オーダーメイドスーツ作ったら12万したんやがこんなもん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
パンツ2本とベストつけた
フルオーダーではない


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ずいぶん安上がりに見える
オーダースーツ言うたらもっとするもんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>2
マジか
もっと安くできると思ってた
フルオーダーだと20万~とか言われてたまげた


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
3ピースとか半グレ起業かITやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
スーツに10万以上かけるのもどうかなと思ったんやが仕事してると私服よりスーツ着てる時間の方が圧倒的に長いからいいかなと思ってしまった


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
やすいほう


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>6
そういわれてよかった
相場がわからんから高くついたかなあとか考えてた


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
そんなもんやろ
マルイのオーダースーツで2パンツで7万円やった


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>7
それはエライ安くないか


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
新卒でもなければ普通
安い店の標準かまともな店の廉価くらい


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>9
30前半やな
>>10
それはちょっと思った


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ものによるけど余程変な体型でもないとオーダーにそこまで恩恵ないなあとは思う


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
こだわると100万とかいくところもある


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>11
ヤバすぎるやろ
>>12
オーダーメイドスーツだと安い方なんや
それならよかった


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
やっすいな



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
パンツ2本は便利だけど上手く着ないとパンツとジャケの日焼けした色に差が出てくる


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>13
日焼けは気にしたことなかったな
気をつけよう


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
アルマーニのスーツ欲しい😭


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
リーズナブルやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイも7月からの転職活動に備えてスーツ買わないと
フリーランスで激痩せしてダボダボになってしまった
高い服は肩が凝るからスーツセレクトでいくで


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>20
逆やでちゃんとサイズ合わせたほうが疲れにくい


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
オーダーなんか5万くらいで作れるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
県民共済のパターンオーダー行こうやで


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
そんなもんやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
パターンオーダーならちと高いかな


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>25
ゼニアとかちゃう?
3ピースにスペアパンツだとスキャバルあたりかな


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
感動ジャケットパンツでええやろもう


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ツキムラのパターンオーダースーツならその値段で10着ぐらい買えそう


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
フルオーダーも生地にまで拘ったりすると車買える値段になるとは聞いたことある
つか青天井やろあの世界


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
そんなもんって声多くてよかったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747314727
未分類