1:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3697391d701bbc9414525571bbc74ac220855d1f
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
SVリーグ男子の大阪Bが19日、大阪府枚方市のホーム会場であるパナソニックアリーナでファン感謝デーを行い、ファンと24~25年シーズン最後の交流を行った。イベント後には日本代表オポジットの西田有志が取材に応じ、日本代表での活動やSVリーグの日程問題などについて言及。SVリーグ初年度が終わり、さまざまな振り返りをする中で、メディアの報道姿勢についても触れた。
西田は実力と人気を兼ね備え、トップ選手として男子バレーボール界をけん引。SVリーグではサントリー・高橋藍とともにリーグの顔となり、日本代表でも石川祐希らとともに中心的な存在となった。
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ただ、西田はメディアの関心が、そういった中心選手に集中していることを問題視。「メディアの皆さんにも偏った人じゃなくて、全員を取り上げて日本バレーを応援していただけることを心の底からお願いしたい」と報道陣に異例の要請を行い、「僕と(高橋)藍選手を筆頭に取り上げていただくことはうれしい限りですけど。(バレーボール人気の)きっかけが僕たちであって、終わりが僕たちではないので。全てのバレーボール選手を取り上げることは難しいにしても今の母数より増やして、いろんな話や考え。こんな選手がいたり、こんなチームがあったりだとか、そういう風にしていただけたらうれしい」とさらなる人気発展のため、幅広い報じられ方を希望した。
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
6月からはネーションズリーグも控える中で、今回の日本代表選手にも「結果を出さないと取り上げていただけないのは重々承知の中でやっているので。その中でしっかりと結果が出せるような選手たちだと僕は思う」と期待。自身は代表登録されているが、代表活動には参加しない方針であり「僕は今シーズン(の代表活動期間)が非常に楽しみ。外から見るので」とニヤリと笑った。
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
かっけえ
大谷とは違うな
119:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
相撲の大の里とも違うな
124:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
イチロー「何か言った?」
125:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
藤井聡太「…」
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんなこというてるからいまいち伸びひんのやバレーは
自分が全部背負うくらいのやつじゃないと
171:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>6
まぁわかる
なんつーかみんな良い子ちゃんな感じだよな
不良がいないというか
悪いこっちゃないんだとは思うけど
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
無理だろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷聞いてるか~w
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
さす西田
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これは漢西田
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ぐう聖やね
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これには大谷信者もブチギレ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>14
記事読みました?
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
うーん
報道するのもボランティアじゃないからな
有名選手で金にならなきゃ意味ないのよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
だれ?
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いや人気選手取り上げるのは当たり前だろ
人気無い選手取り上げても視聴率取れないじゃん
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これはバレー界の顔に相応しい回答
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷くらい偉業成し遂げてたら勝手に報道されるで
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷ももう30なんやからこういう大人の発言してほしいわなあ
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーボールそのものに報道価値が有るわけじゃないのを理解しないとね
髙橋藍と西田が馬車馬になってメディアに出ていかなきゃ終わるブームや
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ダニ平さん?!
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレー選手は石川祐希と高橋藍しか知らないな
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
菊池雄星とか地上波NGレベルで取り上げてもらえないよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そもそもそこまでバレー興味ある人いる?
その段階じゃないやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷とは格が違くて草なんよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そんなまるで他の球技では人気選手集中の報道姿勢を喜んでるスタープレイヤーがいるかのような…
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気商売は人気ある奴を特集するのは当然やろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんなめんどくさいやつ取材するのやめようってならんのか
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昔からマスコミはそうよね
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
需要ないんだから仕方ない
関西でオリックスを阪神みたいに取り上げてって言ってるようなもんよ
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ジャニーズに頼ってたスポーツ
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
言いたいことはわかるけど現実的に無理だな
そこは公平にはできない
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
全員は難しいよね
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
みんな知らない興味ないやつ突然映して誰が見るんだよ
そんなことしたらバレー全体の人気ごと終わるぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
慈善事業ちゃうねんで
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
かっけえ
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷ハラスメント聞いてるか?
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
はい
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
五輪で奇跡の大逆転負け直後にSNSでキレ散らかしてたのって西田だよな
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
競技の普及のことを考えてるんやな
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>51
競技の普及を考えたらスター選手は必須なのでは
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
すごい
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まるで大谷が自己中銭ゲバ野郎みたいな言い草やな
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
うーん、仕方ないことだと思う
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
活躍してないなら一般人だろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
どの競技も取り上げられるのは人気選手だけだな
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
千賀「わかる」
ダル「せやな」
松井「メジャー放送は偏りすぎ」
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そもそも誰もバレーボールなんか興味ないのに知らん奴全員取り上げても薄くなるだけで意味ないと思う
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気競技の選手が言うならまだ分かるけどバレーでそれは流石に無理がありますわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
しょうがないよね
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
要約するとアンチタニハラってことか
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
その辺は大谷も別にテレビに出ること望んでる訳じゃないしな
菊池雄星とかもうちょいスポットライト当ててあげろよ
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>67
CM出ててそれはないだろう
知名度でギャラ決まるのに
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気選手ってバレー内の話で大谷関係ないぞ
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
この人だって他の競技で有名な人以外は知らんやろうし興味ないやろ
それと一緒や
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球も大谷だけやなくて鈴木誠也をもっと取り扱ってくれや
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
偏ってるのは電通のせいや
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
顔だけ見てるミーハー女が増えてるんやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
女子バレーも「性被害から女性を守る」って意識が強すぎて空回りしてるよな
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>75
「おっさんで女子バレー好んで見るやつなんて性目的だけやろ」って穿った見方する一部が本気で運営やってる感あるんよな
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>75
そもそも女子バレーのリーグなんて
声明出した直後くらいしか話題にならないし
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
身体の為にも代表を一時的に休むのはええけど、「外から見るの楽しみ」はなぁ
いやまぁ言いたいことは何となく解るけどさ
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球好きだけど大谷とかマジでどうでもいいわ
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
西田ガッツリ高橋藍に嫉妬してんじゃんw
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
らんらん
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そもそもこいつを知らんし
日本のバレーボールなんかオリンピックで無様に負けたカスの印象しかない
マジで
86:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんなの美化してるやつは本質わかっとらん
背負うの嫌で綺麗事いって逃げたいだけや
それもまた人間の本質
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
今じゃ技術レベル上がって男女でラリー数変わらんの本当なの?
88:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これじゃあ大谷翔平がバカみたいじゃん、ドジャースしか放送しないNHKがバカみたいじゃん
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ぶっさ 笑
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
つべこべ言わず背負えも正論やし幅広く知って欲しいも正論やし正解はないよね
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
西田って古賀の旦那だろ?それで注目浴びただけやん
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人間が出来てるな
報道番組のトップを何食わぬ顔で占拠し続けてる人も居るというのに
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
石川祐希とかガチで凄いことやったのにあんまり報道されなかったよな
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
興行スポーツの発展はみんなビョードー!じゃなくて圧倒的なスターがいるかどうかが1番肝心や
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>94
大谷ハラスメントを続けた結果競技人口は減り続けてるもよう
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気ない選手写して誰が見るんやって話なんよな
人が見なスポンサーは金払わん
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昨日世界卓球金メダルとったけど大谷のホームランと投球練習の方がすごいぞ
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
その他の選手に西田選手についてしゃべってもらうスタイルでええか
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球(というか大谷)中心のスポーツ報道の中で割り当てられた数少ない露出のタイミングで知名度低い選手にスポット当てるリスク考えろよ
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
地元がいいという理由だけで三重海星高校に進学した人
105:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーボール報道してもらえるならええやんけ
野球なんか大谷9割それ以外1割やぞ😠
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
誰だか知らない人だけどその通りだと思う
誰だか知らないけどね
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気あるつってもVNL放送してるTBS以外であんま目にする事ないよな
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
プロがこんな事言っちゃおしまいよ
バレープロがあるか知らんけど
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ニーズが無いから取り上げてもらえないんだよとしかw
114:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
西田は配慮もあるコメントで素晴らしいなあこれを言えないメジャーリーガーがいると聞いて
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷さん以外一切報道しない野球メディアに喧嘩売っとるやんけ
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
今までこんなこと言ったスター選手いない
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球の場合は大谷やった上でNPBも全チームの勝敗を報道するから全然違う
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
人気芸人が後輩を引き上げるように西田もメディア対応に連れ回さないと
120:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昨日だか池上の番組で
最近の子供はわざと100点取らない
同級生から浮いた存在になりたくないからです、だと
みな平等の精神が行き過ぎてる感
121:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
注目されないとこ取り上げてたらメディアも潰れちゃうぞ
122:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>121
注目されてない競技を放送することこそ報道というものでは
どうせ大谷の成績はみんなネットで見てるし
130:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
スター選手のスター性なんて所詮ゴリ押しで作られるもんやからな
ちゃんと偏りを解消したほうがいい
132:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>130
それならサッカー日本代表が不人気になった理由が説明つかんよ
135:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
他のバレーボール選手も取り上げてと言っとるのにバレーボール以外の競技がどうこう言っとる奴はなんなん?
140:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
やきうも大谷しか取り上げてないせいで大谷引退したら急速にオワコンやろな
本当なら大谷が言わなあかん事や
144:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>140
野球はマスコミの露出は関係ないんだよ
142:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
言うて自分も嫁の付属物やろ
143:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これって間違いなんだよな 石川や高橋に限ってるからバレーの時間報道できる
全員紹介してると興味持つ前に終わるで
145:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーボールの技術とか誰も見てないよ
ファンが見てるのはビジュのみ
147:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
正直バレーボールなんて男子より女子が面白いのよね
149:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ゴルフでいうタイガーウッズみたいな選手って必要だよな
野球だって長嶋茂雄がいたから国民的スポーツになったんだし
150:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷に関しては言動が完璧だからな
中には大谷の発言はつまらないと言う奴いるけど
あの優等生発言はむしろ完璧 あれがスーパースターや
151:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そんな暇はない
153:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
西田「僕以外の人も取り上げてほしい」
大谷「異常な大谷ハラスメントに何一つコメントしません」
ほんまダサすぎやろこいつ
163:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>153
マスコミが取材した選手の事をどれだけ扱うかは選手の裁量ではないんやで
お前はマスコミの仕事に選手が介入しろって思ってるんだな
156:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
不人気選手まで取り上げたらただでさえ3%しか取れない不人気バレーボールの視聴率さらに下がるぞww
テレビって不人気のゴリ押しメディアじゃないんだわ
157:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
Zoffはやきう捨ててバレーに行ったから
バレーボールの天下ももう少しや
158:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
西田の報道そのものが西田ハラスメントなんだわ
ゴールデンタイム視聴率3%で報道され続けるの異常だわ
誰も興味ない
159:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
つか西田ってだれやねん!
160:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷批判か
164:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>160
浅田真央羽生批判やろ
マイナースポーツやし
161:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ゴールデンタイム視聴率3%って意図的にバレーボールが避けられてるということだからなw
全く人気ないのにバレーハラスメント、西田ハラスメント状態
162:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
男子バレーは石川と高橋だけやろ西田なんてこの2人より相当下の存在やん
165:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーボールの石川と柳田の区別が付かん
高橋ランってのはウーロンマスクに似てる
166:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷信者激怒してて草
170:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>166
お前が見当違いな野球アンチなだけやん
167:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球なら大谷、サッカーなら久保三苫しかメディアが取り上げないから他選手が怒ってるってことだろ?
そんなのしゃーないやん
168:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
スキージャンプなんて高梨沙羅しかやらんけどな
全部流してたから番組終わらんで笑
169:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
別にメディアは競技普及のために報道してるわけじゃないんだよなぁ
172:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
むしろバレーボールは人気ない割に報道量多い
次世代羽生結弦でオバサン人気だけな割に羽生結弦ほど視聴率取れないし
175:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球→大谷
サッカー→久保,三苫
バスケ→河村,八村
バレー→石川,高橋
各スポーツでコイツらしか取り上げられないってことやろ
176:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーボールは学校の体育で強制的にやらされるから基本ルールはわかるしな
学校って自分から絶対やらないようなことを強制的にやらせてくれる機関よ
177:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
スター不在の競技を知らないんだな
180:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーはこれの繰り返しやからな
181:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーってヨーロッパでも大して稼げないからな
日本とかマスコミどうこうって問題じゃないわ
182:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
出雲全日本大学選抜駅伝 視聴率5.9%
バレーなんて大学生の駅伝より需要ない
西田の報道すらやりすぎだろ
187:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>182
だから競技の事を考えて取り上げる時間を作って貰えるなら自分だけではなく全体をと言ってるんだろ
183:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
バレーって20点なってから見れば十分だよな
184:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
わかりやすい活躍がないとね
190:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
最近バレーボール西田愛用のサポーターを買ったけど同一人物やろか
192:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
タニシン怒りのバレー叩きw
この記事に大谷は関係ないはずなのにどこかが信者の癇に触ったのかな?
193:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>192
野球アンチの脳内妄想はよせよ笑
196:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>192
お馬鹿発言が叩かれたら野球のせいってそんなオカマスポーツは人気出ない
195:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
高橋はそうは思ってないやろな
197:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そういうのは専門誌に言ってくれ
201:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
普通に考えて人気選手の報道が少ない競技が報道されるわけないって分からんのかな?
202:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>201
それはバレー専門誌とかがやることで、一般のニュースでやることではないわな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748240465