ドラゴンボールの「悟空伝」「強襲サイヤ人」「激神フリーザ」あたりのゲーム

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
このへんのゲームが実は1番面白かったよな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こんどはオラがやる!


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
実際今強襲サイヤ人やったら戦闘長くてキレるで


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
激神の三つ巴すこ
でもフリーザ戦くらい専用曲にしろ😡


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どれか忘れたがボス戦が長くて精神的にきつかったわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>5
たぶん激神フリーザ
あのゲームの最大の欠点はフリーザ戦や


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんかターン制のやつ友達がやってて面白そうやったわ、ゲームボーイだかで



9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>6
悟空飛翔伝やな
続編の悟空激闘伝は戦闘力描写が秀逸やと思う


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
RPGのやつはだいたいチャオズが有能


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>8
必中のラリホー+ルカニなんて有能越えて許しちゃいけない存在やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
おっちゃんやん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
詳しすぎてヒくわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ドラゴンボールレジェンズはこの辺のシステム意識した作りになっとったな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あの戦闘BGMがやたら頭に残るってSFCのか
ドラゴンボールはデータックにもあったなあ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>14
超サイヤ伝説やな




15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
スピード感は人造人間が良いけどBGMが最初に戻るのとストーリーがM字ハゲになるほど酷い


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
激震フリーザの戦闘曲すこ
それしか無いけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>16
実は天下一武道会とピッコロの修行で使われてる曲が名曲


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サイヤ人絶滅計画はプレイディアの他にVHS化もされてたよな

当時レンタルビデオで借りた覚えがある


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
超サイヤ伝説はやられポーズが一番印象に残るw


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
攻撃喰らうととりあえず横にぶっ飛び、死ぬときはナナメに落ちていく


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ここまでデータック無し
アセロラガムのバーコードでスーパーサイヤ人の悟飯を出せた時はくっそ嬉しかったわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>23
めっちゃ覚えてるわ
安達祐実のCMとか好きやったわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
フリーゲームでファミコン版のリメイクみたいなのあるけどアレは怒られないんやろか



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>33
烈戦までまんまやもんなあれ
サイヤ人絶滅計画は全然違うけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
キュイ の ばくはつは!!


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
エンカウントとバグ大杉のクソゲー


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
激神フリーザのプーアルとかいう最強だけど注目されないお助けアイテム


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なお決戦人造人間


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
クリリンの拡散エネルギー波ゲー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717970639
未分類
なんJゴッド