「グラン・トリノ」とかいう隠れた名作映画

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
商業主義に溺れる前のクリント・イーストウッドの遺作と言っていいだろう作品


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
マーケティングとかに頼らなかった自主制作に近い作品やったから知名度はほぼ無いよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
まさに「知る人ぞ知る」って感じ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
言うほど隠れてないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
クリント作品というだけですでにまったく隠れていない


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
クリントも日本車アンチ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
しらないなあ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
隠れてないだろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
ちょっと孫を憎たらしくし過ぎ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
アマプラで洋画見ようとなったらだいたいセッションかグラントリノなんよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
グラン浜田なら知ってるけど


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
遺産で車もらえると思ってたウッキウキの孫哀れですき


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
隠れてはへんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
運び屋とグラン・トリノのイーストウッドがごっちゃになる


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
反日映画てホンマ?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
車が絡む映画って過大評価されすぎ
お前らが面白いって言ってた世界最速のインディアンも微妙やった



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
プロレス好きだからレスラーも好きや
でも肉スライスする機械に手突っ込むの怖い


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
言うほど隠れてるか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
あんまおもろくない


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
ヒロアカのパクリ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
オチが秀逸で好き


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
イーストウッドは長くて暗い作品のイメージ



28:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
パーフェクトワールド
ミスティックリバー
チェンジリング
アメリカンスナイパー

この監督隠れた名作多いよな無名だけど


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
>>28
隠れた名作(アカデミー賞受賞)


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
>>28
硫黄島からの手紙も良かった


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
少なくとも日本じゃこれ大絶賛だったろ
キネ旬とかでも1位だったんじゃね


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
映画好きの中でも割と名前が上がるほうだろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
イーストウッド作品感情表現不器用な奴出がち
まあだいたいおもろいけど


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
本物の弁護士が付けば直ぐにシャバに出れそう


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
若干ポリってるよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
夕陽のガンマンってヤツがおもろかったで
若い賞金稼ぎとベテラン賞金稼ぎが組んで稼ぐんや


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
>>36
出世作や
イーストウッドは元々マカロニウエスタン出身
そのあとダーティハリーでハリウッドでもスターになる


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
面白いけどアメリカンスナイパーの方がすき


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
最近実録系しかとらないイーストウッド


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
爺さんがチンピラに撃たれるシーンしか覚えてないわ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
お前らにオススメされたけどおもんなかった映画トップ3


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
陪審員2番は名作だわ サブスクで観れるとはありがたい
やっぱ映画作るの上手いんよな これが最終作って噂もあるが


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
>>45
無駄なシーンが一切ないよな
終わり方もぞわぞわして良い
まさに職人


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
なんか面白いんだけど期待しすぎると面白くない


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
実は強いと思わせておいて何もせず死ぬんかい


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
荒野のストレンジャーってのはそこまで面白く無いかった


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
ラストシーンは西部劇で銃撃ちまくってたクリント・イーストウッドが出した答えよな


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
やっぱりダーティーハリーは4だよね


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/27(日)
隠れてないやろ
最後って当時は宣伝したから向こうじゃウケたし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745761411
未分類