1:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
テニス「勝ち上がれば毎日試合です」
「1試合4時間超えるのもザラです」
「終わったら次の大会のためにすぐ飛行機乗ります」
「シーズンオフは1~2ヶ月です」
なんかこいつらだけおかしくね
なんでぶっ壊れないんや🤔
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぶっ壊れてるぞ
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
逆に野球で壊れるほうがおかしい
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
マジレスすると選手が足を止めてる時間の有無
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>4
どゆことや?
止めてると壊れるんか?
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぶっ壊れるんよなぁ
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
四天王が続々衰えて引退してるのにジョコだけ未だにトップ層にいるんくさなんやが、ナダルとそない歳変わらんやろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
これをアラフォーがやってしかも優勝とか
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>8
今の若手トップが衰えた絞りカスのジョコビッチに勝てないんやろ
ずっとジョコビッチ見ててテニスファンは楽しいんかな
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
やからストレスで物に当たるんか😢
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
にしこりが少し世代ズレてたらマジでワンチャンあったかもしれないのマジで惜しいよなぁ
そんなこと言い出したら他の選手もキリ無いけども
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
税リーグは毎日やれ
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
でもサッカーとか野球の投手を一時間やるのとテニス一時間やるのだったら圧倒的にテニスの方が疲れないんよな
ボールの軽さなのかラケットって装備が優秀なのか謎や
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
相撲が一番きつそう
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぶっ壊れてる定期
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
野球て半分はベンチに座ってるだけなのウケるよな
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
サッカーなんてほぼ100分間ジョグとスプリント繰り返す+ボールを全力で蹴る+ボディコンタクトやからな
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
野球の先発についてはそもそも腕から肩に負担がかかる行為をさせすぎってのがあるやろな
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ギレルモ・ビラスとかいう年間130勝した古のテニスプレイヤー
いったいどんなスケジュール組んでたんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
サッカーはスプリント繰り返して10km近く走るから負担がデカすぎる
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>20
90分でほとんどオフザボールやしどう考えてもテニスより運動量小さい
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
テニスはさっさと諦めて棄権しまくるしそういうとこがエンタメ的には向かないんやろな
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
マラソン選手は?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735285754