1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
かなりグッとくるけどもう絶滅危惧種だよね
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
兄者
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
今の子はなんて呼ぶんや
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>3
おい
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>3
うぬ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
お兄ちゃんのよくね
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
にー
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ニキってよんでる
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
おい
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
呼ばれたことない
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワイはヘコ猿って呼ばれてる
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>9
ご褒美っぽいなw
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
今は名前呼びが多いんちゃうか
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>11
実際は「ねえ」な模様
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
イタチ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワイのヨッメやわ
どっちも公務員やからやろか
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
男が兄さんとか呼ぶのってほんまにあるん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>15
アンドロメダ瞬とかガンダムXの落ちこぼれ2人組とかやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
兄くんやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
育ちが良くて歳が離れてれば呼ぶ可能性はあるような気もしないでもないな?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
○○くんだから、お兄ちゃん呼びが羨ましい
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
あにぃやぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
にぃに以外ありえん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
名前の前2文字+兄やろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>24
はだしのゲンかな?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>24
タツ兄
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
だってアッネのこと姉さんとか言わんくね?普通に名前やったわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
桐生一子
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
関東の学生って女の子から「君がさぁ」とか言われんの
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
セイラさん
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
上の兄があんちゃん
下の兄がちい兄ちゃん
平成期の貧乏子だくさん家庭は大体これ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>33
なぜか男ばかりのイメージ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
古い映画とか見ると普通にありそう
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
実際はおい!やぞ
名前すら呼んでくれん
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
親の子供への呼び方がまんま子供に移るからな
昔は兄弟のいる親はお兄ちゃんと呼んでいたけど今は両方とも名前で呼ぶからそれが子供にも移るだけ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
兄上です
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
通常はおい
おねだりする時はお兄ちゃん
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
昔の人か芸人くらいやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
家は姉3人いるから名前+ねーだわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
にぃに
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
実の妹はねえまたはお兄ちゃん
従姉妹は〇〇兄さん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744750993