明日ディーラーに行こうと思ってる、値引き交渉のやり方教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引きしたら買うっていけばええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
やり方もクソも別系列のディーラー複数行って見積もり出させて競わせるだけや


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>2
ダルすぎやろ…


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>2
これ嘘はバレる?
あそこは30万円値引きしてくれた~とか


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引きをしろ!しないとここで脱ぐぞ?
脱いでから集団ストーカーに襲われてまーす!と叫ぶぞ?いいのか!と言ったら半額以下になるよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>5
半額以下になるならやるけど普通に出禁になって終わりそうやな


131:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>5
ヤバこいつクソおもんないやん
子どもか?


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
今は10万くらいしか値引きできんらしいな


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
売ってる優秀な営業捕まえれば値引き以外にも色んなオプションつけれるぞ
その理由は話せないけど


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>8
無料でオプションつけてくれるんや!
すげー
どうやって見つけりゃいいのさ


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
車を売ること自体の利益は1万とかだからやめてあげてくれ


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>9
さらに~現金一括や~~~!


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引けるなら最初から1番安い価格提示しとけってんだよ
酷い商売やで


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ見たらどうや


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
こいつには無理そう


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>16
ワイには無理や
>>17
トヨタとスバルに行こうと思っとる


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
どこのディーラーかによる


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ホントに値引き交渉だるい
めんどくさいから買い替えたくないわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ここのみんなは新車LEXUSだよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
オプションはかなり値引きできるけど本体価格はわずかな値引きしかできない
ノルマがこなせてないディーラーなら結構値下げしてくれる


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>20
オプションが狙い目なんやね
これ無料でつけてよw言うてみよ



21:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
そもそもいまって値引きそんなしてくれるか?
人気車種は向こうが「売ってあげる」って態度だろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>21
プリウス
クロストレック
見積もりしてもらう予定やけどプリウスは売ってやるよって感じになりそう


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
だったら普通に買えよw


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
言われるままにディーラーローンと残クレ組むんやで🤗
それが1番お得や🤗
一番高いコーティングもつけたほうが綺麗が長持ちするで🤗


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>24
マイカーローン組む予定や…
ディーラーだと金利高すぎてゲロ吐きそうや


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ディーラーでローン組め


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
「保険はお前の勧めるとこに変えたるけどいくらまで値引きする?」とか


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>27
これええな
新車買うにあたって保険内容変えたいと思ってたし


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ワイが行ったるわ店員罵倒すりゃええんやろ?


37:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>29
おう頼むわ
1人じゃ心細かったんや
>>31
あかんか
素直に近所のやつだけ行くわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
まず車種は何やねん
新しいの、売れてるのはなかなか渋い
モデル末期、不人気車なら座っただけで大幅値引きで出てきた…昔は


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>35
プリウスハイブリッドZ eフォア
クロストレックSHEV


43:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ワイは一括予定と伝えて今日契約する姿勢で言ったらオプション丸々値引きしてもらえて結局本体価格より安く買えたな


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>43
ワイはマイカーローン10年予定や
クソ客かな?


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
トヨタなら同士競合って今でも有効なんか
ネッツ店とカローラ店とか


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ワイ値引きしてもらって嬉しいとは思わんかったわ
何も言わん奴にはこんなにボッてんのかよって恐怖を覚えた
もう関わりたくない


62:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>50
値引き有無だとどれくらい違うの?


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
同意して決まったら最後に
「あ、納車時に満タン付けて(ニッコリ)」
やで
なお店によっては営業担当自腹の模様


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
無料キャバクラにしてたら向こうが折れる


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ワイもディーラー直は無いな、整備任せてる車屋に頼んでる
これだと簡単な修理や点検とかタダでやってくれるから長い目で見れば得や



66:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>57
ワイも知り合いの車屋に頼んでたんやけど自分でディーラー行ってみたくなってな
でも車屋の方が交渉してくれるんかな?


60:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
オプション全載せして「やっぱりいらないです」でオーケよ
その後は欲しいオプションだけ絞ればいい


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>60
これいいな
欲しいけどいらんなぁならサービスしてくれるんかな


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引きなんてせんぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
コーティング代無料が関の山


70:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>64
今ってそんなもんなの?
>>65
マジかよ
プリウスとクロストレックはどうや?


77:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
カーナビって高杉じゃない?


81:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>77
トヨタとスバルは標準でついてるンゴ!


91:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>77
カーナビは高いし性能悪いから今流行りのAndroidカーナビ付けた方がええよな値段もお手頃で機能はカーナビより格段に上だからな


80:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引きしていい金額最初から決まってるのにこの面倒くさい手順を毎回踏ませるのはなんなんやろな


82:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
保証の問題も交渉してみれば?
無料で延長の方に出来ないかとか
保証はかなり大事や


86:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>82
わかった
>>83
つけたもの外すって最初にいらんのたくさんつけて外して最後に安くするってやつ?


85:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
トヨタの人気車種なんか値引きなんて言ったら
鼻で笑われるんちゃうの?
ローン組まないと納期は1年後と言い出すのに


90:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>85>>87
マジかよ…


87:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
じゃあ買わなくていいです


92:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
もう中古で我慢しろや


94:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
現金一括だと全然値引してくれないよな最近


95:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ナビはよく使うなら車に付けたほうがええわ
長距離走るのにスマホ占有されても困る


98:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
そんな感じやら中古車が売れてるんだよな
メーカーも円安の日本人に売るより、
外国で売るほうが儲かるから馬鹿にされてるみたいやわ


99:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
500万とか600万とかの車なら
優良店なら50万とか全然値引いてくれるぞ



103:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
アンドロイドカーナビは数年で動作重くなって壊れて使い物にならなくなるからやめたほうがいいぞw
10年以上とか 長く乗る予定ならな


104:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
他社や別ディーラーと競合できるような車種じゃないと大幅値引きは無理やろ
「見積もりから1万円だけ引いてくれたらすぐ契約します🥺」でいけ


105:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
最初の見積もりでオプションモリモリにして、そのオプション分込みの金額から値引きしてもらえ
その後いらないオプション削れ


106:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>105
普通に再計算されるだけやろ
君みたいなガイジが売ってる訳やないで


108:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
車種ごとにどんくらい利益乗っけてるか推察してラインを決める


109:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
セールスせんでも客が勝手に買いに来るような状態で
値引きさせるために騙し討ちするような客はお引き取りくださいで終わるわな


110:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
このままだと買わないけどどうする?って上からいけ


111:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
営業拠点をまたぐ同業他店の同じ車の見積もりとか他社の対抗車種の見積もりを先に取っておいてから
本命店にその見積書持ち込んで商談始める


113:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
よく見て中古で買うわって言え


114:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
もういい!アマゾンで買う!(チラッ


115:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
そこまでディーラーにこだわる意味もないしシンプルに販売店行った方が手っ取り早く引いてくれるやろ


116:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
クラウンクロスオーバー買う時親父がクラウン欲しがってるとか匂わせたら優しくなったから値引きだけさせてバイバイした


117:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
現金100万目の前にドン
これで落ちない人間はいないぞ


120:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>117
5年落ちの軽自動車でも買うのか?



122:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
端数切る位しかできない言われたわ


124:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
マイクならとりあえずあり得ないレベルの安値ふっかけて売り主の最大値下げ可能額を探るな
売る時はその逆をやる


127:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>124
制作上の予定調和


125:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
かわいい女店員さんが着いてくれたらカモやと思われてるから一旦帰った方がええで


126:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
出来るだけ安く済ませるつもりで修理の見積もりに来てるのにケーキとかジュースを出されたら何かこっちが悪い気になるやん

あれやめてほしいわ


128:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
ここのコドオジは車買ったことなさそうだな


129:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
値引きなんかオプションもりもりならしてくれる程度やで


130:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
トヨタは値引きせんて聞くけどほんまなんか?


132:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
物によっちゃ全く値引きしてくれない車もあるよな


133:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
金のない貧乏人は大変だな


134:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
高級ディーラーワイ、レベルの低さに呆れる


135:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
嘘松


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738286044
未分類