0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
任天堂
グラが要らないならファミコンでもやってろよ
スイッチ次世代はグラも大幅に引き上げるんでごめんなwww
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
グラフィックは良い方がいいに決まってる
ただし
面白い→グラフィックが良い
グラフィックが良い→面白い
前者でなくてはダメ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
グラはいらない=低スペスイッチはグラが拘れなくて悔しいです
これだから
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>5
結果としてSwitchが圧倒的に売れてるんだからそれが正解でしょ
ボロ負けしたPS5の方が勝てる部分を探して「グラは勝ってる!!」って負け惜しみ言ってるだけだ
違うと言うならSwitchより売れてもらわないと
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
基地外ステイ豚®はゼルダやマリカーやスプラを糞グラとほざいてたのに
急に掌返しして任天堂はグラ重視とかほざくの
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
いるいらないの二元論しかできないから仕方ない
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ゲームを叩き棒にする奴等がいらない
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ちょっと待って
ファミコンってグラなかったの?
俺の知ってるファミコンと違うんだけど
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>16
ファミコンですらオーバースペックなんじゃね
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
マリオワンダーは過去作と比べてグラフィックに金かけてるらしいしな
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
プレステはグラ汚いからな・・・
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
プレステはグラ汚いのに内容が無い
はい論破
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
実際はFZERO99出してるし任天堂は開発費高騰には慎重な姿勢のままだね
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ゲハのレッテル貼りゲームに1番ハマってんだからそりゃグラなんて要らねーよなあw
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
いや俺が知る限りファミコンにもグラあったんだが……
なんかソースある?
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
脳みそのない虫と議論なんて無理だと思うよ~
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
バカって0と100でしか考えられないから会話にならんよね
0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
揚げ足取ることしか考えてないから実のある議論にもならないし話すだけ無駄
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
なんにせよ次世代スイッチは
PS5やSXよりはグラフィック性能劣る可能性が高いんだから
他機種ユーザーが気にする事でもないと思うが
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
両方持ちの俺から見ればFFあれよりブレワイティアキンの方が圧倒的にグラは綺麗で惹きつけられる
0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
そもそもファミコンは高性能で売れたからな
プレステは低性能のゴミで全然売れないけど
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
グラは要らないって任天堂自身を心配した方がいいと思うぞ
switchで十分でswitch2は買わないっていう人が多いだろうしな
状況的に考えて、素人がswitchとのスペックの違いが分からなそうだし
今の物価高と経済的に親がまた高いハードを買うか?って話だからな
0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
必要以上に要らないってだけだろ
グラを追求してフォトリアルに行っちゃったFFが死んだの見てまだ気付かんか
0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>75
ファミコンで十分だよな
0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ffはグラどうこうよりゲームとしてつまらない😑
グラはツシマとかSEKIROとかフロムの方が綺麗でカッコいいな
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
PCで遊ぶから、お前らは規制版ちゃんと買えよw
0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
海外とかゲーマー()の間じゃ有名なのか知らんが
突然バルダーズ・ゲートとか言われても
知らんし興味も無い
0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ハードコアゲーマーを名乗るとかどんな罰ゲームだ…
0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
グラフィックは視覚表現なんだから見た目を良くしなきゃならないのに
「見た目では分からないけど実は処理負荷が大きくリッチな~」みたいなのがグラフィック重視とされる風潮
目的と手段が逆転してて心底頭悪いと思う
0094:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
飯野賢二かよ
0096:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
Switchはファミコンからグラしか進化してないわけじゃない
むしろグラなんておまけ程度やろ
0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
要らない訳じゃない
過剰なのはいらね
0107:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
グラフィックの前にゲーム自体面白いか考えろってことだよ
0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
グラは要るが
リアルなグラとゲームに適したグラは違う
これを踏まえる必要が有る
0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ゲームに適したリアルなグラでいい
もちろんアニメ調でもいい
良いグラが良い
0112:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
0と1で考えるなって言ってるのに全然理解しないのなんなんだろうか
説得されたら負けって考えてる?
0113:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>112
ネットでも負ける自分が許せないんじゃない?
0114:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
良いグラであることに越したことはないが
それ以前にゲームが面白くなければ買うに値しないゴミであるということ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699618427