1:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
流石に友達おるやろおまえら
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
まぁ地元とかにはおるけど近所には0や
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>2
ワイも地元にはおったけど今は疎遠なのでガチ0
やばすぎるやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
年賀状きてるのが2人か
今年は返信しなかったから次は0になるかな
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
年賀状なんか友達いる時代から来たことねえわ
そんな文化がない
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>5
家でたあとでも
祖父祖母が喜ぶから年賀状作ってたわ
死んでから作るのやめた
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
お前は思ってなくても向こうは友達と思ってる人が何人もおるよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>7
嬉しいこと行ってくれるやん
でもその可能性もほぼ0や
マジで疎遠なので
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
LINEやってません
電話帳には家族と会社関係のが数人鹿ありません
ワイから言わせてもらうとファッションぼっちはやめろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>9
いやファッションの意味がわからん
プライベートで遊ぶやつ一人もおらんぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
引きニートだからおらんよ
知り合いや顔見知りすらいない
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>10
ひきこもれてるだけ凄いやん
ワイ外に出て会話するのにおらんぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
因みにコミュ障(少なくとも喋れない)とかじゃないし、比較的明るい
けど人付き合いが面倒なのでサボってたら友達が0人になってた
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
結婚式に呼べる友人いなくて詰んだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>12
呼ばれたことすらねえし結婚自慢やめろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達おらんし要らんわ
前無理に友達作ったら永遠に話聞かされたり行きたくも無い所無理やり行かされたりゲームも付き合わされた
なーんも楽しくなくて逃げたわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>15
俺も人付き合い面倒くさいと思うからわかるんだけど、友達欲しいと思う瞬間も有る
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
普通に外でてて友達0人はマジでレアだと思うわ
田舎より都会のほうが孤独になる確率高いんやろか
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
おらん
困らん
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
結婚式は呼ばれても悪い気がしないな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>24
もちろんご祝儀払いたくないから断るけど、呼ばれてみたい
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんgでLINE晒したら友達できたわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
人に興味ないひとって
ロボット相手に生活してるみたいに感じるんかな
むなしくならないのか?
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>32
ワイのこというてるなら人に興味あるぞ
だからここにきてるんやし友達欲しいいうてるねん
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達できないやつは失敗作
人間として
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>38
人間としての成功例って「幸せかどうか」でしょ
人を自分の価値基準で失敗作と罵るような人格に育てられた親の教育が失敗だったね
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんかさ〜友達作るのって「最初から気を使わずに数打つ」か「気を使って強調する」やん
普通は後者やろ?めんどくない
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
連絡サボると疎遠になるよな
ワイも半年に一回連絡とるやつくらいしかおらん
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>43
おん、そやな
基本は一人が好きだから都合がいい友達が欲しいんやと思う
飯食うのも基本一人がいい
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイもやで
おらんしいらん
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>45
いらんってどこでふんぎりつけたん?
ワイは基本いらんけど特定のタイミングでほしいなって思うわ
ただ、たまに遊ぶまで全くかかわらなくても関係継続できるほどの関係地の構築がだるい
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
同窓会とかでワイ死んだことになってたの知って本格的に天涯孤独の無頼で生きていくことにしたで
いくらなんでも酷すぎる…
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
いちいち飯空のに友達問ったり、買い物するのも友達ととかめっちゃつかれるねん
自分のやりたいようにしたいからな
でもたまに欲しくなるんや
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
あと、大人数めっちゃ苦手やわ
人数が増えると「空気」とか「ノリ」みたいなのが増長するやろ
あと、二人のときはいいやつなのに人数増えるとうざいやつとかもいるし
とにかく人に合わせるのが面倒なんや
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも0やで
なんから友だちの話とか出されると劣等感やばい
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>56
不思議と劣等感はかんじないな〜
たまに「楽しそうやなぁ」って羨ましくなるけど
でもその関係維持するのにも見えない苦労があるんだろうなって
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
地元離れて0人なら分かるけどずっと友達居ないって人は嘘だと思ってる
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>57
いやそうともあながちいえんでしょ
小学生の頃とかに今思うと自閉症だったんだろうが、全く喋らないやつとか様子がおかしいやついただろ
あの類は全く出来なくても不思議じゃない
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達って単語がキショイから友達なんかいらんわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>60
お前言葉に縛られすぎやろw
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
大人なったらいなくなるで
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>61
みんな結婚して離散〜とかはわかるけどなぁ
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
むしろ陽キャとかコミュ力有ると勘違いされるんや
なのに友達0人やねん、すごくない?
逆に難しいやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達欲しくはないの?欲しいならなろや
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>65
なろや、でなるもんでもなくない?
ほしいっちゃ欲しいんやけど、気が向いたときに遊べる友だちが欲しいって感じかな〜
ほんま「温泉いこや」っていきなりメール送ってみたいな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
小中高の友人何人かおったけど疎遠やなもう
FBネトストしてみると20後半からみんな更新しなくなってて悲C
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>67
そもそもFacebookって中高年しかやってなくね
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも友達いないからね
テキストでいいから話してみたいんよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
会話はしてんのかよ
自虐風自慢やめろや
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>72
いやまてまて
会話してるし出来るのにもかかわらず友達が0ってよりヤバいぞ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
孤独を感じない人にとっては
経済的にも精神的にも健全でしょ
仲良くても内心比較して見下したり落ち込んだり対抗して高い買物したり本当くだらないよ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>76
8割は一人でいいけど、2割くらい友達欲しくなる面倒くさいタイプですねん
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも0やで
なにするにも嫁だけや
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
飯も基本一人が良くない?
2週間に1回くらいなら友達と食ってもいいけど
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
わかるで
孤独感は見た感じないみたいやけど
たまにら何かやるときにでも誘える友達おらんし…ってなるんよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>83
せやねん!たまにほしくなるねん
基本は煩わしいし一人のほうが楽なんやけど
公園散歩するみたいなレベルの友達欲しいわ
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ガチ疎遠やから今度の小学校廃校記念窓会行くか迷っとるわ
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>86
同窓会4ぬほどうらやましい
ワイはLINEの2ファクタ認証のせいでアカウント消えて引っ越したせいでいかれへん
めっちゃいきたい🥺
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんとなくワイの文章からも友達0っぽくはないやろ?
でも0やねん
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
同窓会全く行ってないわ
というか音信不通や
纏め役頼まれたけど断っといて良かったわ
英断やった
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>94
えぇ、あいたくないん?
ワイめっちゃあいたいんやけど
今はキッズ時代よりイケイケやし好きだった女の子落とせそうやとかおもてw
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
成人式すら行ってないわ
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
流れ読んでないからわからんけどどうなった?
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>101
どうもなってないぞw
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
一回体調崩して自暴自棄なって全部リセットしてそのまま0人よ
職場では友達とどこそこ行ったとか嘘ばっか吹いてる
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイが欲しい友達
・議論とか政治とか忌憚なく語れるやつ
・趣味仲間
・買い物仲間
・明るいバカ枠
だいたいこれがほしい
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
31でマジで0だけど随分前から何も感じなくなった
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ごめん明るくないわ
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
おぷちゃ作ったら来てくれるか?
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
イッチ以外
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ああ、でも無理に友達付き合いしてるタイプいたらボッチになったほうがいいよ
ワイも友達欲しいとは言うてるけど都合がいいときに遊びたいだけで基本一人のほうが楽や
気を使わないようにしたらストレス減った
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
リア友ほとんどおらんけどネッ友ならおるわ
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>115
ワイはネッ友すらおらんぞ
ネットで友達作れるやつ凄いと思ってる
定期的にネットで連絡したいと思わないし趣味を共有したいともあまり思わない
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイは?😨
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>116
なにがや?w
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
相手にされないと不貞腐れて人を馬鹿にする29歳のおばさんきつ
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なあdiscoかオプチャでも交換せえへんか
ちょっと話してみたいわ
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>126
別に構わんけど、どこ住んでるん?
ワイ基本リア友しか募集してへんねん!
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達いないほかの人も入ってもらうならオプチャのほうがええか
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも友達0やけど結婚は出来たぞ
そんな奴が親戚付き合いが上手くいくわけもなく
お盆や年末は軽い地獄や
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>136
友達と異性はまた別って感じあるからなぁ
ワイは結婚もきつそうや
前同居してたけど、他人と一緒に暮らすってのがどうも厳しい
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
トッモは全部縁切れてもうたなー
144:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>142
ウェイも上京したタイミングできれたな
都内にも友達はおったけど疎遠になった
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんかよ〜急に夜中呼び出して語り合ったり出来る友達ほしいんや
そんな都合がええ友達むずかしいよなあ😭
145:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
こんなにGに友達0人が居たとは・・・
ワイだけじゃなかったんやな・・・(驚愕)
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
因みに3人が理想
多くて4人
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
おぷちゃ作ろうと思ったけどどうやんねんこれ
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>150
作ったら行くで
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイらは友達じゃなかった?
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>156
友達に名前を隠すのかい?😭
164:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
おばさん実はガチ効きしてそうで草
イッチへの執着やばい
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>164
小学校にこういう嫌われ者いた
>>165
友達に「チー牛」とかいうんか!
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ナンジーミンミンナトモダチ!
172:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも友達みんな東京に行ってもうたわ
寂しい
173:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>172
みんないったんかw
珍しいなそれは
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
でもやっぱ小中学校時代に出来た友達が一番よな
181:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友達の定義を下げればいっぱいいるやろ
1度あったら友達で毎日あったら兄弟さ
ワイらはネット上のお友達
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>181
「彼女の定義下げたらいっぱい居るやろ、話したことあるあの子とか」と同じレベルやんw
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
どうやらワイはアッパー系のコミュ量らしくてな
よー喋るし初対面でも話しかけれるんで陽キャと間違われるんや
やけ、よく喋るコミュ障ってだけなので周りの合わせるのがつかれてたんや
それをやめたら友達が消えたw
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
オタクとかSNSでクラスター作ってるやん?
あれすごいとおもうわ
ワイああいうのできへん
209:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
めっちゃおるやんけ
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>209
思った以上におったわw
218:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
そんなイライラせんでえーやん
219:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ごめん、ほんとに気持ち悪いから落ちるわ
非モテゆえに幼稚な既婚ババアに必死なキモメンと、嫌われヘドロが無理すぎたわ〜
普通に話してくれたみんなありがとう!たのしかった
おつりんこ
220:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>219
またなイッチ!おやすみ!
234:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>219
草
流れ全く見てなかったわ
ほなまたー
224:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
スマホ2回落として友達0になったわ
225:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
地元には友達おるとか雑魚やろ
228:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんでも否定から入る奴は嫌われる
229:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>228
でもそうとも限らないやろ
230:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
否定から入ったから無視された
231:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
学生ならまだしも働きに出た先で友達作るのは少し難しい
235:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>231
グループ作ったからこいよ
ここよりは盛り上がってる
233:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
イッチどう見てもメンタル弱者なんやからイジメんなよ
236:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ん?ワイが友達やけど?
237:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
友人は負担
荷が重いわ
239:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイは同僚が友達みたいになっとるな
高校と大学の連れとは遊ばなくなった
240:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>239
仲良い仕事仲間ならワイも出来たけど
友達と呼べるかというとまた違うと思うねんな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750936984