1:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
嘘だと証明されたよね
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
犯人コメ卸のお前らやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
供給が追いつかない分かる
米がない←分からない
倉庫にたくさんありましたよね
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
当分アメリカ米で良いわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
米が秋にしか収穫されないことわかってなさそう
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
卸メッチャ利益出てるのにそれは無いね
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
クソ儲かってんやから社会に還元しろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
農家が爆益で笑い止まらんって言うなら、しゃーないって思うけど
卸売が爆益って納得いかんのよな
客に還元せんでええから農家に渡せや
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
出し惜しみしてましたと素直に言えよゴミども
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
小売に直接販売したほうが中抜無くて農家も小売もウィンウィン
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>11
小売はデカい倉庫持ってるのか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
玄米はトン単位を冷蔵保管する必要あります
精米後のコメは1ヶ月で廃棄です
って前提を忘れるな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
悪貨が良貨の値段を下げている
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
コメ自由化推進したのって消費者側が生産者を虐める為なんやが
実質公務員はズルい、パン麺が主食になりつつあるのにコメ農家に税金はムダ
って言ってね
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ブランド米は全然安くなってないぞ
税別4200円超えがほとんど
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
出し惜しみしたら儲かった😁
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
兼業農家やけどJAにかなり肥料代やら農薬代やら作業委託費でかなりむしられとるで
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
もっと輸入米増やそうや
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>20
農薬まみれで危険だぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
荒廃するのは転売屋の倉庫な
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
カルローズで十分や
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
高くなるから買い占めたれという健全?な商売
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749844703