1:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
あくまでも一例だけどね
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アニメはジブリとワンピースのみ許可する
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
囲碁将棋部かパソコン部に入ろうとしたワイを止めてくれた親に感謝
なお36歳弱男
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
メガネをコンタクトにする
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
母親と距離を取らせる
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
育児の金ないとか言うなよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカーやってたけど弱男や
結局本人次第やろな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
監督とチームメイトに劣等感植え付けられて運動嫌いになるのが弱男
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
早生まれとかいう呪いの装備
まぁワイの友人は3月生まれなのにクラス1の長身だったから遺伝子ガチャでカバーできなくもないんやろが
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>9
生れの月は考えて仕込んでやるべきだよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカー部はガチ
チー顔でも一軍女子と絡んでたわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
結局チー牛遺伝子貰った時点でアウトや
いたやろ?同じジュニアチーム入ってるのに学校だと絡まないやつ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカーやってたけど陽キャばかりで精神やられたわ
俺根は陰キャやし
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
インキャをスポーツクラブにぶち込んでもいじめられて人格歪むだけやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
〇〇さえさせればセーフ!とか阿呆みたいに浅い考えしかないからダメなんだよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>14
一例って言ったやろ
これでダメなら他の手考えよう
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
水泳なんだよなぁ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
高齢独身て子どもおらんからいま小学校にサッカー部無いの知らなそう🤭
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>17
習い事でもええやろ
あと俺の配達担当エリアの小学校にはあるぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
マジでサッカーやらせるのが無難だと思う
空手と柔道はナメられないようにはなるけど女にはモテにくい
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>18
格闘は俺も習ったけど
危ないからって辞めさせられたわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
大谷翔平習わせないといかん
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
問題はサッカーが
小学生の体育の二大能力が必要なことやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
コミュ障じゃなけれりゃどうとでもなる
コミュ障は生まれつきやから諦めろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカーやったことあるけどあんなん上手くなきゃ陽キャにいじめられるゴミスポーツ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
運動音痴はサッカーやると悲惨だよ
同じチームの上手いやつから無限にマウントとられる
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
別に野球でもバスケでも何でもいいやんw
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>28
一番なのがサッカーってことやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まあこれ書いてる俺がサッカー習ったら無理だとは思うけどな
ところで美容院で髪切る方は触れないのな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
卓球は?
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
俺のオカンはFIFAワールドカップで日本の優勝見るのが一生の夢なんだが
何故か一人息子なのに俺にはサッカー習わせなかった不思議
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>36
そら夢と現実は分けて考えるのが大人やから
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
バスケが一番陽キャ感ある
自然と背を伸ばす方向にも持って行けるし
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
俺の通ってた学校だとサッカー部雑魚すぎてモテないし地味な奴しかいなかったぞ
モテたいだけならバンド始めたりダンス習った方がいいよw
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
空手やな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
バレー部はオワコンなんか
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>43
ないけどバレーボールさせるなら
息子より娘のほうがいいかも
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
コンタクトは必須
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
体操教室とピアノやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>51
それ女子のほうがよくね?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカーって出世弱いイメージ無い?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まぁ顔もイマイチな陰キャがモテるためにサッカーやるのはアリかもなw
別にバスケでも野球でもいいけど
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
体操は大切やで
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイ幼稚園から中学まで空手
小中高サッカー部やった
空手はバカになるからやめた方が良いかもしれん
サッカーの方が良さそう
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんかこう考えると男の方が
部活や習い事の選択肢は狭いのかな
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なお
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サッカー習わして貰えなかったけど
ラモスとサッカーしてたわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
子供の卒園アルバム見ても将来の夢はサッカー選手が多かった
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まあアニメ漫画ゲームは与えるべきではないね
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>68
それ無くすとほんとにやばいぞ
一緒に遊んだり話したりしても楽しくない奴になってしまう
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
自主性のある陽キャが選びがちなだけで、入れときゃチー牛が真人間に変異するみたいな魔法の部活はない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744100060