1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
プログラミングの技術ない…
ウディタも難しい…しかも講座少ない…
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
じゃ無理だな
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>2
うん…
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ちなどんなゲーム作りたいか聞く?
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>4
パクっていい?
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
いいや…
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>5
そか…
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
べつに…
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
いやいいよ だって絶対に完成しないゲームとか悲しすぎるだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
聞きたい人おらん?
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>10
おらん
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
イッチがほんとに形にしたいと思ってんならゲームブック形式とかなんとかして形にするだろうしさ
諦めたってことはそういうことや
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>17
ゲームブック形式って何や?
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
でも無理なんでしょ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>18
無理…
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そんなに難しいんか?
RPGツクールですらターン制バトルやん?
28:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>21
SRPG部分がむずそう
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
まあ儚い夢だったね
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>23
せやな…
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
おっ、詳しく聞かせてよ
面白そうだったら手を貸す
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>26
ユニコ―ンオーバーロードのターン制や
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ところでイッチはゲームを作るうえで何のスキルならある人なんや?
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>30
何もできないけど…
45:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
今んとこイッチの要望に応えられそうなのでいえば初代PSのシミュレーションRPGツクールってソフトになると思うんやけど
システム面でいえばどうなんや
48:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>45
そうそうアレが良い
まあもっと理想を言うとSymphony of War: The Nephilim Sagaやな。射程があって
46:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
あーワイってなんでこんな無能なんやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
イッチが人を集めて進捗管理するのと、金を出すぐらいの気概がないと無理やな
プログラミングは出来るから面白そうなら手伝うか、と思ったけどイッチの根性が足りない
49:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ゲーム作りたいけどプログラミングはしたくないわ
AIが打ってくれるようになったらな〜
51:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>49
AIならプログラミングはしてくれるやろ
どのコードがおかしいのか知識ないと無理ゲーやけど
50:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
PS版SRPGツクール95の続編出してくれたらいいのに
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737885037