ジークアクスがガンダム最低作品と決して言い切れない理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
AGE
鉄血
水星
この3強覆すほどか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
結局ラスボスがキョウジとかいうクソ寒い展開


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>2
キョウジ?ここで新キャラくるんか


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>2
G定期


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
それも最後次第かな
全然その辺を上回る可能性はあると思う


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Gレコから目を背けるな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
俺の中の最低はブッチギリのseed2期だから人生でこれ以下は出ないと思う


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>7
シンが何の成長もしないカスだったのがな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
さらに下がいるからでは


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水星はメカデザイン良かったからええやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ZZを見た人間だけ石を投げなさい


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>11
後半は名作だから…


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あげとかレコは普通に見る気しなかったからあの辺よりは普通に上やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
鉄血、水星←メカデザインはいいけど活躍しない
AGE←活躍はするけどメカが全部ダサい


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Gレコも入れろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
鉄血よりつまらんだろ監督専用乃木坂ガンダムは

期待してたんだろけどな



19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
軍警ザクはカッコイイ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
正直最下位でもええレベル


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
オリジナリティが無かったりパクリがあったら評価下がるなら、普通に死種もオリジナリティ皆無の過去作からパクリまくりだけどな
しかもネタとしても面白くない


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
初代ガンダム出た途端エヴァガンダムってカッコよかったんだなって思った
本家白ガンださすぎやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アークソ枠になってんのが強すぎる単体では絶対に超えられないもんがある


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>24
アークソは過去作要素全部消してもなおぶっちぎりワーストだから格が違う


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
鉄血2期は見てられなくて切った
最終回だけ念の為チェックしたが見なくて良かったと確信した


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
紛い物じゃなくてキャラや世界観まんま使って貶すのがホント凄い


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
立浪ドラゴンズ1年目~3年目のどれかなのは確実


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
鉄血は岡田が好き勝手暴れすぎて最上位クラスのゴミ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
鉄血はVシネ、水星は王道押さえてる感じはあったがこいつは・・・逆なろう小説的な後からこいつは〇〇みたいな


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
マチュさえ死んでくれたらいうことない


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガンダムのパロディのドルオタが作ったエヴァぽい何かだと思えば最低とは言い切れないよな


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
キャリバーンってまともな戦闘あったか?


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>35
飛び回ってただけ
種死のセイバーと同等レベル


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
宇宙世紀とアナザーがコレが出てきたおかげで手を取り合える日が来るとは思わなかった


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ララァが想像するガンダムがエバーだったの残念やったな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750251802
未分類