ニートだけど警備員の夜勤ってどうやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
経験者おる?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
いる


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>2
やっぱキツい?どうや?


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
犯罪歴あったらなれんぞ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>3
小学校のとき立ちションした以来やわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
あと弱冠発達ぽいワイ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
夜の警備とか怖くない?おばけでそう


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>7
お化けなんざワイの不審者フェイスでビビらせたるわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
当たりなら空調効いたところでスマホイジれる
外れなら先輩とペアでお外を巡回


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>8
難しい事わからないワイでもできる?


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイは昔警備会社で現金輸送車が持って帰ってきた鍵のチェックして次の日持ち出す鍵の準備をする仕事を夜勤でやっていたけどまあキツくて一年半で辞めたね


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>9
どういう風にキツい?



11:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
警備の仕方によるとは聞いたことがある
立ち番みたいなのはきついらしい


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
夜の散歩は楽しいぞ
巡回が一番ええわ
朝の挨拶が一番嫌い


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
夜勤のみってあるか?基本当務やろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
病院で看護士の帰りのタクシー手配と誘導させられたのが一番糞だったな


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
夜勤にスマホ触っても何もないしなんJですら過疎だから退屈なんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
警備員じゃない夜勤だけどいつも警備員と遭遇してお互いお疲れ様しとる


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
基本待機でなんかあったら出動するタイプなら楽そう


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイはともかく不器用ハッタショでもできる且つ体力的にキツくない仕事が欲しいんや


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
おばけでるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>22
ピュアJ民に教えてやるけどなぁ
お化けなんていないんやで!


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
交代で起きてる爺が聞いてるラジオや防災室の機械音がうるさくて寝れなかった


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ニートはビルメンがええぞ


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイはネカフェで夜勤しとるで
接客だし飯作ったりもたまにあるからあれやけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685540717
未分類
なんJゴッド