ガソリン高騰、食糧高騰、インフラ老朽化、経済弱体化←「地方」に住むメリット🤔

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
もしかして…ない?😳


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
地方の物価安いんやないの?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
満員電車が無理
我慢大会かよw


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
家賃は全然違うぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
愛着があるとか
引っ越し資金が捻出出来ないとか
いくらでも思いつくやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
以前陥没したやつは都心も似た状況やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
家賃って言うけどマイカー維持費で相殺されてるからなw


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>7
車も持てない貧乏人は論外なんで


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
あの汚い空気でも生きていけるなら都会の方が良いことだらけやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
・空気が綺麗
・人情味のあるご近所づきあい
・満員電車ナシ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
満員電車満員バスはあるから
利用者減れば本数減らされれば満員になるから



13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
バスとか都会ですらあんだけ揺れてんのに
田舎のでこぼこ道のバスとかどんだけだよってぐらいガタガタだからな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
たとえニートでも平日昼間に渋谷や新宿を堂々と徘徊できるのは都会の強みだろうな


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
最低でも地方都市やな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
田舎で白い服着てたらすぐ汚れるんだよ
ベンチも机も土ぼこりですぐ汚れて利用すれば汚れる


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
人口20万ぐらいがボーダーって事け?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
地方→家賃6万で綺麗な広々1LDK
都会→家賃10万で8畳1K
地方住むよね


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
みんなトンキンを見捨ててる


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
うんこ被害に遭いたくないなら人が少ない方がいい


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
だからガソリン補助、かつ減税が必要だってのに
バカな政府はレギュラー180円超えても車必須な地方民を切り捨てかよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
都会に1時間くらいで行ける田舎がちょうどいい


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
米や野菜を安く買える


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744791878
未分類