未だに現金で決済しているガイジの正体

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
なんなん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
もし停電になったとき決済できないよね


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
小銭探してる姿見ていると笑えてくるんやが


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>3
これはわかる


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ラーメン屋は現金しか使えない😡


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
クレジットカード払いが一時的とはいえ借金だということを知らなさそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイはなんとも思わんけどイッチって変わってるね


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>6
やめたれ


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>6
人にマウント取れる唯一の取り柄がキャッシュレス使えるってところだけなんや
許してあげてくれ😭
差し支えなければこの矮小生物に恵みを与えてあげてください


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>6
言い過ぎワロタ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
わかる
未だに現金払いしてるやつみたら警察に通報するようにしてる
何か起こってからでは遅いし


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
他人の生活スタイルにあれこれ言わなくても


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
別にええやん


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイ


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
そんなん関東の民だけやろが


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
撮り鉄「他人に文句言うなよ」


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイも「バーコード決済で」て言ってからノロノロアプリ立ち上げてるやつ見ると通報してるわ
マジで生きてる価値ないよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
シュレに変えた人が他人の払い方凝視してると思われるの困るからやめてくれない?
無能な味方が最大の敵や


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
まあさすがに2025年に現金払いに固執してるのは意味わからんわな


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイはペイペイペペイペペイペイってダンスしてから決済してる


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
銀行口座作れない奴かもしれんぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
現金派のおかげでキャッシュレスの手数料が低く抑えられてるのかもしれんのだから優しくしておやり



22:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
日本人ってiPhone使ってる割に活かしてない謎


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ポイントで決済してるやつ
この間ガイジ
おった
引いた


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
簡単な暗算すらできなくなったら嫌や


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>24
一昔前は関係者全員の電話番号覚えてたなぁ(遠いめ


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
続いて欲しいラーメン屋で切りのいい金額のときは
現金で払ってあげるようにしてる


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>25
払ってあげるwww
上から目線すごいな


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
のびるなあ


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
【悲報】ワイ、近場のドラッグストアで買い物するも毎回現金😭😭😭😭😭😭


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
釣具屋でキャッシュレス使おうとしたら割引なくなりますけど😠ってなんか不機嫌になったわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>30
何買ったんや


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
定期ガイジ


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ポイント決済使えないところがあるから
だったら全部対応して


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
現物感が好き


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイ「アリペイで」


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
カードだと足がつくから、嫁に買い物しられたくない旦那さんは現金という選択をする場合があるらしいで


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>38
不倫かな


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
お札ってかっこよくね?


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>40
かっこいい


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
なんでお前らいつまでもそれで喧嘩してるわけ
どーせこんなかにイッチが混じって伸ばすために煽りまくってんのに


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
小銭のディヂィリュアリン!!っていう迫真の金属音と紙幣の柔らかいパフォヌォフォサン・・・っていうカルトンに置いた時の質感がええんやないか


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>44
あの皿カルトンって名前なんや
勉強になったわ



45:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
コンビニのレジカウンターで500円硬貨を立てることができるかチャレンジ


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイ「パスモで」
店「パスモやってないんすよ…」
ワイ「!」


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
電子決済は人の温もりが無いよね?😅


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
電子マネーとかスマホが突然壊れたらどうするんや
引き継ぎとか面倒臭そう


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>50
引き継ぎ…??


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>50
引き継げるだけサイフ無くすより軽症


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
あと自動レジに入れた時のヂャンヂャンヂャンギョンリギョンリギョンリギョンリガンチ゚ャガンチ゚ャガンヂャキ゚ ゙ョ!!っていう音が最高に気持ちいい


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>51
あれシワシワの札とかすり減った硬貨があると弾かれるのよね


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
おそらく電子決済にかかる手数料分の値上げをしても
キャッシュレス対応した方が売上増える時代になったと思うわ
現金のみの店をマジで面倒と思うようになったし


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ジジババがやっとるような店はほとんど現金やから常に2、3万は持ち歩いてるわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
おんJにも気軽に口座売って銀行から永久取引禁止になってる人いそう


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
自分で答え言ってるやん
正体はガイジやろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
別に現金で支払おうがええけど後ろ並んでるのに値段出てから小銭探し始める奴は◯ね


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>70
車に財布取りに行く奴よりマシ


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
美容院とかだと現金の方が喜ばれる


75:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
現金はどうしてもレジ内のお金誤差でるのでキャッシュレスの方が店員としては有難い


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
無職の引きこもり「未だに現金で決済しているガイジの正体」


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
キャッシュレス止める店増えてるんだってな
補助金なくなって手数料が高すぎるらしい


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
決済サービスの種類多すぎて店員視点だとまじでめんどくさそうだよな


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>80
新し目のやつやとタッチかバーコードかの2種類だけ指定やろ



81:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
決済よりもATMに長蛇の列作ってる連中の方がイミフ
混んでない時いくらでもあるやろに


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>81
これは思う
給料日に列に並んで時間無駄にするぐらいなら一日ずらせば並ばなくていいのに
一日待つぐらいのお金すらない人なんてほぼいないやろ


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>81
あれ平日だと並ぶのだいたいサラリーマンか主婦のおじおばばっかなんだよな
暇そうでええな


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ペイペイの出始めなんてほとんど店舗決済できなかったやろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752204336
未分類