大学がどんなところか教えてあげるよ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
・授業が異常に長くてつまらない
・中高以上にぼっちが辛い
・学費高過ぎ
・遠い(人によるところはある)
・授業がなんの意味も無い事しかやらない
・やたらとグループワークやペアワークで人と強制的に関わらそうとしてくる
・いじめもある


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
私文やしそんなものやろ😳


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>2
みんなとりあえず行くのバカすぎ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全部友達がいないせいやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>4
そんなわけ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
100分とか長すぎるよな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>6
90じゃねえの
100とかやばいやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こっち100分やわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>9
むりだわそんなん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学の授業100分って普通か?あんま聞かんが


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昔は53万よりずっと安かったらしいな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>13
国立か?


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一橋105分で草


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>19
それはやべえや


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ただ陰キャコミュ障なだけなのを環境のせいにしてて草
大学入る前からぼっちだったんやろうな


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>21
それまでは友達いた


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学に入ってねえ
キャンパスの中で逆立ちをするんです
友だちができるよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
・授業は興味深い ・ぼっちでも楽しい
・学費高め ・一人暮らしできる
・重要性を感じる授業ばっか ・やたらと簡単に単位を取らせようとしてくる
・いじめはない


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>27
これ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>27
高め?それなりに所得あったとしても普通に高いだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>27
大学の授業興味深いは気持ち悪いわそんなやつガリ勉か異常なほど真面目なやつだけな。あと一人暮らししたらさらに費用かかるんだから学費高めに上乗せされるぞ。
あんな授業なんの意味も無いで全てGoogleで調べれば出てくるな。単位は簡単にはとれねえよFランか?
いじめといういじめは無いかもしれないが悪口陰口はあるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イッチ本人に問題があるんやろ



32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイは特待生みたいなやつの奨学金もらったからリーズナブル✌


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
授業105分とかしんどすぎるわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>39
ひっとつばし


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
単なるぼっち無能による大学の感想やんけ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>41
みんなこう思って無理やり行ってんだよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
嫌なら退学して働けよ
もう大人なんだから自分で選べるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>42
おう


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
100人以上の大講義とか何の意味があるんか分からん
YouTubeで配信して勝手に見るんでよくねって思うよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>47
だよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
みんなは大学で逆立ちしないの?


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学でいじめを感じるのは才能やぞ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイはボッチでも余裕だったわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>53
なんで辛くねえの?
グループワークとかやばいやん


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学のいじめってどこで起きるんや
F欄の終わってるサークルとか?


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>54
いじめっていうか悪口とか陰口とかいじりとかな


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昔は授業とか出なくても単位取れたけど今って文科省からの指導できっちり出欠取るようにお達し出てるんだろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>62
1/3はでなあかん


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ぼっち自体は辛くないけど卒業間近になると本当に後悔する
貴重な学生時代を適当に消費しちゃったなって


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>67
マジで無駄やで


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
高校と大学どっちが楽しいのよ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>71
どっちも辛い



73:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
基本ぼっちで行動してるが問題なくグループワークは参加出来るし、なんなら授業のみの友達もいるし、部活には入っててつるんでる奴らもいる


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>73
それはぼっちではない


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>73
デフォルトが単独でありながら誰とでも接せられる、ってのが1番ええよや


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
グループワークの無い授業選べよ
シラバス見てないんか


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>78
ヒント・必修


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイ専門卒だから知らんけど大学でのいじめってのが想像つかんわ


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>84
高校レベルでは無い


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
理系は知らんけど
文系って講義聞くより本読んだほうが早いのよ
本に書かれてる以上の何かを授業するわけでもなくて一方通行で質問することもできんし
それが苦痛やったわ


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>87
つまんなすぎるわ授業


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今行ってるところ第一志望だった?


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>89
まあ?たぶん第一かな


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学は小中高みたいに担任が面倒見てくれないからな
非理工系な上にコミュ障や陰キャだと詰む人多い(理工系ならコミュ障でもなんとかなる人多い)
とくに経済学部に進学するコミュ障とか…
どうせ授業料ムダ金なんだから高卒で就職しとけばよかったねーって人の多さ


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>90
そうだぞ


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学の単位なんて楽勝だろ

↑専門科目は難しいぞ、問題回収されるしな


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>93
入るまでは行かなくても単位取れると思ってたけど全然そんな事なくて、勉強もめんどくさいな。参考書とか無いからやりようがない


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
奨学金とかいう制度よりも大学安くすればええのにな


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>95
ほんまな


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学費安くする代わりに倍率ブチ上げて誰も入れんような感じにすればええのに


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>96
その役割は国立が担ってる


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
出会い厨が行く場所って事でしょ


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
入るのは簡単出るのが難しい、まるでお化け屋敷


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>99
迷宮のクロスロード


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
中高より自由だから別にぼっちでも大丈夫じゃね


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>100
中高は座ってれば終わるから


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743688254
未分類