
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ストーリーもスカスカやし
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なお3は大ボリュームだったので爆売れした模様
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
だから大抵抱き合わせにされてる
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
印象に残るボスもラスボスぐらいや
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今となっては3を楽しむための前戯みたいな存在やな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
出す順番おかしいよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
馬鹿だよなぁ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはあのクソゲームバランス悪いIIが好きやで
ムーンブルク王女かわいいし
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
リメイクで盛るんでしょ?
リメ3のあのセンスじゃ大して期待してないけど
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
紋章が手に入る場所で状態異常ばらまきボスが追加されます
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
セット販売の時点でボリューム増もあまりなさそうな気がするんやが
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3のあの出来だと続編もお察しだろうな
堀井がいないと何もできんのかスクエニは
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
hd2dの反省を活かした神ゲーリメイクになるぞ!
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まずリメイクが必要ない
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
堀井雄二が3→1→2って順番で遊ぶ事に意味を持たせる作りにするて言うてたから期待しようや
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
現代であのまま出すと糞ゲー
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もう散々リメイクされてるしな
どちらかというと、今までPS2やDSでリメイクした作品をSteamやPSストアやニンテンドーeショップで配信してほしいわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1、2って今じゃ当たり前の裏の世界ってのがないからな
3で言うとこのバラモス倒して終わり
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
じごくのつかいをどう捕まえたのかは教えてほしい
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3がバカ売れしたのに路線変更するわけないやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3HDのゴミっぷり見ると期待はできんやろなぁ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1小芝居多くなりそう
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ムーンブルクと会話できたらそれで許す
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まだ順番ガー言ってんの?
3エアプなの?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロマサガ2は豚の声がでかいだけで売れないし実際の評価も高くないというのもな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
どうでもええからさっさと12出せ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
とりあえず出せば売れますし
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
追加できる要素がたくさんあるってことやん
とりあえずサマルはもうちょい散歩させよう
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スクエニリメイクってどれも大体名前で売れてるだけなんよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロト紋要素まで入れてようやく満足できるかどうかちゃうの?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
でもリメイク出たら買っちゃうんだなあこれが
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1はタイマンゴミ戦闘のままなんやろか
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1・2リメイクの数字がくっついて「1+2=12!」って発表してくるってまじですか?
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ストーリーというか世界追加しないとアカンレベルやな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ギアガの大穴はなんでゾーマ倒すと閉まるんやろか
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
何か弄ろうとして3リメイクにハーゴン絡めたんやろ
そこは少し気になるわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今年ちゃんと出るんかね
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
メーカーには必要ユーザーには不必要
それでも出せば買うから潰れない
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
モンスターを仲間にできたり職業や特技を追加すればなんとかなるか?
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
4人旅1
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
結局ウキウキ爺しか買わんようなHD2Dの手抜きなのが失望した
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3もおっさん共が買ってみただけで半分ぐらい積んでそう
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
2はともかく1なんてだいぶテコ入れせんとつまんねえだろな
勇者だけて
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大幅に肉付けするんじゃないか
さすがに1はつまらんだろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
DQ1は意外に楽しいやで
多人数パーティなんて甘えなんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738569121