「ターミネーター2」←これより完璧な映画ってほぼなくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ストーリーも演出も尺の使い方も、全てが完璧
しかも1900年代とかいう奇跡


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
バック・トゥ・ザ・フューチャー


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
どうなん?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
セブン
シックス・センス


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
何がしかもなん?
名作なんてほとんど2000年以前やん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>5
ほな勝る映画を挙げてみろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ジュマンジは?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
敵キャラの強さもほんまにベストついてる


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
コマンドー


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
マトリックス


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
時計仕掛けのオレンジだろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ロボコップ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
わかる ホンマ完璧


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
イッチが挙げられてる映画に反論しないと意味ないよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1がないと語れないから単体として考えると微妙


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>17
これマジで言ってんの?


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
エイリアン2


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも一番はT2やね



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
1のが好き


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ロボコップの方が遥かに完璧


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>21
ワイ何もかもクソ展開のロボコップ3好き


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
は?ザ・ロックの方が完璧やろがい


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>22
またマイケル・ビーン死に役かよ…
て思ったわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
唯一そらアカンやろと思ったシーンは
サラ・コナーとジョンに頭のチップ取り出させて見せたとこやな あまりに不要かつ危険



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
この後どうなんの?ってモヤモヤ残してるの逃げだよね
漢なら「マーフィー!😀」って客叫ばせて終わらせろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも2好きやわ
それだけにニューフェイトの冒頭ムカついたわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
キャメロンの強い女好きが気持ち悪い


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
いぬのえいが
ねえマリモ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ターミネーターは3以降が全て無駄なのがね


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アバター5まで予定してんのか…😨


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
キャメロンはトゥルーライズの方が好きだわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
T2はジョンの芝居が下手くそ過ぎるから完璧ちゃうやろ
その点ザ・ロックはみんな上手いし面白いしカッコ良いし小ネタも利いてるしオチもオシャレ
完璧や


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんで敵一人しか送ってこなかったんや


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ミッドナイトラン


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ショーシャンク


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鉄格子すり抜けた後に拳銃が引っかかる演出ほんと好き


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
フィフスエレメントのほうが完全に近い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739106488
未分類