エレベーター、来てないのにドアが開いて男性が落下して死亡する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落したか…男性が搬送先で死亡を確認 神戸市中央区
神戸市中央区にある商業ビルのエレベーターで27日、男性が倒れているのがみつかり、その後死亡が確認されました。エレベーターは、利用者が乗る「かご」が来ていない状態で扉が開いていたとみられ、男性が転落した可能性があるということです。
死亡した男性は、所持品から兵庫県芦屋市に住む31歳の医師の男性と判明したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81fa56945dd65518d905e6b5f7b888b9366c34e0


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
こっわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
芦屋に住む医者って上級様か


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
終わりだよこの国


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
やっぱ階段やな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
流石に気付くやろ
酔っぱらってたんか?


248:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>7
スマホじゃね


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
上から何か落ちてくるかもしれんのによく下覗けたな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーターきたでー
ドアパカー
入ったと思ったら底なしでバランス崩してスーーーーっドーーーン
って感じか


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>9
それよりもずーーっと開きっぱなしだったほうが有り得そう


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
医者もジャンカラ行くんやな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
またワイの世界ランクが上がってしまったか


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホでも見てたか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
4階から落ちたのか


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
こういうアホはいつかどこかで死んでたやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まさか床がないとは思わんから開いた時に反射的に足を踏み出す可能性はあるよな
多分ワイだったらシラフでもやってると思うわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>15
言うほど真っ暗のエレベーターに入るか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーターもエスカレーターも危険やな
階段最強や!


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>16
油で濡れてる階段の怖さを知らんな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
階段は既に転んで死にそう



18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ドア開いてやけに暗いなとか思わんかったんか
てか日本で草どこのメーカーよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホ見ながら待ってたんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
医者になったのに死因がI can flyってきついな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳医者とか人生これから楽しかったはずやろうにな…


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
てか日本の話かよ
あいつらかと思ったわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホやろなあ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイボロマンション住み震える


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
扉開いた時にスマホ見たまま入り込んだんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
一呼吸置くことの大切さよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
三宮のどこのビルやねん


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
医者がこんなうっかりさんでは困る


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳の医者とか払うのは管理会社かエレベーター会社か知らんけど賠償金エグいことになりそうやね


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>33
エレベーターで事故起こったとき用の保険あるからそれ入ってれば問題ないよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
結構怖い事故だわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
カゴ来てないのに開くんやなあ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
気持ちよく分かるわ今ダークソウルやってるから同じ勘違いで3回は死んでる



161:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>37
w


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
飲み屋の帰りかな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
着畝位加医火世鵜



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ふつう気付くやろ


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>43
お前じゃ無理だろ…


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
竹田くんか?


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホ見てたら気付かんやろな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
割と気づかないもんやで


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
管理会社かエレベーターのメーカーが損害賠償請求されるのこれ
医者とか高そう


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
着信アリでそういうシーンあったな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
日本のニュースでした~


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
何階から落ちたんや😰


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>53
発見されたのが4階の扉が開きっぱだったから覗き込んだら地下で倒れてたって経緯なんで
恐らく4階から地下1階まで落下したと思うで


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
日本でもなるんやな
阪急神戸三宮駅北側のジャンカラと魚心のあるビルのエレベーターのメーカーが気になるわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どこのメーカー製?


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
芦屋の医者……


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
日本は技術がないからこれからマトモに修理も出来なくなるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
もう終わりだよワン国
外国と変わらぬ整備不良


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
上級やん


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
車椅子アタックでもしたんか


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ホラー映画の奴やん


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
青信号とエレベーターは油断したら死ぬ



64:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ドア開いたら真っ暗でワイヤーが垂れ下がってるだけなんだから気付くだろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
馬鹿にしてる奴いるけどドア開いたら大半の奴は何も考えずに入ると思うよ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>66
乗り込む前に降りてくる人の確認くらいすると思うけど…


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>66
中に人乗ってないか一回見ると思うけど


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>66
真っ暗だったら怖いし停電してて真っ暗だった事あるけどすぐ気付いたわ
気付かないってスマホでも凝視してたんかな


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>66
中に人いるかどうか必ず確認するで
開いてノールックで乗り込む教養なしのアホなんかそれこそ納得の死因やろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
たまに降りる奴差し置いて乗り込むバカいるけど>>66みたいな奴だったんやな


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ながらスマホガイジが1人淘汰されただけやん
むしろめでたいわ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
損害賠償請求額がすごいことになりそう


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
って来てないやなかいかーい!☝💦💦


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
たまにあるなこれ
きちー


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>75
言うほどあるか?


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
わいの飼い犬ですら一呼吸置いて入るように躾けてるのに


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳の医師とかマジでこれからやん


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
現実は空中停止しないから落ちるまで一瞬や


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
怖すぎる
そういう事故もあるのは知ってるが今後は注意しとこう


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんの数年前までガリ勉してこれから良い思いするって時にこれじゃ死にきれんな


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
前見ず乗るアホなんかいつかどこかで死んでるで、早いか遅いかだけの違いや


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
仕事柄EV多用するしこれからは気を付けなあかんな



87:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワークニかよ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
窓付きドアなら流石に気付くが窓無しでドアが開くまで箱の有無が分からんのは落ちる奴普通におるやろ
ドアギリギリ手前で待機して開くと同時に踏み込む奴


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
2流都市ならではの事故やな


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
医師だから頭は悪くないとは思うが
スマホでも見ながら移動してたんか?


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
高校生がチャリごと挟まれて死んだやつあったな


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
G民の半分は引っかかるやろなあ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
芦屋に住む31歳医師とか上位0.何%レベルの勝ち組やろ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳の芦屋の医者とか親も医者or金持ちパターンだろ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
沢山努力してきて最後これは可哀想


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
深夜で酒でも入ってたら頭も回ってないだろうしスマホ見ながら落ちた可能性もあるしで死んだことにさえ気づかないままでいそう


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイは引っかからないとか言う奴ほど危ないわ詐欺と一緒


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>99
いやだから引っかかるも何も中見てから乗るやろエレベーターは
会いた瞬間に一歩目踏み出してる奴とか歩きスマホとか社会の底辺やで



100:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
やめてくださいよホンマに👶💦


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーター来てないドッキリやね


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
多分スマホ見ながらとかやったんやろな


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ヒエッ


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
カラオケ屋とか入ってる商業ビルで午前3時ごろに発見されてるし酔ってたとかスマホ見てたとかなんやろか?


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
歩きスマホしてたらワイもやる自信あるわ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーターの誤作動がやばいのになんで本人のせいに



108:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
へー人が死んだの?
でも上級国民でしょ…?


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>兵庫県芦屋市に住む31歳の医師
^^


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳で医師って超エリートじゃん
人間ほんといつ死ぬかわかんねえな
道路陥没の爺さんといいw


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>110
??
医者ってストレートで行けば25でなれるけど
エリートには違いないが「31歳で」医者なのは普通だろ


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
竹田くんなら確認してたぞ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ながらスマホガイジを間引くために定期的にこういう機能つけてほしいな


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
中見ても人いないな!ヨシ!で落ちると思うわ


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>113
真っ暗で人がいるかどうかすらわからんやろ


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーターも規制やね・・


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
前見ないで歩く馬鹿多すぎ


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
可哀想


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
深夜だから酔っ払いちゃうか


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
子供の頃から努力して医者になった勝ち組の最後かこれが
神様っておらんのやな


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
空いて即乗り込むやつは馬鹿だから仕方ない
普通誰か降りてくるかもしれないし待つだろ


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いうてお前ら気付けるか?無理やろ


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>121
誰か乗っていないか必ず確認するけど?


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
深夜に何してたんや?この医師w
早寝早起きしないからwww


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
しっかり前見てたら気付いたやろ


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
酔って手でこじ開けたとかありそう



143:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>124
このパターンも稀にあるんよな


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイのところのエレベーター日立やけど
エレベーターランクでいうとどの程度?


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これエレベーターのかごが来る前に乗り込むの法律で禁止すべきやろ


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
意味が分からん
ドアが開いて真っ暗闇なのに何も見ずに足を踏み出したってことか?
ほんとか?


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
暗いから分かるだろ
誰かに押されたんか


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どうせ突き落とされたんだろう


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これ原因分からなかったらこわいよね
扉だけいきなり開くとか地獄の門じゃん😗


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
今から40年前やけど職場の先輩が同じ理由で死んでて草
葬式めっちゃ泣いたわ


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いや普通に怖すぎるだろ
否定的なやつも同じ状況に遭遇したら一定数は死ぬよ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホでも見てたんやろか
普通気づくやろ


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いやこれ気付かんのはありえんわ
スマホに夢中で乗り込んだとかやない限り


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
気付けんって言っとる奴はドア開いて真っ暗闇なのに進んでくんか


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
酒かスマホか両方やろな


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
カラオケビルやろ?
一緒に来てたやつおらんかったのかな


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
こういうのがこれから増えて高階層ほど値段あがったりしてな


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
目の前で開いたら
そのまま進んで入ると思うぞ
気づけるとか言ってるヤツも
実際同じ状況だとはそのまま入るわ


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>149
降りる奴が居ないか一旦確認してから乗らんのか?


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
わいのマンションのエレベーターは液晶画面があってクイズとかうんちくが流れてる、音楽も流れてるからこんなことは起こらない


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>150
ワイのとこのエレベータも「今日は何の日」っていつも教えてくれるから見てるわ
今日も見たけど覚えてない



153:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
そもそもドアに張り付いて待つのがお行儀悪いよ


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
急ぎすぎだろ


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
フェイルセーフの範疇じゃなかったんか


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイも前やったわこれ


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>157
ヒエッ😰


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でも乗ってるときに落下されたらいくら注意してようと死ぬから運だよな


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホ見ながら急いでたんやろな


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
人が降りてくるかの待機はするけど中はよく見ない自信あるわ


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>169
なあ


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
こういうの怖いな
夜で酩酊状態だと誰でも陥ることだろ


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
酔ってて気づかなかったか?


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
コンクリ打ちっぱなしのシャフトなら暗いし気付くやろけど最近のオシャレなやつだと騙されるかもな


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ツいてなさすぎやろ、せっかく医者になれるような環境に育っても運トータルマイナスやん


176:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
よりにもよって31才の医師とは
賠償額凄そう


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
日本ってひょっとしてオワコン…?


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ボーっと死んでんじゃねーよ


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
健康のために階段使っていたら


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
外で歩きながらスマホずっと見てるやつ多すぎやねん


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
絶対あかないようにできてるはず
雑居ビルだからメンテしてなかったんやろな



184:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まあ気を付けとくわ


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
平成までのドッキリみたい
昔のドッキリクオリティ取り戻したらTV復活するやろうに


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホは危険よな


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
さんきたやん


189:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
エレベーターが来てないのに扉が開くのは事故としてわかるけど
来てないのに開いた扉の中に入るのは意味がわからない


197:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>189
まさかエレベーターがそこにないとは想像もせずノールックで行ったんやろ


190:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
億単位の賠償請求できるよね医者だし


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どこのメーカーか言わんかい


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ホラーかよ


193:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
31歳の医師
可哀想に


198:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>193
これから何人もの命を救うのに大損失ってことさ
医者ってのは昔から特別なんよな


194:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でもこれ自殺に見せかけた他殺が出来そうやね
どうせ泥酔で歩きスマホしてたんやろwwwで終わるしね


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
床がなくて暗くてもつい足踏み入れてしまうんやな
スマホとか見てたのかな


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
こんな医者に診てもらうの怖いから良かったやん


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>199
患者見ずに診察するってかw


200:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイの世界ランク上がったわ


206:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>200
なお最底辺は変わらない模様


201:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
箱すら来てない状態だろ、さすがに前くらい見て違和感感じるよ
スマホいじってたとしか思えない


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
同じ製品にはバグの危険あるなら公表してほしいなあ


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
この人がどうかは知らないが
中から人出てくるの無視してスマホガン見で入ろうとする馬鹿はなんなん?


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
呑んでカラオケ歌って気分良く帰ろうとした所で落ちたんかねえ
テンション上がってる時なら俺も落ちてしまうかもしれんわ


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
だから兵庫はもうダメって言っただろ


211:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
30歳の医者って事は賠償金つってもせいぜい1.5億くらいになるんやろな
可哀想


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スマホ歩きしてるやつ気をつけろよ


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
海外でこの事故ちょいちょいあるけどやっぱり落ちるのは一瞬なんかな?
吊り下がってるワイヤーに捕まって助かったとかないんか


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
だからエレベーターは嫌なんだよ
閉じ込めれるリスクあるし
たまに5階くらいしかないのにエレベーターしかないビルあるのほんと困る
5階なら階段で行くわ


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
開きっぱなしならさすがにもっと前見ろよって思うけど開いた瞬間カゴがなかったとかなら多分ワイでも落ちるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740631487
未分類