1:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そういう噂が飛び交っている
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そうなんだ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まじ?すご
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
日本で?世界で?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>4
世界に決まっとるやろ
日本だけで300万も売れるわけねえ
モンハンですら日本だけなら初週300いってない
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
足りる?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
騒いでるのは日本人だけだからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
エルデンリングぐらい売れないと会社がヤバいと聞いたが
いけそうなんか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>11
無理に決まってる
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
同接4万で売り上げ300万は斬新やな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
一瞬でFF16超えか
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なんだかんだ累計300万くらいは行くんじゃないか流石に
開発コスト上がりすぎてそんな程度じゃ全然足りないってだけで
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>17
290万本くらい倉庫で寝てそう
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
モンハンより面白いらしいな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
売れてるかどうかはおいおいて
ゲームとしてのクオリティは高いからね
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アサクリ→ボリューム「だけ」ある
モンハン→ゲーム性「だけ」ある
ちょうどいい塩梅のつくれや😡
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
元々大して買わない日本人が騒いでいただけだった模様
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
半年間で定価で1400万本程度売れたらギリ赤字回避くらいらしいな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
3万は売れてる
30万は怪しい
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
100万ユーザー数とかいうごみみたいな数値で発表した負け組だろ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なお
・公式発表で100万“プレイヤー”
・steamの同接3~5万
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>30
モンハンはSteam100万同接で全プラ売上800万だっけ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>30
歴代最高レベルじゃん
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
UBIは自社サブスクでPC版お安く売ってるからsteam同接はなんの参考にもならんぞ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
300万行ってたら即座に発表するやろ
株主騙すのに必死やし
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
最近のアサクリって出るサイクル早いしやる事変わらんから飽きるよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なんだかんだ売上100万本は超えそう
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
これみんなセールでやるゲームやろバイオみたいなもんや
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
毎回同じ事やってるだけだからな
話題になっただけ成功ちゃうのか
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
外人もどうせ値下がりするから発売日には買わないとか言ってたけど誰が買ってるんだ?
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ボリュームあるけどすぐ飽きるのがアサクリだしなあ
最後まで楽しんでやれたのオデッセイくらいだわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
買ったやつどうやった?
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
見下してるアジアの国が舞台で主人公が気持ち悪い黒人ゲイだし上層部は訴えられる程パワハラしてくるし
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アサクリシャドウズに親しい人でも殺されたんかってくらいキレてるガイジおるけど笑うw
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
UBIのゲームって3時間くらいやったら急激に飽きちゃうんよね
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
よほど悲惨な人生を生きてるんだろうな
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
仮に300万いっても500万いかないと赤字なんだけど…
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今の感じやと、300万本どころか300万ユーザーも到底無理ちゃうかな
そうすると大赤字になるやろけど
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
半額になったら買うで
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ヴァルハラから半減だろ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ヤスケシュミレーターはどうなった?
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アサクリシリーズなんてすぐに85%引きセールやるんだから
弥助もそれくらいのセールになったら売れるだろ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>89
安いから買っとくかで売上伸びてるだけだよな
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そんな売れてるわけない
これが事実なら「100万プレイヤーを達成」とかじゃなく
普通に「100万本達成」とアナウンスしてるはずだから
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まあネットウヨと反DEIが騒いでただけだからな
純粋なゲーマーはみんな買うよ
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>91
純粋なゲーマーならアサクリがやってる事どれも同じって気付いて途中で買うのやめるぞ
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まぁ普通の良ゲーくらいの評価で落ち着いたな
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
でも株価落ちてるってマジ?
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>96
落ちまくってる
スターウォーズがクソゲーだったとかも重なって弥助発表時にガク落ちした時よりもさらに低い
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ここ何作か爆死してやらかしてるからモンハン並に売れないとUBIは終わりだよ…テンセントさんが今か今かと狙ってる😎
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ゲームで世界の歴史に触れて通ぶっていたのに、アンチの手でペラペラさが露わにされて憤慨したくなる気持ちは分かるよ
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
これ何本売れたら利益になんの?
なんか300とかではコスト回収も無理なんやろ今のゲームって
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>101
300万本(サブスク除く)定価で売れたら、トントンぐらいにはなるんちゃうか
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
スターウォーズこけた時点で終わってる
レイオフしながら生き延びるしかない
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
日本を題材にしてしまったばかりに散々な目にあって可哀想やな
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
チンチャンわニンジャ!!
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ubiの価値下げてテンセントが買収するための工作なこと聞いたんやが本当なんか?
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ほんでubiソフトは弥助のおかげで生き延びられそうなん?
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>121
儲けは出えへんけど存続は可能
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
もう片方の弥助ゲーのがしたい
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
連日差別要素が掘られて反日でもなきゃ名前も出せないゲームに乗る意味ある?
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ここまで誰もゲーム内容の話しない定期
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ヴァルハラ 初動170万 本
シャドウズ 初動100万 プレイヤー (サブスク含む)
これってどれくらいすごい?
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>127
シャドウズは正直なとこ、もっと数字低いかもなって思ってた
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
どうせ1年くらいしたらepic gamesで配布されるだろうからワイはそのときプレイするわ
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なぜ日本人は異常なまでに黒人を憎悪するのか
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
発売してから株価10%下げとるやんけ…
なんGで大絶賛で同接3万人超えた最強ゲームって大盛り上がりなのになんでや…
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
定価で売らねーとまずいのに安くプレイされちゃったらかえってあかんやろ
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アサクリといえば神話やけど今回どんな感じ?天照とか出て来る?
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今って良くも悪くもグローバル化してるから
世界売上も事前予測しやすいやろ
全マルチ販売だけど300万もない
だいたい今って全然売れないだろ
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
底辺が多いところだとやたらホルホルしてるやつおるのになんで実際には全然やってるやつおらんの不思議やわ
なんでなんやろ
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
発表が待ちきれないよ
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ミラージュ発売日に買ったけど半年くらいにはもう半額セールやってて損した気分になったし安くなるまで待つわ
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
日本国内は歴史改変で騒ぎ、それ以外のアジアは黄色人種蔑視で騒ぎ、アメカスと欧州はポリコレで騒いだ地獄
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742631899