スマホ・PC所持者が対象の「NHKネット受信料」、解約のためにスマホ廃棄と回線解約が必要

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2010157.html
ネット受信契約の解約を行なう場合、「本人とその家族が継続的に配信を受信していないことや、受信機の設置がないことを届ける必要があり、受信機廃止の場合と同様に規定」と記している。


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
既存の受信料制度を毀損(きそん)しないために、「サブスクリプション形式」ではなく解約が不可能な形にするとのことや


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ネットなんか世界中にあるものだし海外からも受信料取れよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なんでPCが受信機とみなされてるの?


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ヤクザ並みに悪質


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
これ海外IPでも使えるんか?使えたらどうするの


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
NHK見なきゃよくね


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
よくわからんけどスマホ持ってるだけでは受信料とられんのやろ
クソHKのアプリいれなきゃええやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>9
アプリをダウンロード出来る状況なら視聴可能環境として見做されるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
何様やねん草



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
入れてないアプリが金要求してくるのって世界初?


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ほなワイがネットで公開してる情報をNHKが見れる状態なら金取れるんか


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
会社とかどーんなるんや?


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>18
そらPCの台数だけ受信料取るやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
悪は死ぬまで悪事を働き続ける
悪に悪事をやめさせるのに、国民が選ぶ選択肢はなんだろう


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
もうさNHKは民間やめて国営でええよ
くだらないタレントのギャラと職員の給料めっちゃ下げた上で税金なら払ってもええ


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
企業が国民の人権を無視してるのだから
国民側も「企業側の人権を無視」すれば良いだけ
もう日本人はNHKを人間として扱わなければ良い


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
これもう自由への暴力やろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
適当にそれっぽい言い訳並べてるけどサブスク制にしろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイ有線LANを差し込むだけでPCネットできる賃貸部屋なんやが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746028367
未分類