味で勉強してたから何とかなりそう
数学とか理科が問題や


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>4
文系?理系?
どっちにしろ英語と数学出来れば受かるで


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
よくおじさんおばさんが受かってるやん


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
狙い目は文Iって聞いたんやがどないなんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
大卒なら院の方が良くね?
金の無駄やろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>13
教養と東大合格の称号が欲しいだけや


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
現役時共通テスト何点だった?


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>15
私文やからまともに受けてへんで
ゴミやった



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
医学部にしろ
文系の大学いってもその年じゃ色々きついぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>17
合格しても通うかどうかわからんのと
医学部は授業料払えん


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ええやん頑張ってな


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ここで聞いてもしゃーないやん
過去問解いたり模試受けたらどんなもんかすぐ分かるやろ
それすら思い付かん知能なら絶対無理やな


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
例えばこんな問題はどうかね
円周率が3.09より大きいことを証明せよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ええんちゃう?外国ならそんくらいの年齢で大学入るやつもまあまあ居るんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
年齢は大丈夫だと思うもっと上でも受かってくる人普通にいるから
ただシンプルに学力で受からないと思う


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
その労力で資格試験やらんとどうにもならんだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
単に働きたくないだけ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
つか今の仕事は何やってるんや
1日に自由時間が平均2~3時間しかないなら2~3年じゃ確実に時間足らんぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
受験勉強なんかやるくらいなら放送大学入って勉強したほうがいいんじゃね


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイ社会人が数年前に再受験ガチって共通790とれてるからニートならいけるんちゃうか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750250977
未分類