
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そうすれば幼馴染だけど姉さんな感じのビアンカと釣り合いがとれた
ドラクエ5の話作ったやつは馬鹿
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
PS2版だと船付いたときにちょっとすれ違ってるけどそれじゃ弱いんだよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
あのなんとかとかいうフローラに惚れてるやつはいてもいなくてもいい
いたとしたらフローラは相手してない感じで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>3
金持ちに支援してもらうための手段みたいなものだから
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
幼馴染がいるフローラに身分を伏せたモンスター使いと結婚させられる修羅場だぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
製作者はそもそも誰もフローラを選ばないと思ってたんだってな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
イベントに無理矢理入り込んだモンスター使いがおかしいのに
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
アンディはフローラとくっつかなくてもノーラとくっつうしな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカの心情を考えるとヌける
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>11
ビアンカは顔見知りでしかないのに幼馴染のポジションになっているのが
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
勝手にお化け退治巻き込んだり猫の世話押し付けられたり洞窟とかルドマン邸まで付いてくるしビアンカは押しが強すぎて苦手や
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
お爺さんがハゲだと隔世遺伝でハゲる確率が高いらしいから
勇者がハゲはいかんからフローラは却下
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>13
血縁ちゃうやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
フローラがあの感じで良い街に住んでるのに惚れてる男がいないのは逆に怖いやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
盾欲しいからフローラに求婚します→やっぱフローラブスやから幼馴染と結婚すっわ
ルドマンがブオーン目当てで孤児生贄にしてるだけでよかったな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>18
普通なら結婚直前に他の女作ってドタキャンとかやったら殺される案件だよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
フロにも幼少イベントつけとけよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
じゃあ両方と結婚
のオプションが無いのは何故だ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
でもフローラにはベホイミがあるから…!
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
みずのはごろももらえるからそれだけでフローラだよな 普通
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカを選ばせるために生まれたキャラやし釣り合うスペックで出すのはアカン
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>28
あーなるほどな
それちょっと納得した
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
王妃になっても山奥に放置されるダンカンさん
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
フローラは家が金持ちで天空の盾をくれるので釣り合いがとれるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカもう少し強くしとけば誰も悩まなかっただろ
ベホマラーぐらい覚える設定にしとけよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
火山に行ってとってくるレースとドットドラマパートがわかってない
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカと結婚するのに装備も出来ない盾もらうのおかしいから息子産まれてから盾取りに行ったのは小説版だっけ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
普通ビアンカ選ぶだろうから適当に作ったって堀井が言ってたやろ
ほぼモブ扱いのキャラ選ぶんじゃねえよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
だって話作ったやつは本気で悩んでほしかったんだろ?
それなのにあの話ではビアンカ選ぶやつばかりになる
実際作ってる奴らはビアンカ一択と言っていたんだろ
それじゃつまらないって言ってるんだよ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ルドマンはブオーン戦少しは手伝えよ
船と盾貰ってるからええけどさ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
今の時代なら青髪はゴッドで金髪より格上や
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ドラクエ5は1992年だから仕方ない
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカ選ぶようにストーリー作られてるのに究極の2択みたいな扱いしてくるメディアがクソすぎる
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカも薄いからなあれ
オリジナル制作陣的には形に出来なかった裏設定もいっぱい抱えてて思い入れあるんやろうけども
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そもそも選ぶというイベント自体遊びでつけたものだろ勇者の血は女側で結婚イベントは一本道にして大枠をまず作った
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ビアンカとか一晩遊んだだけで大した関係じゃないし
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>49
親が知り合いってポイント高いやろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>49
あれ以外にも会ってるぞ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
キモオタが好きそうな都合のいい女やね
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
いや釣り合う為に作ってないやろ
公式はビアンカ選ばす為に作ってる
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ベラとマリアも参戦させろよ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
俺は神秘の鎧と結婚するから
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
せっまい樽の中でくっさいヘンリーマリアと3人で寿司詰めになってたと思うとワクワクする
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そして生まれたのがデボラやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
フローラというか資産と結婚するようなもんだからリアルよな
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
フローラを選ばなくてもアンディと結婚するが、ビアンカは選ばれないとクソド田舎で一生親父の介護して年老いてくだけの生涯なんだぞ
ビアンカ1択だろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ズボラみたいな新キャラが3DSで追加されたやん
アレは?
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>68
あいつはミルドラース手前で会話すると完成せる
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
リメイクで仲間キャラ追加しなきゃ!
ピサロ
デボラ
サマル妹
なんか根本的にずれてる
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>70
こういうIFもの的な設定を本家がやると冷めるんだよね
面白いかもしれないが想像の幅を狭められてしまう
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
デボラは黒髪子供が欲しいのとキャラ被りしない為にああなったんだろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
4Pでええやん
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ヘンリーが一番苦楽を共にしてるんだから結婚するべきだった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744318345