1:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これ養蜂家設定いる?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ちょっとしたスパイスや
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
細かいことは気にするな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
俺は蜂蜜みたいに甘くないで!ってことや
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
あとFBIの女もっと綺麗な女優使えよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どろろぐらいどろろが関係なかった
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
養蜂業界のロビー活動や
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
適当に弱者属性入れるの流行ってるよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
目標を女王蜂に設定するために必要なんや
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
今度続編やるみたいやけど大統領を返り討ちにする話になるんかな?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ジェイソンステイサムがかっこいいだけの映画かと思いきや資本主義に対するメッセージ性もあっておもろい
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ステイサムが蜂蜜採集でもすんのか
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ハゲに蜂蜜効くらしい
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
このままワイスピのスーパーコンボみてもええか?
ワイスピ全然知らんけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>15
スカイミッションで悪役やってる方がかっこいいぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ジェイソンステイサム(元特殊部隊)多すぎやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>16
この次の映画も向こうで好評なんヤッケか
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
あとFBIの突入作戦会議中に乱入して無双するとこあれ要らんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ハゲは人気だからな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
後任の女ビーキーパーがスティサムよりイカれてるのはおかしいやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>21
前任のビーキーパー殺せなんて指令されたんやし気合いも入るやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おもろかったけどやっぱアクションのキレは年々落ちていってるのちょっと悲しいわ
トランスポーターくらいの時は極真らしい戦闘シーン多くて好きやったわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>24
今見たらめっちゃ細いよな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
元特殊部隊とかいうアメリカ版なろう設定
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>27
リーアム・ニーソンの方がこのイメージは強い
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ハゲ「もう売れっ子やけどアホ映画出たろ!!!」
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>28
ジェイソン・ステイサムとドゥエイン・ジョンソンは永遠にハゲのままアクションバカ映画に出続けてほしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
大統領のパーティにハゲそっくりの偽ハゲいたの草生えた
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
完全主人公無双だと思ったら最後苦戦したのがっかりだったな
なろうだったらこんなん起こらんやろな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>30
それじゃセガールになっちまうから
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイルドスピード「ハゲがハゲと戦うぞ、ハゲとハゲが共闘するぞ」
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
スタローンが脚本書いたバトルフロントが好き
ガキの喧嘩が街を巻き込んだ戦争になっていくの
やっぱスタローン脚本の才能ある
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>33
アホな妻の前だからってイキらなきゃいけなくなった旦那が気の毒な話だよな、アレ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
絶対死なない安心感あってすき
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これハゲ版ジョン・ウィックやりたかったんやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>37
ジョンウィックとか言うヨボヨボアクション映画
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ステイサムが引退したビーキーパーの後釜が無能すぎて草やったわ
レベル低すぎやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>39
現役の養蜂家がラスボスでよかったと思うんやけどな
なんか中盤に適当に倒して終わったけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
俺バカだからわかんねえけど
ステイサム映画って職業を着せ替えさせてるだけなんじゃねえのか
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>44
作品によってコミカル度がけっこう上下するやろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>44
セガール「だな」
ブルースウィルス「確かに」
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
結局ステイサムはトランスポーターやわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
養蜂家ってドMしかいないからそいつが本気出す凄いことになるって言う設定
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
世話になったばあさんの家って燃やす必要あった?
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ハチミツでヌルヌルステイサムはあるの?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>53
全身に蜂蜜塗りたくって狭い配管を抜けるシーンがあるで
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
正月の試写会で大凶のおみくじ配って炎上した事件、忘れられる
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
最後は海に帰る
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743908664